Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


古~~~い水道管

ニコットおみくじ(2023-03-02の運勢)

おみくじ


町の水道係からの依頼を受けた業者が、
田舎家の真ん前の道路端を掘り返しに来ました。
何週間か前に道路にお絵かきしてあったので、
何かあるなとは思っていたのですが、まさかの漏水箇所のマーク。

しかもその漏水してる水道管の本管は、
私有地の中を突っ切って、田舎家の別宅の水道につないであるの。
従弟も知らないくらい昔に埋設された水道管はぼろぼろ。

なので、この水道管を取り換えるんだけどぉ・・
所有者に代わり私が管理している空き地になってる私有地。
水道管も排水管もない、雑草と不法投棄物だらけの宅地なの。

ここにまた家が建つとは思えないけど、
代替わりすると何が起こるかわからないのが田舎あるある。
この際、私有地内の本管は廃管にすると町が決定しました。

なので今は空き家になっている別宅を使用するときに、
新たに道路に沿って配管しなおし、そこから別宅に引き込むことに。

畑に直結した別宅は私が一人でこつこつリフォームしている物件。
確かに今は空き家なんだけど、お水出ないと不便よね。
それに新たな配管となるとお金がねぇ(無ぇ^^;)

でも、調べたところ今の水道管もボロボロで漏水してたの。
私有地に埋設されてる本管を直しても、
結局うちの配管を直さないと漏水が止まらない。

ただで見てもらえてラッキーだったのかもしれないね。
リフォームが終わるころには、畑も薬草ポタジェガーデンに・・
なってるといいなぁ・・って、何年先よ^^;

きれいなお家にきれいなお水が流れる新しい水道管♫
窓を開ければ花と野菜がいっぱいの畑^^
その日を夢見て今日も作業に勤しみます^^v




アバター
2023/03/04 10:32
しゅぽぽさん
町の係の人から説明を受けた時、私有地にある本管をそのまま直すとなるとどうなるか聞いたのですが、別宅の配管も直さないと漏れ続けて、町の経費がかさむ。空き家で使う予定がないのであればすぐに別宅内の漏水個所を直すこともないと思われるので、この際、全町民の大切な水を無駄にできないので、ご理解いただきたいとのこと。
水不足が懸念される昨今、ご理解いたしました^^;
アバター
2023/03/04 10:21
にゃんたさん
別宅は貸家として使っていたので、震災後の災害復興住宅の役目を終えてから空き家に。
その時に水道メーターは止められたまま・・というか、
あまりに昔の話で水道メーターがどこにあるか誰も知らないということで、
借主さんたちは適当に徴収されていたみたいです^^;

今回の件でメーターが見つかって、漏水も発覚したという次第です。
かなり水圧が低くて(全開にしても親指で塞げるほど)使いにくかったはず。
かわいそうなことをしました(ー_ー)

きれいなお家にはにゃんたさんの刺繍したカーテンをかけたいなぁ^^
アバター
2023/03/04 10:10
安寿さん
そっかぁ! 川に洗濯に行けばいいんだ、すぐ近くで浅瀬もある^^
って、冬もッて訳にはねぇ^^;

この辺りは庭に井戸を掘っていた家も結構あったのですが、
上水道を敷設したときにみんな潰して(埋め戻して)しまったとか。
今後の水不足を考えると、井戸を掘りたい衝動に駆られるのですが・・

今回町の漏水工事のおかげで、別宅の漏水も見つかってよかったです^^
ポタジェガーデン完成の暁には、入場料を取って野菜も売ってガッポガッポと大儲け!
配管工事費用も収益から払えるから大丈夫! うふっ、夢は大きくね^^v
アバター
2023/03/03 22:29
蛇口から出る水を飲んでも大丈夫なのは 日本の水道くらいだって話らしいよ
タダで飲める訳じゃないから
水道代ねあげになってきそうだね (^^;)
アバター
2023/03/03 20:17
うとうとさんこんばんは(*^^*)
漏水っ!て事は今まで漏水していた分、別宅の水道料金が余分にかかっていたのでは?なんて思ってしまいました。
綺麗なお家に綺麗なお水、綺麗な薬草ポタジェガーデンっ、素敵っ!
是非実現させましょうねぇっ!(^^)!
アバター
2023/03/03 12:31
水回り。
特に上下水道の配管って、費用がバカにならない。

でも、水が手に入らないと困るし、
水漏れをそのままにしておくわけにもいかないし、
結局、出さざるをえないのよね。

井戸を掘るのも結構費用がかかるし、
井戸でも、どのみち配管はしなくてはらない。
川に洗濯に行けるような元気なおばあさんでもない。

結局は、うとうとさんのように、
リフォームした後の快適な生活を夢見て、
しぶしぶ身銭を切るしかないのよね。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.