Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


初登庁 & 怖い人


昨日、1年4か月振りに仕事を始めました。
初日は辞令交付や挨拶回りがあることに加え、
身分証用の写真撮影もあるはずだと考え、
猛暑でしたが紺色スーツ、長袖白ワイシャツ、
ネクタイ着用で出勤しました。
案の定、身分証用の写真撮影があって、
冬に見てもおかしくない服装にして正解でした。

同じ班の人たちは、人柄も良いし、
仕事もできる優秀な人たちのようで、安心しました。
他の班だけど席が隣のおばさんも、とっても親切でした。

仕事は、経験がないと分からないことだらけで戸惑う種類のものですが、
運の良いことに私は、若い頃の一時期運輸省で働いていた時に
その仕事を担当していたので、基本的なことは理解していて、
さらに、今回の採用が決まってから毎日、
関連する条文や各種規程、直近の法改正の概要、
最近2年半ぐらいに出た判決など、
部外者でもインターネットで調べられることは勉強しておいたので、
昨日の業務説明では話をすぐに理解できたし、
実際に仕事を始めてみてもどんどん進めることができて、
班長さんからは即戦力でありがたいと言ってもらえました。

勤務時間が終わって、
「いや~、良かった良かった」とホッとしながら退庁して、
そして、電車に乗って、途中の駅で、突然恐怖がやって来ました。

車内の少し離れた所で、突然男の怒った大声が聞こえ、
そいつが床をダンダン踏み鳴らしながらこっちに歩いてきました。
そいつは、怒りで爆発しそうな声で、
「はい! また隣に男が座りました!
隣に女が座りませんでした!
隣に女が座りませんでしたっ!!!
隣に女が座りませんでしたっっっ!!!!!」
と叫び続けて、車内を歩き回って、そして降りていきました。

こいつ、何年か前にも2回見たことがあったけど、
今も同じように、隣に女の子が座るのを楽しみにしているんだ
そして、今も同じように、
男が座ると、突然ブチ切れて怒りまくるんだ
怖い
これからの仕事帰りの電車では、
こいつの隣に座らないように気を付けなくちゃ。
でも、目が合うと危ないから顔を見てないんだよなあ。
どんな顔だか分からない~。



アバター
2023/08/06 05:52
りんぷぅさん

いやあ、私も、手取り足取りが必要な新人ですよ~。
前の職場では部下がしてくれたことを、
新しい職場では私がやらなければならず、
例えば資料をスキャンして電子情報化する作業とか、
教えてもらいながらノートに手順を書いて、
何度も同じことを聞かないように必死ですよ~。

あ~!
電車でも、コンビニとかでも、
大声で何か言っている人がいると怖いですね~。
最近は、歩きながらとか自転車に乗りながら
スマホに向かって喋っている人が多くて、
あれも一瞬、大きなひとりごとかと思ってギクッとしますよ~。
アバター
2023/08/05 21:11
お仕事が順調で、良かったです。
難しそうなお仕事なので、即戦力の方が来てくださると、職場は本当に助かりますね。
社会人一年目の子は手取り足取りでてんやわんやとなります。
物覚えの早い器用な子は得だな…ってよく思ってしまいます。私はそうでない方なのでついつい不器用さんの気持ちに感情移入しますが、上手に教えてあげることが苦手です。なので、ベテラン大歓迎!新人さんも可愛いですけどね。
電車って本当に変な人いますね。危害がなければ良いのですが、大声だけでも怖いです。
不謹慎ですが、女性が座った時は どうしてるんだろ…とか 自分から女性の隣に座らないのか… とか
気にもなります。
アバター
2023/08/04 05:20
ひよりさん

新しい職場では、
私がマニュアルはないのですかと聞いたら、
ないからふみふみさんが作ってくださいと言われました。
逆だろーって思いましたよ〜。

電車男は、まだ20代だと思います。
怖いです〜。
アバター
2023/08/04 01:38
ふみふみさん、お仕事おつかれさまです。
「即戦力でありがたい」なんてすごいですね^^

