Nicotto Town


ちょこころねの日記


身体を鍛える あのキャンプに入隊しましたよ!

入隊記念コーデ

もらったステキコーデ♪:56

三月に風邪をひいて、体力が落ちていましたが大分元気になってきたので、運動を本格的にはじめようと備していたDVDを取り出しました。


ずっと入隊しようと思って、本当は大分前に購入していましたが、やっとその日が来ました。

それはビリーズブートキャンプ!!いや~とうとう入隊しちゃいました!

もう何年前でしょうか、一番最初に映像を見た時には元気すぎるビリー隊長の掛け声と休みない運動に、私には無理だわと挑戦することはなかったのに・・・

この数年の新型肺炎による運動不足、そして北国に引っ越してからの冬場の寒さによる体重増加・・・
他にも色々あるんですけどね。
引っ越したことで花粉症が大分軽くなったりして、今までかなり食事を制限していたのがもうしなくて良くなり、食事やお菓子なども好きな物を食べていたので、あっという間にまるまるっと大きくなったのでした。

そんな中、久々にビリー隊長が令和版のキャンプを作ったとのことで見ていたら、それもなかなかでしたが、
日本で最初のいわゆる平成版のブートキャンプを知っていたので物足りない気がして、平成版に挑戦したくなりDVDを手に入れました。

中古なのですが、使っていた方も無事ダイエットに成功されたそうで、コメントで私のダイエットにもアドバイスと応援をして下さったので、これは成功する!とそんな気持ちをもらいました。

昨日初挑戦して開始10分ほどで汗が出て来て、
30分ほどしてみたんですがもう息が上がってしまって(^_^;)
ただ昔と違って今は運動や身体の事の知識が少し増えた目でみると、スクワットや腕立てなどの効果的な運動の合間に、
足踏みや手を振って軽い運動が入っているので、
上手につづけられるようになっているなあ、
有酸素運動としても良くできているみたいだなあと感じました。

なにより元気すぎてついて行けないと思っていたビリー隊長が素敵に見えるようになったので、やる気が続いているんです✨
私の性格や感じ方がちょっと変わったのかな?
オフショットやインタビューでのビリーさんて結構気さくで
優しい感じなんですよね。
それを知ったのもあるかな。

令和版のキャンプはかなり優しい感じの声かけでしたし、
運動量も平成版より控えめなので、何か運動にチャレンジしてみたい方にもおすすめです。

食事も気をつけつつ、まずは引っ越し前の体重を目指して。
長く風邪をひいた事でむくみや身体の重さ、疲れやすさなどを感じて、身体を変えようという気持ちにもなったのでダイエットだけでなく過ごしやすい体にできたらいいな。
ビリーさんのは筋肉もちゃんとつきそうなので、
私の目指す体重減と筋肉のついた体を作るには
ぴったりだと思います。

運動を通じて心もすっきりしたらいいな~。
今はメンタルのことも運動が効果があるのが
分かってきているようですが、
筋肉みたいに心もただひたすらに鍛えれば強くなるの
ならいいんですけど、心なかなかそう簡単にはね。
せめて心のお掃除が上手になって穏やかに過ごせるように
なれたらいいな。

無理せずマイペースで続けていこうと思います。

アバター
2023/04/29 02:33
こんな時間にこんばんはw

みぃこは令和版の、優しい隊長と遊んでるw
平成版は分からないけど
令和版はだいぶ優しくて、ゆっくりできるよ。

ちょこちゃんは向上心が高いから
厳しい隊長の方が魅力に感じるかもだけど
絶対無理しちゃダメだからね><

時間があったらまたお話ししたいよ。
その内でいいから考えておいてね~
アバター
2023/04/26 18:57
52番目に素敵コーデ押しました(o^―^o)ニコ
アバター
2023/04/26 18:54
休み休みなら大丈夫ですね~(^_-)-☆
超マイペースで、長続きするように、ゆったりとファイトですよ~!(^^)!
しかも、心も鍛えられますし~^^v

数年続けた際には!!
マッチョで気合の入った、ころねさんに?????w
あんまり、マッチョになりすぎないでね~(;´∀`)

関節だけは、気を付けてね(^_-)-☆
勉強されててよかったっす^^v
アバター
2023/04/26 18:30
おーーー

そですね、経営者のメンタルケアは、
ジムに行って体鍛えることって答える人が
意外と多くて、メンタルケアの波を、
体を動かし、筋肉を鍛えることで、
その波をいくばくか救えるんでしょうねぇ

アバター
2023/04/26 07:09
すごーーーーい(`・ω・´)bがんばってるね
入隊したのかあ。
私はビリーさまは挫折しちゃったもの( *´艸`)
急に馴染んできたのは「スイッチ」が入ったのかもね?
私もなかなかステップが覚えられないうちはのりきれなかったダンスも体に馴染んできた瞬間、自分の何かスイッチが入った感じで・・「フォオオオオオオヾ(*´∀`*)ノ」って感じになるよwww
まさにストレス発散v( ̄Д ̄)v イエイ

お食事面は私はレコーディングダイエットをしてたよ。
娘に勧められた「あすけん」というアプリを使ったり(今でもつかってる)友達にlineで食事面と体重報告したり、一時期はブログにUPしたりしてたなあ。
前にテレビでダイエットも性格のタイプでやり方があるように説明してたので、「誰かに報告する」のがあってるタイプだったようです(;^_^A 
ちょこころねちゃんにあったやり方みつかるといいね
私も今お腹・背中にポイント当てて頑張ってるよ
アバター
2023/04/26 00:19
名前だけ聞いたことありますが、懐かしいです。
イメージだときつそうですが、読んでいると続けられそうですね。♪
怪我しませんように。
アバター
2023/04/25 22:18
あの有名なキャンプですか!
なかなかきつそうというイメージでしたが……なるほど、きつい運動の合間に
ちゃんと続けられるように軽い運動が入っているのですか。
よく考えられて作られてるのですね。
令和版キャンプもあるのは初耳でした。
そっちは少し控えめなら、もう少し身体がよくなったらそっちに入隊しようかな?
アバター
2023/04/25 19:35
まことさん
体が心地いい程度に運動する、を心がけてやろうと思います。
運動は・・・見た目が良くなるって分には美味しいかな。
夏ころには好きな服を着られるぞ~となれるように気楽に続けていきます。
アバター
2023/04/25 19:31
銀さん
ありがとうございます~✨
心は・・・どうかな~。
心は弱ったり汚れたりってしやすいから毎日お手入れを心がけたいですね。
幸いなことに、筋肉や関節のことを学ぶ機会があったので、
関節に負荷をかけ過ぎないようにしたり、
元々さほど体力があるほうではないので休みやすみやっております~。
しんどくなったら休んで・・・またやってって感じで。
ビリーさんも途中で休んでいいよって言ってくれてますよ~。
アバター
2023/04/25 19:28
運動?なにそれ?おいしいの? ( ´ー`)y-~~
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
お怪我のないように~ ヽ(=´▽`=)ノ
アバター
2023/04/25 18:42
ころねさん!!!
まじ、無理しすぎずにですよ~(^_-)-☆
オイラには、アレは無理っす。。

ころねさんの心は、すでに、しっかり磨かれてますよ~!(^^)!
筋肉痛や関節痛に注意してね~☆
筋を傷めないように要注意っすよ~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.