Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


心新たに一歩踏み出す勇気

ニコットおみくじ(2022-03-13の運勢)

おみくじ


確定申告作成のお手伝いがやっと終わって、
今朝、郵便局のポストへ投函しました。
あくまでお手伝いなのに、こっちの質問に答えてくれなくて・・
まぁ、田舎の人ってこんなもんかもしれない。
地域の会計さんが発行した源泉徴収票に間違いがあるんだもん><;
ひょっとしてみんなこれを収入計上してないとか???
大した金額じゃないからね。

とにかく終わってよかった^^
昨日は外気温25℃まで上がったし、
今朝は14℃からスタートで、一気に春!
たまっている農作業を再開しなくちゃ。
でも・・・
10月上旬から冬の間中ヘルニアを治すのに集中していたから、
正直なところ、中腰の姿勢での力仕事にちょっと躊躇しちゃう。
再発したら、またあの痛さが戻るという恐怖。
下手なホラー映画より怖いわ^^;

もう少し体が楽なように計画を見直して、
欲張らず、まず新たな一歩を踏み出そう。



アバター
2022/03/23 08:32
光源氏さん
雪解けですか(^_^)うれしいですね♫
ゆっくり訪れる春も風情があってステキです^^
アバター
2022/03/23 00:48

 こんばんは(^^)

 桜の季節になりっましたね
 こちらはまだまだ先ですが
 一気に雪が溶けました
 春です
アバター
2022/03/20 07:15
しゅぽぽさん
なるほど! そうすればいいのね♫
来年はその方法で町役場の申告相談所に提出してみます^^
アバター
2022/03/19 23:52
うんうん

確定申告の役場提出は、A4版の封筒にいれて
開封のまま「提出だけです」って言って受け取ってもらってます(^^)v
アバター
2022/03/18 11:39
しゅぽぽさん
役場の申告相談所に提出してもいいのかわからなくて・・・
小さな町だからみんな顔見知りみたいでしょ、役人も含めて。
よそ者にはわからないシガラミとかの関係性が見えないので用心のために国に直接提出です^^; でも、税務署までのバス代を考えると、還付金より高くなってしまうので郵送。

毎年いろいろとやっかいな確定申告です。
これだけ頑張って納税してるんだから、税金をもっと有意義に使ってほしいです!
アバター
2022/03/17 23:39
こんばんは♬
確定申告は(マイナンバーカードは持っているけど)
>>IDとパスワードもらうには税務署に事前申請しなくちゃだし、
スマホ版もできてるようだけど、試すのも……
>>面倒なのでいつも通り、申告書作成コーナーでつくって印刷物を提出しました^^;
です ( *˙︶˙*)و

郵送代を省くため、役場の確定申告相談所の窓口に提出しています。
今年は、2400円ほどの還付でした (*´艸`)‪

アバター
2022/03/16 14:57
くるみさん
マイナンバーカード作ったんですね!
私は作るつもりがないし、IDとパスワードもらうには税務署に事前申請しなくちゃだし、
面倒なのでいつも通り、申告書作成コーナーでつくって印刷物を提出しました^^;

椎間板ヘルニアになってよかったことは、私専用のコルセットを保険適用で安く作れたこと^^


アバター
2022/03/16 14:48
よみさん
源泉の捜索届を早めに出さないと・・・^^;
きっちりとられた分を、確定申告できっちり返してもらいますよ^^
アバター
2022/03/16 14:46
bookendさん
私は脊柱管狭窄症が長期間の激痛の主因でした。
その原因となったのが椎間板ヘルニア。
若いときからデスクワークばかりで腰に負担をかけていたのが、
いきなり30kgの米袋を20個も中腰で動かしたんですもの無謀としか言いようがない^^;
背骨を適度に動かすストレッチをしたり、筋肉というコルセットを作成中です^^
アバター
2022/03/16 14:41
しゅぽぽさん
今はどんなことでもネットで調べられるので、とても助かりました。
一昔前なら、ヘルニアは手術と決まっていたらしいですが、私が専門学会のHPで調べたところ
手術しないでも2~3ヵ月で自然治癒するとわかりました。
手術しても治らないのであれば、私と同じように他の病気を併発しているのを医師が見逃したせい。
でも、腰痛はなかなか曲者。 本当の原因は専門医と言われる人でも見つけるのは難しいです。
しゅぽぽさんも気をつけて下さいね。
アバター
2022/03/16 14:34
光源氏さん
お彼岸前ですが、桜が咲き始めました♫
気象庁の標本木はまだあとのようですが、いつもこの辺りはお彼岸のころ咲きます。
光源氏さんのところも早く春が来るといいですね^^
アバター
2022/03/16 09:55
お疲れ様^^確定申告って大変だよね(^^;私は、今年もスマホで終わった
ヘルニア・・私も重い物を持つ時は注意!かがんでから持つし、重い物は持たない(^^;
パラコンバンドをして、毎日頑張ってるよ
アバター
2022/03/15 18:17
申告するためにスマホにしたのに源泉失くして結局申告しない人
(所得税はきっちり取られてるので脱税ではないのよ?
アバター
2022/03/14 19:52
こんばんは。
なるべく負荷のかからないように、お仕事なさってくださいね。
僕もストレートネックなので、脊椎狭窄症が怖いので、
こまめにストレッチしています。
アバター
2022/03/13 21:52
僕の同級生に、数年前にギックリ腰をこじらせて、
手術をしたもののどうしようもなくなったらしいヤツがいます。

移動は極力軽トラで……
畑仕事は作業イスに座って草取りをするくらい……

しっかり、直すことが最善だと思います
お大事に…………
アバター
2022/03/13 20:26

 こんばんは(^^)

 確定申告のお手伝い、お疲れ様でした
 分かる人がいて喜ばれたでしょうね~

 昨日は暖かな陽気でしたね
 今日は冷たい雨が降っていました
 まだまだ天候が安定していないので
 腰痛、気をつけて下さいね
 早く暖かくなるといいですね~

 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.