電車の怖い男性は、おっさんじゃないんですか?若い男性なんですか?
いずれにしても、女性にとっても男性にとっても怖いですね。
目が合わないほうがいいですね。
気を付けてくださいね。
アバター
2023/08/03 17:40
ゆっきさん

怖いでしょーーー!
目が合ったら殺されるかもしれないので、
顔は見ていませんが、長身で、
静かにしていればイケメンかもしれません。
だけど頭の中は狂気ですからねえ。
怖いです〜。

仕事は、やりたいことが一杯あって、
とても楽しいです〜。
アバター
2023/08/03 07:30
げげー!!
こわ!!@@;
そんなことしてたらますます隣に座ってくれませんよ~。
「女」どころか「男」からも避けられますよ~~><

ふみふみさんは素晴らしいですね!
ちゃんとお勉強してからお仕事に臨まれて!
楽しい職場になること間違いなしですね。
頑張ってください^^
アバター
2023/08/02 23:07
夢芽さん

隣に女が座りませんでした男と3回も会ったということは、
今後もまた会うだろうと恐れています。
怖いよう。

冷房のせいで二の腕が見られないのか!!
役所はもっと節電に努めるべきですね!
アバター
2023/08/02 23:04
紫の上さん

それが、
去年までの職場はほとんどの女性が
夏場はノースリーブで二の腕天国だったのに、
新しい職場は二の腕を出していません。
お役所は堅いのかな?
お陰で、気が散らず、仕事に集中できます〜。
嬉しくないけど〜。www
アバター
2023/08/02 23:01
とんとんさん

久し振りに電車通勤再開です。
早速一昨日の朝、
混んだ階段で後ろからぐいぐい押してくる奴がいて、
危ねえじゃねえかと、殺意が湧きました。www
この手のストレスを頻繁に感じていた去年までの日々を思い出して、
何だか懐かしくなりました。

えっ!!
とんとんさんも、あの、隣に女が座りませんでした男を目撃したことがあるんですか?!
何らかの病気なんでしょうねえ。
いつか誰かを傷付けるんじゃないかなあ。
怖いです〜。
アバター
2023/08/02 19:46
予習して仕事に臨むということは、仕事内容を把握しているという、とても素晴らしいことです!
ふみふみさんらしいかも^^

そんなおかしな人に3回も遭遇するなんて・・・ある意味強運かも><

ああ~
夏場の会社はクーラーが効いてるから、二の腕は拝めないですねww
アバター
2023/08/02 16:21
そぅです そぅです~~。
よく覚えていてくださいましたぁ~~♪

新しい職場では
女性職員のノースリーブ姿を 眺められるのかなぁ( ´∀` )
アバター
2023/08/02 16:19
お仕事初日、お疲れ様でし~。熱い中、久々の電車通勤は大変でしょう?
きちんと「予習」していくところが素晴らしい!
即戦力って言われるのは嬉しいですよね~♪

その電車の中のおじさん、わたしも会ったことがあるかも・・・
何を言っているか分からないけれど、「座りませんでした!」って言葉は記憶にあります。
なにか怒っていて車内を歩き回って、どこかで降りて行った人がいたんです。
忘れていたけれど、ふみふみさんのこの日記を読んで「あ!あいつだ!」と思い出しました。

あら?!若くてきれいな女性も何人かいる職場なんですね?
それは華やかな気分になれて良さそうです♪
アバター
2023/08/02 14:39
あ~!
紫の上さんがおじさんから逃げるためにわざわざ途中駅で降りたのに、
そのおじさんも降りて追いかけてきたんでしたっけ?
頭の中が「おんなおんなおんなおんなおんな」ってなってる男は、
気に入った女性以外何も見えていないから怖いです。

あ、そうそう。
昨日から働き始めた課は、結構女性が多くて、
若くて奇麗な女性も何人かいて、非常に良いです。(笑)
アバター
2023/08/02 14:11
以前お話ししたことがあるかもしれませんが、
私も総武線内で 
牛乳パックを片手に持ったチト変なおじさんに追いかけられたことがあり、
コワい思いをしたことがあったなぁ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.