Nicotto Town



その英語ちょっと待った(英語は少しだけなら話せ…

今や大好評の「その英語ちょっと待った」です。

このシリーズでは、あなたが学校で習った英語が、英語を操る人に
どのように受け止められているかを説明して、こういう場合は
どういったらいいかを示します。

第九回目は、こう言いたい場合の英語です、

英語は少しだけなら話せます

あなたは、どういいますか。



I can speak English a little.


こう思った人、手を挙げて。


はいはいはい、たくさんいますね。

でも、これは、「バカにしないでよ。英語ぐらい少しは話せるよ!」という意味です。

a littleを入れる一が問題です。
この表現だと、上のように聞こえる場合もあります。
ほんの少しの英語を話せると言いたい場合は、


I can speak English a little.


ではなくて

I can speak a little English.

といいます。
これで少しの英語が話せるという風になります。


I can speak a little Swahili language.
Ninasema kiswahili kidogo.

これは、スワヒリ語で同じことを言った場合でした。


(その英語、ネイティブにはこう聞こえます David A. Thayne 小池信孝著より )

アバター
2009/10/26 02:45
だって、べりぃべりぃありとるだってば!っていうもん、ワタクシ。
なんとな〜く伝わったかに見せかけておる、いつも。。。
アバター
2009/10/25 16:46
さすが用心棒の先生♪
さぁさぁ、もっと切ってやっておくんなさい (w

To: KINACO 寺

寺もちゃんと英文書いて自爆しろよ?(w
アバター
2009/10/24 11:00
I'm sorry in strange English...
アバター
2009/10/24 01:49
さすが用心棒だ。。。
アバター
2009/10/23 20:45
う~んと・・・・

「英語は少しだけなら話せます。」だから、間違ってたほうが
「コイツ、本当に少しだけだな。」と思ってもらえるような・・・ ( ̄~ ̄;)
アバター
2009/10/23 12:17
i can speak English a little. でも意味は通じます。 というか、解ってくれます。
ばかにすんなー! とは取られないと思いますよw
でも、ネイティブにとっては、とても不自然に聞こえる場合が多いです。

なぜか、という説明は出来ませんwww

ただ、a little, few, a lot of, much, many, several など、量や程度を表す言葉は
名詞の前に付くのが決まりなんだと覚えておくしかないんだと思います。
(不加算、加算の違いはありますが、それは省きます。 興味のある方は調べてみてください。)

日本語では「少し」が副詞なので、こんがらがるのだと思います。
この手の言い回しは、これがキマリなのだ、と覚えておくのが一番なんでしょうねw
アバター
2009/10/23 12:09
↓ かりネコ夫人にお答えします。
   南の島は、公用語は首都圏のタガログ語を国語に制定されましたが、
   隣の島のヒロさんと、私の住む地域は、ビサヤ語が話されています。
   人口的にも、ビサヤ語を話す人が、タガログより多いのです。
   でも、お役所・裁判所書類は、英語を使います。
アバター
2009/10/23 00:00
I can not speak English fluently.
って言ってたような朧な記憶が。

「超うざいんですけどぉ〜。うちぃ、日本人だしぃ〜、日本語なんてマジ話せるっていうかぁ〜」
22世紀の日本語で言ってみました。
アバター
2009/10/22 21:03
ばかにしないでよ!だなんて・・・そんな意味があったとは(^^;)
毎回お勉強になりますね~。スワヒリ語?全く分かりません(笑)
アバター
2009/10/22 20:39
I’m not good at English って言ったりしますが、どうかしら?

little bit だとどうでしょう☆

では用心棒に期待します♥
ビサヤ語ってなに???
アバター
2009/10/22 20:30
ジャンボ!ヽ( ●ω●)ノ (スワヒリ語あいさつ)
 
 
「少しだけ話せる」→「少ししか話せない」つう言い方も、同じになりますか?

  
アバター
2009/10/22 20:11
こはるちゃんはツンデレな人が好きなの?ふっふっ。
canなしじゃだめなのかえ?
アバター
2009/10/22 19:35
なるほど、知らず知らずにツンデレになっている?
たいてい、 "a little " で済ましてしまっていますww
アバター
2009/10/22 19:16
バ、バカにしないでよねッ!
別に英語ぐらい少しは話せるんだからッ!!


これは、ツンデレ語で同じことを言った場合でした。
アバター
2009/10/22 17:59
I can speak Japanese language a little

バカにしないでよ (`;ω;´)モワッ
アバター
2009/10/22 17:52
|壁|ヨ ̄ェ ̄;;)・・・・・。
アバター
2009/10/22 16:19
話せないのになんかエラそうにみえるのね(  ̄∇ ̄)・・・

へんな日本語しゃべる外国の方が近くにいれば
なお楽しいだろね〜(  ̄∇ ̄)
アバター
2009/10/22 10:46
こんにちわ。

ワテ、my English is poorを使ってましたわ。
頭に Sory をつける時も。
アバター
2009/10/22 10:13
うーんとね、それ文法あってても、意味的に間違ってます。

I can speak a little English.

って言えた時点で英語圏では十分英語が話せることになります。

アメリカンは、I speak Japanese! って言って、「こんにちは」しか言えないなんてことはざらです。

文化の違いだね。
アバター
2009/10/22 09:59
なるほど!(^^)! とっさの時にでるかなぁ・・・・・ 
アバター
2009/10/22 06:53
少しも読めませんでした・・・
アバター
2009/10/22 06:09
I can speak English a little.
なるほど。。嫌な顔をされるはずだ。。
でも、海外旅行って、これを使いたい場面が多いような気がする。
アバター
2009/10/22 05:44
いや、「ばかにしないでよ!」と言いたい。
こはるさんってスワヒリ語出来るんだー!
すげー。 Field Studyでスワヒリ語の文法研究したことあるけど
結構難しかったよ。
アバター
2009/10/22 02:31
うん、用心棒を待とう。。。
アバター
2009/10/22 02:14
puwede akong salita ang tagalog kounti

これは、タガログ語で同じことを言った場合でした。

esutoria ako ang visaya gamay

これは、ビサヤ語で同じことを言った場合でした。
アバター
2009/10/22 01:41
I can speak a little English
=私はひとりの小さなイギリス人に話すことができます。
ではないのですね。
アバター
2009/10/21 23:28
a little English ですかいな~。
間違った方をず~~~~~~~~~っと使ってました。
アバター
2009/10/21 23:28
a littleを入れる一・・・この「一」が問題です(◔‿◔。)
アバター
2009/10/21 23:23
a little English かぁ (^_^;

うーん、どうなんだろ?用心棒を待とう...



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.