Nicotto Town


駄文でございます。


見えてますか?見えないですか? 

最近ハロウィンイベントで
おばけの背景とか
おばけウオだとか

そんなの見たり聞いたりしてたら
思い出したことが

そうタイトル
何が?ってことですが

おばけ 

幽霊とかw

見えますか?

私の場合、幽霊とかおばけの存在は認めてはいないですが
なにか ありえないものが見えることがあります

でも、それが 

私は幽霊です~♪

と言ってくれるわけではないので
確定はできない。



他にも たとえば 未確認飛行物体 ま UFOですが

これはよく 見える人と見えない人がいるとかいいますよねえ

同じ場所で同じところを見ててもそういうことがあるそうで。

なので

よく UFOは実は霊的な存在だ! と言う人もいます

つまり、幽霊なんかを見る人は霊感があるとか言いますが
そういう特殊な感覚がないと見えないってことですね。



それでお化けの背景見てて突然思い出した話がありまして

人間は理解を超えたものを見た場合
脳が勝手に見えなかったことにしてしまう

のだそうです。

これには実例がありまして

あのペリーさんの
黒船がキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

ってときに
江戸っ子はこぞって大挙して見物に行ったわけですが

目の前に明らかに浮いてるはずの 船 が
見えない人が続出したとか

原典は忘れてしまいましたが当時の記録に残ってるのだそうです。


よく  霊感がある人でも
年齢を重ねるごとに 見えなくなってくるなどといいます

一番幽霊とか見えるのが 思春期とも言います

黒船の話とあわせて考えると
納得がいくような気がしませんか

人間は
思春期に始まり若いときは 常識とかそういうものにことごとく反発します
そうすることで
生物的に親離れして独り立ちするわけですが
そのときに常識外のものを脳が受け入れられるのは当然なのかもしれません。

小さな子供も実は当たり前のように色んなものを見てるとも言います
私の姪っこが居るのですが
彼女がようやく言葉を話すようになったころ

2階の窓の外に向かって誰かと会話してたとか
しかもしょっちゅうw
ありました。
小さな子供にとっては見えるもの全てが新鮮で
2階の窓の外に人がいることの不思議など感じないからかも知れません。

UFO等が見えるなんてのは霊的なものなのではなく
脳がうけいれられるかどうかということだけなのかもしれません。

そういえば最近わたしも
おかしなものは見なくなりつつあります。 
ほんとはいっぱい色んなありえない いや 常識ではあってはいけないものを
見てるのかもしれないですけど。

そう思うと段々と自分のなかで 無意識に常識を作りあげてるのかなと
寂しくも思いますが

かといって コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!
って思いもしたくはないですがw

どうですか?
皆さんは見えてますか?
見えてれば 脳はまだまだ若いってことかもしれませんw

ただ歳をとって見えなくなってきたのなら
色んなことを色んな視点から考え直すという努力を意識してしなくちゃ
いけないのかなとも思います。

脳の老化に抵抗しましょう!

【追記】
私が見るもので変だ!と思うのは
ありえないところに 人 が居るからです

真夜中の 谷の上とか
全身光らなければ見えないはずの真っ暗な道に 人が歩いてたりとか
もちろん小林幸子さんではないです。
引田てんこーさんのように
消えるのは(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ってことから人の姿が忽然と消えたり
等々です

だから 普通にありえるシチュエーションに普通に人(幽霊)がいても
気づきはしないですねえw

アバター
2009/10/28 09:43
アバターさん☆
火の玉というのはまだ一度もお目にかかったことはないですねー
一度見てみたい気はしますw
アバター
2009/10/27 17:53
昔のお寺の墓地や田舎のお墓で小さい頃何か見たような…
また、田舎はほとんど土葬だったので火の玉も…

嫌だな~><
アバター
2009/10/27 04:29
アバターさん☆
まずは 怖いものって先入観をなくすといいかもw
見たことはあるけど かといって怖い目にあったことは
(´-`) ンー
ほとんどwないw
ほとんどねw
アバター
2009/10/27 04:28
ニコプルさん☆
↑このように書きましたが
見えないにこしたことはないような気がしますw
アバター
2009/10/27 04:27
フローラさん☆
金縛りは確かにそんな感じですよねw
でも一回だけ怖いのがありました

