Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


現代音楽の創始者オリヴィエ・メシアン


現代音楽について、あまり知識は無いですが、シェーンベルクの12音階技法に始まる無調から、バルトークの野性的なリズム、ストラヴィンスキーも素晴らしいですね。しかし、このメシアンはなんだろう。現代音楽どころか、クラシックを聞き慣れていない方にとっては、不可解と不愉快と聞くに堪えない物にしか聞こえないかもしれないですね。

ピカソの立体画と良く似たものかな。
ピカソもメシアンも同じように鳥の鳴き声の素晴らしさをたとえていますね。

OLIVIER MESSIAEN
Et exspecto resurrectionem mortuorum
われ死者の復活を待ち望む

アバター
2022/10/16 15:53
takeruさん、コメントありがとう。聞き慣れるとわりと面白いカモしれないです。
アバター
2022/10/16 05:36
メシアンは、クラッシック音楽とぜんぜん違う音楽ですね。よくわかりませんが、評価される音楽なんですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.