Nicotto Town


ちょこころねの日記


本当の魔術師&やっぱり声を掛けられるの巻

色々出し過ぎたマジシャン

もらったステキコーデ♪:50

コーデはマジシャンがショーをしていたら、いろんな生き物を出し過ぎちゃって収拾がつかなくなり、困っているというコーデ。実はこの人、本当に魔術が使えるので綺麗な照明の舞台の上でつい調子に乗ってあれこれやってみせてたら止まらなくなったみたいです。
本当は移動のマジックとかにするつもりが出し過ぎたな~
エンディングはどうしようって思ってます(´艸`*)

コーデとは関係ないんですが、今日あったとある出来事も書いてみようかと。
買い物に出かけたら道の途中で年配の女性とすれ違いました。
すれ違ったと思っていたら、その後にこちらに戻って来てなにか身振り手振りされていたので、なんだろう?と慌てて女性に近づいて話を聞いてみると、「この近くにコンビニはありますか?」とのことでした。
近くには残念ながらなかったので、「ここはないんですよね~。ちょうどこの辺りはない所みたいなんです。」と答えたらそのまま行ってしまいました。あらら。

久々に思いました。
ああ、またか・・・と(*´ω`*)
そうです、私は結構道を聞かれたり、話しかけられたりをよくされるタイプらしいんです。
家族も多いと言ってたかな?
電車でも見知らぬおばあ様に話しかけられたり、病院でも初めてあった人に家族の問題をずっと話されたりしたことも・・・。
なぜなんでしょう、無害そうに見えるのかな~。
道を聞くにも怒りそうな人には聞けないかもしれないから、
大丈夫そうに見えるタイプなのかも。
でもいつも不思議だな~って思います。
同じような方いらっしゃるかな?

私は地図を見て出かけるのがあまり?いやかなり
苦手な方で、方向音痴なので道を聞かれるのはなるべく避けたいのですが、やめて~って思っていても聞かれる時は避けられないので、全力を尽くしますが!上手く伝えられなかった後に申し訳ない気持ちになって、いや~!(/ω\)っとこっそり悶えていたりします(´ー`)

パッと見ただけではその人が、道案内が上手か下手かなんてわからないですもんね。ハズレの私でごめんなさい~( ;∀;)って思っちゃうんです。
ひと目で道案内は下手ですって分かるような方法があればいいのにな~なんて(´艸`*)

アバター
2022/09/29 00:44
とまとさん
たしかに動物とそれ以外の種族もいるのかな?(´艸`*)
今はスマホがありますから案内しやすくなったのかな?
私の場合は、地図を見ても迷っけちゃうほどなので確実に迷わず目的地に着けるように
道をしっかり把握するのに三回くらいはかかるかも。
なので初めての場所はかなり早く出かけていきます(*ノωノ)
アバター
2022/09/29 00:41
Juneさん
マジシャンは色々持っているのを見せたくなってしまったのかも?(≧▽≦)
Juneさんも声を掛けられるんですね。
そうそう初対面だとちょっと緊張しますね(^-^;
一緒について行ってあげたりもなさるんですか。
私も説明がうまくいかなかったり相手が不安そうなときは
分かる所まで行ったりもありますね(*´ω`*)
ちょこチャンて呼んでもらってなんだか恥ずかしいけど、とっても嬉しい~♥
アバター
2022/09/29 00:37
あずきさん
マジシャンのコーデ、最初はカッコいい感じに仕上げようとしていたら
色々くっつけて楽しくなってこんな設定になりました(´艸`*)
あずきさんも私と一緒ですか(^-^)
それでも聞かれやすいタイプってあるのかもしれないですね。
アバター
2022/09/29 00:33
あめ屋さん
コーデ楽しんでもらえて嬉しいです♬
そういえば二つになった物、ドライヤーもそうでした(´艸`*)
冷風しかでなくなったからと新しいの買ったら直っちゃって。これはびっくりでした。

あの手のお話は色んな話がありそうですね~。
確かにもし過去世とかがあったとしたら影響はあってもおかしくないかなと
思う所もあります。実際そういう両方で喘息が楽になったり苦手な物が辛くなくなる人もいるとか。

私だったら火や高い所、とんがってる物も苦手~
エスカレーターやエレベーターも苦手なんですよ。
以前はエスカレーターの上から下を見るだけでも、「うっ!」って思っちゃうくらいでした。
小さい頃になにかあったのかも?と思うけど、とりたててこれだっていう心辺りが無いんです。
それも、とあるイメージを見てからすこ~しだけ、エスカレーターは辛いのが楽になったかな?
なんか石の階段から落ちて頭を打つ夢だったかな・・・それを見てから平気になったんですよ。
あれも過去世とかなんでしょうかね?調べようがないからしょうがないけど。

