Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


お友だちは癒しの天使

黒ニコガチャ連動ニコ店イベント トワイライトエデン 天使たちの癒しサラダ 2000皿達成記念

もらったステキコーデ♪:20


ニコ店イベントは毎回ハードルが高くなっている気がします・・
非課金住民はもうお荷物でしかないのかなぁ(・_・、)

今回は材料が5種類も必要で、期間も2週間。
普通にやってたんじゃ2000皿達成は難しいので、
黒ニコガチャチケットを1枚キラキラ交換しました。

貴重なチケットを握りしめて(?)祈りを込めて回すと、
願っていたのとは違ったけどラッキーな「足元のレインボー」
エデンキャンドルをもらえただけでもいいや、なんて消極参加^^;

ところが、ここで天使が来てくれました♫
握りしめてお願いしていた「ふわふわ天使の空飛ぶお友だち」
なんと、お友だちがこんな貴重品をプレゼントしてくれました!

お陰様でちょっと余裕で2000皿達成^^v
大好きな「うとうとテンコちゃん」も連れてきてくれて、
本当にありがとうございました^^

手術後の退院のお祝いを下さったり、
タウンイベントで絶対に得点不足でもらえない品を下さったり、
アイテムボックスの無料ガレージセールみたいな企画で
譲って下さる等々、さりげない心遣いと言葉掛けをしてくれる
ニコ友さん達、訪問くださる人々は私の癒しの天使です^^


以下は、「動物さんたちにおすそ分け」の言い訳です^^;
お店を「営業中」にしておくと「どうぶつや他のユーザーに」
料理が売れることを言いたかったんです。わかりにくくてごめん。
運営さんからの説明文もコピペしておきますね。

どうぶつに売れるとは?

 ・お店を営業中にしておくと、一定間隔で料理が自動で売れていきます。
  (タウンに住むどうぶつ達がやってきて、食事をしています。)
 ・料理が売れると、以下の結果が得られます。
  1.料理代金の無料コインを獲得します(通常料理=3コイン/メガ料理=9コイン)
  2.料理ごとに定められた値に、料理の級によるランダム係数をかけた、「評判度」を獲得します
 ・お店を準備中に切り替えた時に、オープンしてからの経過時間を自動で計算し、
  売上コインと評判度をまとめて獲得する仕組みになっておりますので、
  パソコンの画面をずっと開いておく必要はありません。(疲れない設計です)
















アバター
2022/06/28 00:10

 こんばんは(^^)

 なるほど、そうなのですね
 でも根本的に売り出すのを忘れた日がありまして
 気付かないで翌日になっていた日が二度ほどありまして
 そうなるともう達成できない状態になりました(>_<)
 残念です
アバター
2022/06/26 18:06
よみさん
青ニコガチャがあった頃、インできない日が続いて期限切れでコンプリート出来なくて悔しかったのも
今では懐かしい思い出になってしまいました^^;
課金するならコンプリートボックスはマストでしょうにね(ー”ー;)

>1~2日販売し忘れ&注文し忘れも毎度のことで、そろそろ疲れてきました^^;
全くその通りのあるあるです。
なので安全のためにガチャアイテムを一つはなんとかしたいのですが、
このところキラキラも3とか4が増えたような気がするのですよね・・
アバター
2022/06/26 17:51
にゃんたさん
いつもニコ店が始まる前ににゃんたさんが材料を載せてくれて助かります。
一皿だけ置くと早く売れることも教えてくれるまで知らなくて苦戦してました。
いろいろと役立つ情報をいつもありがとうございます^^
アバター
2022/06/26 17:43
光源氏さん
以前は畑で野菜を作るのが楽しくて、売るのはお店ごっこ感覚でした^^
仕入れて売るようになってからあまり楽しくないけど、
よみさん↓が書いている通り、ニコ店内装を手に入れたくて忙しく参加してます^^;
早く売れる方法をにゃんたさん↓に教えてもらって達成率上がりました^^;
アバター
2022/06/26 10:23
ガチャはもはやニコ店内装を貰える唯一の手段なので、それくらいしか回す価値が無くなってる気がします。
とはいえ運営は頑なにコンプリートボックスを売るつもりがなく、天井無しで回しまくるしかない時代逆行ガチャも止めるつもりはないみたいなので、お目当ての品を手に入れるにはトレードするしかないのですが。
今のところはまだ、ガチャブーストを使わない非課金サブアカが自動販売のみでもクリアできています。(1~2日販売し忘れ&注文し忘れも毎度のことで、そろそろ疲れてきました^^;)
アバター
2022/06/26 09:36
こんにちは(*^^*)そうなんですよ、営業中にしておくと、一日に200皿売れます。

前もって、お店画面の下に、必要な材料が出ますので、購入して準備しておくと、

お料理を売り切れにせずに、毎日補充しておくと、10日で2000皿行きますので、

1日200皿x開催日数が目標皿数に届くようなら

私のように、ソロ参加も可能です。でももう手持ちの料理が沢山になってるので

そろそろ、手持ち料理じゃない物を達成祝いにして欲しいなぁ・・なんて思っています
アバター
2022/06/26 01:50

 こんばんは(^^)

 そうか~、友だちがいない人でも
 食べていただけるシステムがそこにあったのですね
 分かりやすい説明ありがとうございます。
 以前は、2000皿売るよりは、毎日のお店ごっこに使いたいと思っていました。
 どうも、それで良いようですね
 今、2000皿フツーに頑張っていますが
 どうみても無理そうですね(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.