Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


きつい山登りは登った価値はあるかも


今朝の山は、メインの山だけではそれほどきつくないのですが、8合目から100メートルほど急斜面を下って、また、崖を這い上った先の岩の上からの360度の展望が素晴らしかったです。山登りの後は、讃岐うどんで、「釜ぬきうどん」の中(2玉)をいただきました。おなかいっぱいです。ちょうっと、また山の方に車で走って、ローカルな温泉に行きました。大浴場でおじさんが低い声で演歌を歌ってましたね。かっこいいですね。サウナはミストでしたが、少々熱め。決め手は洗い場で、おっちゃんが身体を流しながら般若心経を・・・・、俗世間の汚れを石けんと御大師で新た流すのか。

帰りの車でカーリング女子が銀メダル。良かったね。
帰りに百均で前から欲しかったノギスとチョコを買ってもらいました。これで、ホースやらパイプの寸法をやや正確に測れます。
家に帰ってから、トレッキングシューズの汚れ取りと洗濯をして、車を洗車して、久々に10キロラン。もう夕方だけど、まだまだ走れる。
走った後は、洗濯物をしておいて、次の釣りに備えて、釣り道具の準備。
これから、少しだけ、仕事のお勉強しておきます。明日も走れたらいいのてすが。
そそ、明日の夕方は耳鼻科花粉症のお薬をもらいにてかなくてはいけない。
やはり、パワーの源はチョコボールかな。
明日もバンガロー
(今日はまだ筋トレしていない)


アバター
2022/02/23 10:03
さんぽさん、そのとおり、月曜日から週末のお天気とかを調べて予定を立てていますよ
アバター
2022/02/23 05:55
もはや、土日休日がメインのような!('◇')ゞ
アバター
2022/02/21 06:30
takeruさん、コメントありがとう。確かに土日休日はスケジュールびっしりです。
アバター
2022/02/21 06:29
おねぇさん、コメントありがとう。石鎚山とか行くと白い衣装を着てホラ貝を来た人が沢山、何妙法蓮華って大声で登っています。
アバター
2022/02/21 06:27
さんぽさん、コメントありがとう。高価なチョコよりもお手軽チョコが合っています。
アバター
2022/02/21 06:02
充実した一日でしたね。花粉症にお気を付けください。
アバター
2022/02/20 21:15
登山で人の深さを知る事も出来るんだな~って思いました。
般若心経を読みながら体を流すって、山岳信仰の修行僧の様ですね^^
太龍寺の山の崖っぷちで空を見上げて修行し、悟りを開いた空海を思い出しました。
「南無大師遍照金剛」...(‐人‐)ナムナム
アバター
2022/02/20 19:29
パワーの源はチョコボール!!

チョコボール最強~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.