とはいえタバコは努力でなんとかなるだろう~(´艸`*)
龍は宝石が好きで洞窟にいるとかいいますが、
龍は水脈も表したりするし、もしかしたら鉱脈とかそういうイメージもあったりして?
ともあれ実体でいるかどうかは・・・あめ屋さんがおっしゃるように霊体の状態でいそうですよね。
こういうことに興味を持つ人は増えている分色んな考えがでてくるんでしょうけれど、
それに縛られてしまうのは良くないのかも。
今の人生をしっかり生きるのが一番大事だと色々見える知り合いがよく言っていたのを思い出します。
アバター
2022/09/28 19:27
ケイトさん
ケイトさんも同じようなご経験をされてましたか(*'ω'*)
そうですね~道案内が上手だと張り切って教えてあげたい所ですが
自分でも迷う位だからなかかなか・・・(^-^;
ハワイでも聞かれたことがあるんですね!?
私も外国はないんですが旅先で聞かれたこともあります。
他から来ているのにそういう雰囲気が出てないんでしょうか??
旦那様とご一緒の時が多いという事は、旦那様も話しかけられやすい雰囲気を
まとってらっしゃるんだろうな~(#^.^#)
アバター
2022/09/28 19:23
まことさん
多分私、一人でいる時に、ぽや~っとしてるからかも(´艸`*)
本当に初めての場所って時もあるんですよね~。
知らないのに声をかけられちゃうとよりわたわたしちゃいます(;・∀・)
アバター
2022/09/27 00:18
可愛いマジシャンコーデですね。(#^^#)
可愛い動物?たちもいっぱいですね。♪

私もスマホ使いこなせていないので、道聞かれても困ります。((+_+))
アバター
2022/09/26 15:01
可愛いマジシャンですね❤
出したいものをついつい色々出しちゃったのかな?( *´艸`)

そういえば私も良く道を聞かれるかも~
上手く伝えられなくて、その場までご一緒したり。。。
でも知らない人と話すのは苦手なので気まずかったりww(*ノω・*)
なのでちょこチャンの気持ちはよくわかります( *´艸`)
アバター
2022/09/26 12:01
こんにちは~^^
いろいろと出し過ぎちゃったマジシャンって面白いですね♬^^
思わず笑っちゃいました^^

知らない人に道を聞かれるとか話しかけられるって
私も一緒です^^;
私も昔、お年寄りに話しかけられてずっとお話聞かされたり^^;
方向音痴で地理には滅法弱いのに、何故かよく道を聞かれて^^;
だいたいちゃんと教えてあげられないから
ホント、私には聞かない方がいいですよって心の中で思ってます^^;
アバター
2022/09/26 09:01
収拾がつかないんマジシャンなんて面白いコーデだね(≧▽≦)w笑っちゃったよ~ww

あと、ブルーレイが二つになっちゃった話も(≧▽≦)wwまぁ復活してくれて良かったんだけどね~*

そっか、道を聞かれると困る人もいるよね~、確かに(^^;w
でもころねちゃんはきっと声がかけやすい雰囲気を醸し出しているんだよね。話しやすい雰囲気ってすごくいいよ♪結局道がわかんなくても、とりあえず安心はするわ( *´艸`)ふふふ

例の話は(霊の話w)、いろんな人がいたよ。
「除霊や身を守る方法を教えてあげる」「前世を見せてあげる」って言う人や、たばこがやめられないのを自分についている霊のせいだと思い込んでる人、あと龍が岩の間に挟まって動けないからみんなと一緒にバスに乗ってきてくれ!って言われたりねw「龍が霊体なら挟まらないよ」って断ったよ;
スピリチュアルが流行ってから、すそ野が広くて奥が深いことになってた(´_ゝ`)楽しめているうちはいいけど、やっぱりそのことで「こうしなければ!」ってがんじがらめになってる人もたくさんいたわ。
特にそういう人の気持ちを楽にしてあげるためにいろんな人に会ってお話しさせてもらってたよ(#^.^#)それも出会いで、楽しかったけどね♪
アバター
2022/09/26 08:25
わたしも説明へたで方向音痴なのに道よく聞かれます。
お役に立てないことが多いので申し訳ないです。
近くでスーパー聞かれたときはよかったのですが
ハワイや出先で道きかれても困ります。
主人と一緒にいるとよく聞かれるんです。
アバター
2022/09/25 23:55
ちょこしゃん、優しい人だから
「無害な人です」オーラがでてるんじゃないかな~ ヽ(=´▽`=)ノ
いっそのこと思い切って「私もココ初めてでよくわからないんです~」
とか言っちゃえば? ^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.