Nicotto Town



10月最後の日曜日


気がつけば10月ももう後半最後の週が近づいてるね。

ってことは・・・もう今年も2か月余りになってしまったんだね。

日がたつのが早いとため息つきながら?今日も休息に休日を遣っちゃった~

ついついのんびりと怠惰に・・・とっても贅沢な時間かもね~


先週、図書館で借りてきた本・・・。

小説と・・・
英語の詩の本・・・・

ちょっと、懐かしく(もちろん、昔よく読んでたってわけじゃない、私塾に通ってた時の、教材の中に時折英語の詩があっただけ・・・英語は苦手だったからね^^;)借りてみたんだけど、

あはっ・・・対訳を読んでる方が多いや・・・。

っていうか・・・対訳のみを・・・かろうじて読んだのかな~

こんな時は・・・BGM・・・は?
やっぱりクラシック?って訳で・・・最近お気に入りのショパンの夜想曲第二番変ホ長調。
「愛情物語」(邦画名)にもメインで使われた曲だけどね~
好きなんだよね~^^


心地よくって・・・ついつい・・・おねむになりました・・・。

音楽も・・・You Tube・・・のお気に入り(再生リスト)で・・・続けて演奏・・・
ここちよい眠りに入ってたのですが・・・
このリスト・・・一番最後に・・・
「カサブランカ」の中に挿入されてた
フランス国歌「ラ・マルセイエース」が大音量で入ってたの忘れてました~^^
(再生リスト作った時に・・・as time goes by・・・と間違えたのよね・・・)

Marcez  marcez~のところでね、飛び起きちゃった^^;

うたた寝気持ちよかったのにな~^^
でも・・・小一時間はねてたな~


そんな昼間を過ごしたので~
今日のジョーは・・・
夜も・・・強いかも?です。

あ~深い意味はないからね~^^
額面通り睡眠が足りてると解釈してね~

さ!ニコタ・・・夜バージョンです。

ジョーでした。

アバター
2009/10/26 20:05
まどろみを破る「ラ・マルセイユ…」じゃなくて「マルセイエース」なんだ!知らなかった!勉強になります。←第二外国フランス語
アバター
2009/10/25 22:55
私の今のお気に入りはカッチーニのアヴェマリア。

癒されます^^
アバター
2009/10/25 22:47
ショパンのノクターンop.9-2 Es Dur ……ラ・マルセイエーズ…なんて大胆な…

だって、フランス国歌の歌詞って革命の時のだもの…飛び起きます(素敵な夢を見そうだもの)

でも。お休みになられた?



アバター
2009/10/25 22:43
もてさんに続けて・・・

まだ成長するおつもりで?(笑)
アバター
2009/10/25 22:08
ジョーさん何気に寝すぎ (*´∀`*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.