Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


マイ映画殿堂入り


感動した映画はたくさんあります。

シンドラーのリスト、日本映画では西田敏行さんと寺尾聡さんの「琥珀」
高倉健さんの「駅道員」、リチャード・ギアの「HACHI約束の犬」、藤沢周平原作の「蝉しぐれ」、上戸彩さん主演の「武士の献立」、「ロッキー」シリーズ、
アラビアのロレンス、ベンハーとモーガン・フリーマンの「インビクタス/負けざる者たち」も素晴らしいです。マハトマ・ガンジーの「ガンジー」もとても重たいですが、とっても大切な人類への教訓でしょう。
藤沢周平氏の原作映画は、すべて大好きですが、まずは「たそがれ清兵衛」でしょうね。貧しくとも精神には清らかな風が常に吹いています。
いろいろと思い出せば限りがありませんが、新たにその一つに加わったのが「エスケープ ナチスからの逃亡」ですね。
人類の歴史の中で、戦争がなかった時代は皆無かもしれないですね。
天国や極楽の平和よりも地獄の争いのほうが好きなのかなぁ。
愛し合う。理解しあうよりも、憎しみあい、蹴落としあい、ののしりあうほうが人には心が落ち着くのからしら。
いいや。ちょっと違うな。そんなに人はみんながみんな独善的でも、いやらしい心ではないかもしれないですね。
それは、明日も人知れず道端のごみを集める人もいるし、困ったお年寄りに席を譲る電車の中の学生もたくさんいますね。
明日もいい一日がやさしい人々の上に、明るく楽しい一日を

アバター
2023/02/27 06:24
昔は、見逃し映画はテレビ放映を待っていましたが、今はDVDがあるから良いですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.