またブログに書くかなw
アバター
2009/10/27 04:26
Cindyさん☆
多次元というか
最近ではパラレルワールドは存在するってのが
物理学のほうで一般的になりつつあるって聞いたことがありますから
神隠しってそうなのかなー
アバター
2009/10/27 04:24
ラマサさん☆
私の場合はっきり見えるのがほとんどですねー
あと
音だけとかかなw
アバター
2009/10/27 04:23
さーらさん☆
やっぱり子供さんの見えてる率は高いみたいですねw
アバター
2009/10/27 04:22
美月さん☆
幽霊がいるとして
その大半は恐ろしいものではない

うちが檀家になってるとこの和尚さんは言ってます。
子供にみえるのはほとんど
おじいちゃんとかおばあちゃんとか身近な人が
かわいくて見に来るってことらしいですよー

その長くなりそうな話期待して待ってますw
アバター
2009/10/27 04:20
あいうえおさん☆
最近読みたい本がなくなって困ってたので
情報ありがとー
さっそく探してみます

黒船はたしか
半数近くが見えなかったとか
そういうものなんですねー
その話聞いてびっくりでした。
アバター
2009/10/27 04:18
マミモコさん☆
人型の宇宙人が多いのは
やっぱり人間の脳の限界じゃないかとも思います
どうしても そこに落ち着くのかなーと

幽霊とかも私はやっぱり死んだ人の霊かどうかはいまだに
疑ってますが じゃ私のみたものは何?という説明ができないww
アバター
2009/10/27 04:16
マテ茶さん☆
見ないまでもそこに誰かいるなーというのもありますが
あんまり感じないほうが幸せだとは思いますw
アバター
2009/10/27 04:15
ポニーさん☆
こわいですかw

でも怖い目にあったことはないのですよー
だから 世の中の 怖い怪談話は大半はうそだと思ってます
もしくは脚色してるかw

血まみれとかそういうのもないですしねー

でも黒船の話とつなげてみると
意外とおもしろいですよねー
アバター
2009/10/27 04:13
ティカさん☆
いかにもな格好のはみたことないよw

ただねーどうしても意味不明なものがいたことはある。
人間とかじゃなくて (´-`) ンー
でっかいこんにゃくのまるいのw
動くんだよー
なんだろ?
アバター
2009/10/27 04:11
エリシスさん☆
なんかねー
目撃例を丹念に調べると
ほぼ別の説明ができるらしい

けど
どーしても説明できないものがほんのわずかだけあって
だからやっぱり何かが飛んでるっとことらしいw

目撃例全てがほんとに来てたら

地球観光ブームってことだよねーww
アバター
2009/10/27 04:09
がたぴーさん☆
見えないのはいいけど
憑くのはこまるよねー

でも 私の考えだと
普通の人が普通にそのまま居るって感じのが多いから
そうそう悪いことしないとおもうんだけどねー

私だったらしないもんw
アバター
2009/10/27 01:09
基本的に苦手なので
考えないように…見ないようにしてます…^^
アバター
2009/10/26 22:28
見たことないですねぇ
お話聞いて、見てないことにしただけかもとも思いましたw
確かにそういうことってあるかもしれませんねぇ

努力が足りないのかな? いや、見たくないけど(^^;)
アバター
2009/10/26 22:02
変なものを見たことはないので解りません(@_@)
もしかしたら見えているはずなのに認識できていないだけかもしれませんがw

ただ金縛りだけは信じません。
あれ、寝不足の次の日になる「意識はあるんだけど体が動かせない居眠り」のことですよね。
自分では眠っているつもりは無くて考え事までしているのに、周りの人に居眠りしてるって突っ込まれるという。
自分がその状態になっている事に気が付くときもあって、
(居眠りしてちゃダメだ~)って体を動かそうとしても動かない、目も開かない。
ああ、これが金縛りの正体か。と、1人で納得した過去があります。
アバター
2009/10/26 21:07
多次元に重なっていると思えば何が起きても有りうる事だし。。
子供の時に神隠しに合うのが凄くコワかった((;゚Д゚))
アバター
2009/10/26 20:37
私は見たことないなぁ~。。。見たくないけどw
友達の子供は 誰もいない所に向かって 話かけていたらしいwww
Σ(・口・)私の母親が入院してた時 病室で見たって言ってたよw
でもね 目を閉じると ふわぁ~って出てくるって言ってた。。。
目を開けると消えちゃうってwww  
アバター
2009/10/26 17:44
怖がりなので見たくないです(^_^;)
でも子供は見えるらしい・・・・
アバター
2009/10/26 12:03
小さな子供には見えてるんだなと実感したことあります。

