Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


自宅待機日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/11/21
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 4
ヒツジ学園 5


宅急便が自宅に届くのでこれから向かいます。
届く時刻によっては、
筋トレ・・・・・・・もう1週間行ってない
植物ボランティア・・枯れ枝なんかが放置されてる
庭の整備・・・・・・草ぼうぼう
などなど、あちらもやることいっぱいあるんだ。

PS:
ヤマT宅急便を待つこと丸1日。

配送中になってるから、ず~~~~っと午後4時半まで、
お買い物にも行けず、田舎家から持参した貧しい昼食で我慢。

本日中再配達の依頼が可能な午後5時40分までに、
筋トレを終わらせて、夕食の買い出しもしないで帰宅したのに、
まだ届いていない。

サムゲタン風のスープなら何とか作れそうな材料がちょびっと。
ちょこっと残ってたお米炊いて、
満腹感はないけどしょうがない。

最終の便、午後9時を覚悟で待っていたら・・・
10分前になっても来ない。
こそっと不在通知なんかポストに入れてる?
って、見に行ったけど入ってない。
配送状況をチェックすると、

荷物の遅延等により持戻

そんなはずないでしょ!
荷物は営業所に届いているし、
配送中で持ち出していたんでしょ!

お腹が空いてると不機嫌な私は、
記載されてた番号にすぐに電話。
オペレーターにつなぐとの壊れたテープが流れ続ける。

もう一つの番号にかけなおすと、
送り状番号からAIによる自動回答があって切れた。
いわく、日時指定されていないので配送されるまで待て。
不在通知が届いたら、再配達自動受付で指定しろ。

はぁ! 9時過ぎたけど、
再度壊れたテープの電話番号を調べるべく、
配送状況の画面を出すと、

配送中のため荷物を持ち出しています

えぇ!? と画面をのぞき込んでいると、
ピ~ン ポ~~ン とドアチャイムが。
午後9時ちょい過ぎに荷物到着、早っ。
配送状況の画面上は20時59分引渡完了になってた^^;

やれやれ、おかげで庭が少しきれいになったし、
筋トレも忙しいながらできたから、
良い一日だったよね^^

明日の朝ごはん・・・もう何もない、どうしよう^^;

アバター
2023/11/26 10:28
しゅぽぽさん
こちらでは受け取りサイン不要なので、受取ればいいだけ。
自宅は街中なのでさすがにちょっとの外出でもカギはかけますが、
田舎家は2~3日の旅ならカギはかけません。
なので、ちょっと前までは宅配便も勝手に玄関の中に置いてくれてましたが、
会社の方針なのか、ここも対面での受け取りに代わってしまい不便です。
アバター
2023/11/26 08:29
きのう、シニアクラブ本部役員会に出かけていた間に、
注文しておいた 関東地区産の落花生が梱包で届いた。

小生、長期不在以外は鍵閉鎖を利用したことが無いので、
ホトンドの配達員は、受け取りサインを代筆して、荷物を玄関内に置いてくれています。
有難いです (^^)v

 
アバター
2023/11/25 11:21
よみさん
大手コンビニ2店舗が徒歩で往復15分圏内にあるので、
朝食調達の貴重な情報うれしいです^^

ガス会社の4年に1回の検査が今年だったので、指定日に在宅してたんだけど、
たまたまちょっと出かけた隙に来てしまい、都合のいい日を連絡くれとのこと。
連絡忘れてたら、その後3カ月たってポストに入っていた紙に、
うちは「室内の機器は点検不要なので、外回りの検査で異常なく完了しました」だってさ^^;
アバター
2023/11/24 03:56
以前ガス会社の点検があった際、「20日以降順次伺います」としか書かれていなくて
20日は待っていたけれど来なくて、それ以降は放置していたら
ようやく「〇日の午前中に伺います」とメモを残されたので
午前中掃除しながら待って待って、2時間ほど経過したらやっと来て、
「なかなか御在宅じゃないから作業が進まなくて」と愚痴られ、
「そりゃアポなしでそちら都合で日程組んでりゃそうでしょうよ」と思いましたが、黙ってました。
時間指定ない時の宅急便はほんと困る。
再配達の所為でドライバーの勤務時間ガーとか散々書かれると申し訳なく思ってしまいますが、
指定がないとドライバーも自分の都合で配送するので、お互いさまです。
不在通知貰ってから改めて時間指定の再配達にした方が良いです。
こちらの再配達は番号で日時登録するから、返答に困ることはないですが、
通話しながらのスマホ操作に慣れてないので何度か「もう一度やり直してください」と言われます。
コンビニのパンはちゃんとしたところが作っているから、たまには良いですよ。
おにぎりはもはや握られてなくてめちゃくちゃ食べにくいので、止めた方が良いです。
あとサンドイッチも。手前の見える部分だけに僅かに具を挟んだだけで、値段に見合ってません。
アバター
2023/11/22 22:36
しゅぽぽさん
配送員のひとりは配送するちょっと前に、私の携帯に在宅しているか電話してくれます。
お互いの都合を話し合いで決められて助かります。
何の連絡もなく配送しないなんて初めてのことで驚きました。
働き方改革でこれからはこんなことが増えるのかもしれませんね。
自衛の為に日時指定するしかないのでしょうか。
ご近所さんに荷物を預かってもらえた昭和がよかったなぁ。
アバター
2023/11/22 22:18
かずまさん
AI相手に話したのは初めてだったのですが、時間がかかる上に、
『「はい」か「いいえ」でお答えください』ってのがどうもねぇ・・
昭和がよかった^^;
アバター
2023/11/22 15:01
それはそれは大変しつれい致しましたmm
拙者もイットキ、延べ3年あまり、Yマトの宅配をやってたことがござる (^^ )

都会ではない町中は、配達数に比べて範囲が広いので、走り回る割りには上がりが少ない。時間指定が有るから、一日三回は廻っていたなぁ。午前指定と夜指定の間に時間指定のない荷物を上手く組み込んでおったのじゃ ( ^-^)

拙者は、可能な限り、お客さまのご期待に添えるよう考えておったでござる(´∀`)


アバター
2023/11/22 00:43
レターパックの届け物
受け取れなかったので不在票の番号に電話
相手はAIでした^^;
20秒?30秒?ごとに十円とか言っていたけれど
AIに話しかけると結構時間かかるのね^^;

アバター
2023/11/21 22:12
にゃんたさん
ありがとうございます。
畑仕事と自転車での自宅往復でいいような気もしてますが、
でも、使う筋肉が同じような気がしてまんべんなく鍛えようと・・
特にお腹周りなんかね^^;

自宅もポタジェにできればいいけど、街中なので土の中も瓦礫がいっぱい。
鉢植えで何とかならないか思案中です^^
アバター
2023/11/21 11:05
うとうとさん(*^^*)こんにちは^^
筋トレは、畑仕事だけで充分な気がしますが?
自宅にもお庭が有るのねぇ~緑の親指の魔女かしらぁ?
自宅にもポタジェを作ってるのかな?
ゆっくりゆっくり、やってくださいねぇ、無理は禁物です^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.