Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


PC69

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2023/04/25 ~ 2023/05/01
順位 大きさ
69位 デージー【赤】 8.29cm


4月25日にPCが壊れた?ようです^^;
「ようです」というのは、私がPCに弱いこともあるけど、
今もなお修復できるかなぁとあれこれやっているから。
ニコタの優しい方からセーフモード起動などという、
未知の方法を教えてもらったりしているので試してみたけど、
そもそもがMSキーが効かないし、configに入れないのです。

原因ははっきりしています。
掃除機をかけ終わって電源を抜いた時、誤ってPCの電源を抜いたの。
今までもそんなこと何度かやってるから・・(それが問題よね)
すぐに復旧すると思っていたら・・・とうとうおへそ曲げられた(T0T)

12年も使っていたんだからかなりお疲れだったところに、
大きな負荷をかけてしまって申し訳ないわぁ。
スマホも持ってないから、従弟にちょこちょこ借りて、
ニコタに来てたけど、やっぱり使いにくくて、
新しくPC買いました。

初期設定は今回業者にお任せしました。
前回、といっても12年前ですが、待ち時間が長くて辟易したので。
急ぐなら2日でできるということでしたが、
ニコ店も達成のめどがついていたので、標準の1週間後にしました。

このことで私の中でちょっとした気持ちの変化が起きたようです。
すぐにでもPCが欲しかったのに、1週間PCなし状態でいると、
やらなくちゃとため込んでいた些事がサクサクと処理できたのです。
自覚している以上にPCに時間を割いていたんだと気が付きました。

新しいPCは自宅において、壊れた(?)PCを復旧出来たら
田舎家へ置いておけば、いちいち持ち運ばなくていいかなあ・・
なんて捕らぬ狸の皮算用^^;

今やPCは生活に欠かせないものになりました。
同じようにChatGPTなどのAI利用避けられないものになるのかも。
感情を理解できるAIの登場は、昔のSF映画のよう。
ターミネーターが現れませんように。

アバター
2023/05/14 23:04
かずまさん
遅かれ早かれ買い替えしないとなぁとは考えていたんです。
とにかく重くて、イライラするくらい遅かったので潮時だったのかもしれません。
でも、使えるなら直して使いたいし、壊してしまってもいいのでいろいろ試してみます^^;

あの軽トラが空を飛んで戻ってくる!
Back to the future の世界ですね^^ 長生きして戻ってくるのを待ちましょ^^v
アバター
2023/05/14 22:55
しゅぽぽさん
新しい機種やバージョンアップすると慣れるまで使い勝手が悪いというのは、
メーカー側の怠慢だと思うのです。
昔の日本の技術者は使う側の利便性を損なわないように気を付けて新機能をつけていました。
ユーザーフレンドリーが最優先だったのに、使う側に「早く慣れろよ!」ってひどくないですか。
アバター
2023/05/14 22:47
よみさん
私の初代PCもダイナブックのXPで、今も残してたまに文書作成に使います^^

新しいPCはレノボなんですが・・・強制終了ですかぁ^^;
色味がぼけ感じなのが気になる機種です。
アバター
2023/05/14 22:37
にゃんたさん
仕事を辞めたので、PCはもっぱら趣味に使うだけになりました。
お料理レシピや農業関係の技術の検索なんかで、重要なことじゃないけど、
昔のように図書館で調べるなんて面倒くさくてもうできません><;
スマホのニコタは使い勝手が悪くてたいへんでした。
私はやっぱりPCのニコタ^^
アバター
2023/05/14 08:05
PC新しくしたのですね^^
Windowsとか新しいのは使い方に戸惑ってしまします。
以前エクセルの印刷しようと思ったら
いつもの場所に印刷ボタンが無いので印刷できませんでした^^;
どうせわからないんだし・・・とMACを使うようになりました^^

今ではPCもスマホも必需品
技術の進歩は早いですね^^;

映画のようにAIが世界を・・・

I'll be Back!!
あの軽トラがAI搭載し空飛ぶ軽トラになって帰ってくるかも?



アバター
2023/05/14 01:20
12年も良く使いましたねぇ(=^..^=)
僕は
四半世紀程前にパソコンを使い始めたけれど
先月買い換えたのが4台目?か5台目?
一台あたりの平均が6年か8年になります

使い始めた頃のには電池が入ってなくて
何かの拍子にフリーズしたりしたら
コンセントを引き抜いて
「あっ!停電だぁ!」とか言って
強制終了させていたけど、

充電池が入ってからは、それができなくなって
代わりに、強制終了スイッチが装備されたね

それなりに長く使ってきたけど
PCのこと、詳しくは解りません(^^;)

PCもスマホも、
買い換えると使い勝手が変わって
慣れるまでが大変ですね

アバター
2023/05/13 15:24
まぁ、スマホで事足りることもあるし。
バイト先のレノボもしょっちゅう立ち上げ拒否られて強制終了しているけど、
今の所壊れてはいません。時間の問題ですが…。
一応家では父の形見のダイナブックを予備に残しているのですが、
XPの骨董品ですので、まず立ち上げがだるいですね…。
アバター
2023/05/13 12:32
こんにちは(*^^*)
あらあら大変、pc無しの生活かぁ~~、ニコタで遊ぶほかに、やっているPC作業と言うとメール整理
バイト?と思っている、アンケート、スーパーのチラシを見る、
Teverで動画を見る、youtubeの音楽をBGM替わりに流す。お料理レシピや手芸の方法を見る。
私はこれくらいしか使ってないけど、メールアドレスを変えないで、新しいPCにすると、
メールの数が恐ろしい事になりますよ~、ガンバです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.