娘が、まだ2歳になる前だったかな。
今の家ではなく、賃貸アパートに住んでるときのこと。
うちは角部屋で壁側に箪笥を並べて置いていたのですが、娘がそっちに手を振っていました。
当然、私には2つ並んだ箪笥しか見えません。
娘に聞いてみると「あそこに誰かいるよ」と言って、また手を振っていました。
このことは以前、ブログにも書いたのですが、私には恐怖心はなく、ただ不思議だなって感じでした。
今、このことを娘に聞いても全然覚えてません。

他にも、見える人の話を聞いたこともありますが、
長くなりそうなので、それは、また今度ということで。
アバター
2009/10/26 09:58
黒船が見えなかったのにはビックリです(@@)
興味がないから目に映っていても見えない、というのは知っていたけれど
そにあるとわかっていて見ようとしても、それでも見えないってこともあるんですね。

脳の老化..うむむ(^^;
常識で固まるのも、それはそれで処理する情報を減らす適応なんだろうけど
やっぱ、そこにあるものは、そのまま素のまま見てみたいっすね(・∀・)

そういえば、直接は関係ないかもしれないけれど
以前読んだ「脳のなかの幽霊」って本、けっこう面白かったです^^
臨床神経学者が、実際の患者を診たり、患者で実験したりしながら実験した内容を書いた本ですw
1999年なので、今からすればちょっと古め(^^;ですし
(2001年に書かれた続編もあるけど、先に書かれたこちらの本のほうがよりおすすめでし)
現象の解釈には異説もあるので、参考までにという感じです(´∀`)
アバター
2009/10/26 08:59
見た事はありませんが
感じた事なら3度程。
それでも否定はしませんが
見た事無いので半信半疑ってところです。
自分が死んでみないと分かりませんねw

「感がいい」っていうような人は
常人が使わない脳の部分を使えてる人だと思うのですよ。
人に見えない物が見えたり
嘘かホントか超能力と言われる事だったり
私の場合は全て脳と地球外生命体のせいにすればほぼ納得できますw

地球人だって宇宙人だと思うので宇宙人はいると思います。
地球外生命体だっていて何ら不思議ではないですね。
ヒト型かどうかは別としてw
よくUFOを見た!いやいない!という話が出ますが
その度に
「UFO=未確認飛行物体」であって宇宙船じゃないんだから
何か分からないけど飛んでる物をみたら
UFOを見たって事でいいと思うんですけどね。

朝から長々と失礼しました┏○ペコ
アバター
2009/10/26 06:22
会社の友達は見える人がいるんだけど、
私はさっぱり見えないです。

りんさんには見えるんですね。怖いけど
アバター
2009/10/26 05:53
(*゜ー゜)vオハヨ♪
 σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?は まだ見た事ないかも???
アバター
2009/10/26 04:29
興味深い話で、最後まで楽しく読ませていただきました…って思ってたら
追記コワッ…!!

そっかー、りんさんそういうのが見えるんですね。
自分はそういうの信じてるし興味はあるけど、いまだに見た事はないんで
ちょっとうらやましい…かな(笑)。
アバター
2009/10/26 03:49
ヤツラ、それっぽい姿で出てくる訳じゃないよw
普通の格好で普通の時間に出てきたり・・・
御堂筋線の隣に座ったのがヤツラなんて場合もチラポラ。
アバター
2009/10/26 02:53
プラズマ(*`・д・)ノ ダー!!
Wooo((。・д・)oダナ!!
VIERAΣ(・Д・)カッ!?

見えないけど信じてると思うぉ~
お化けは信じないけど霊は信じてると思うw

UFOも広い宇宙居てもおかしくはないんじゃないかな
と思ってます(`・ω・´)ゞビシッ!!

けど
こんだけ広い宇宙の中からわざわざ地球を目指すとゆう事はないと思うのでw
地球での目撃例が多いのはおかしい!

↑この考え変かな?((o(б_б;)o))ドキドキ
アバター
2009/10/26 02:43
見えてないようw

見えてないけど、いっぱい憑いちゃうよぅ;;

見える人いわく、見えると邪魔なので
見えないほうが楽らしいw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.