Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


壊れたディバイスが


パソコンの音響のディバイスが、外付けよりも内蔵したほうがいいということで、ミニコンポ並みの音が鳴っていた音源ボードから突然音が出なくなりました。

まあ、3代前のパソコンに内蔵していたボードなので仕方ないかなと、外付けの音源で我慢していましたが。
試しに、再度テストしたら音が出るではないですか。
しょぼいパソコン用のスピーカーが偉そうにいい音出しています。
もちろん、サブウーファーもぶんぶん来ていますね。
ちなみに、チェロ奏者のソルガベッタのシューマンの室内楽。実に繊細な響きが心地よく、パソコンの音源ボードの違いって随分大きいものですね。
音楽を聴きにいちいち、ステレオ装置の部屋まで移動しなくてもサブマイルームで楽しめています。これは、映画を見るのにもいいです。

アバター
2023/02/12 05:32
音が出て良かったね。電化製品は高いから、直して使ったほうがいいね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.