Nicotto Town



保険証


ダーの会社の健康保険が今年の1月1日付けで変わるってことで、
昨年の10月に急に書類提出を急かされた。
(もっと余裕もって言えよ!と思う)

10月半ばには必要書類提出。
本社が悪いのか、保険元が悪いのか…
保険証届いたのが12月25日。(遅!)
しかも、ダーのだけΣ(・□・;)(はっ!?)
他の方の扶養分は届いているのに私のだけない…
(他支社にも届いていない方おられたのかもだけど)
遅れている人は1月15日に届くとのこと。

ん、届かない。
ダーに問い合わせしてもらったら、
不備などはなく15日に発送されたってことで、
やっと昨日手元に来た…が!!!!!
生年月日間違えてるじゃないか(# ゚Д゚)
私:「会社で受け取った時に確認しなかったの!?」
ダ:「名前しか見てなかった…」アホかーーーー!!!
提出書類には間違いない生年月日を記載しているし、
住民票にも生年月日載っている。
(写真撮って保管しておいた)

とりあえず、今日問い合わせしてもらうけど、
10月に書類提出させといて、
今になっても利用できないって、どんだけなの!?
私、定期通院待った状態なんですが???
本社としては、一度立替で全額払えば?のスタンス。
いや、それ請求する手続き面倒なんですが?

すぐ手続きしてくれるのかも不安だし、
いつ来るのかも不安(´・ω・`)
病院行けない(´;ω;`)ウゥゥ

アバター
2024/01/20 11:45
にもっちさん

実際にやったことはないのですが、
立替払い・払い戻しの手続き、絶対に面倒だろうな…と。
本社の人は、自分がやらないから軽く言うんですよね。。
提出書類に不備はないので、保険組合がどれだけ…と思います。
てか、確認作業してないの?という疑問( ̄▽ ̄;)
アバター
2024/01/20 11:41
立て替えて後で払い戻しの手続きなんて面倒で絶対やりたくありません。
てか、生年月日間違えるなんてその会社どんだけ馬鹿なの? ねえ馬鹿なの?
事務方使えない人間を採用してますね。
アバター
2024/01/20 11:30
ジタンさん

娘さんのお名前の漢字が間違っていた事あるんですね!
間違えやすい漢字って分かっているから、
大きく書いたりしたのに残念な結果になったのですね…
もっとちゃんと確認してよ!って思いますよね(;´Д`)
アバター
2024/01/20 11:29
こしあんさん

>保険証ってもう返しちゃいました?

それが、この話に続きが出てきました!
(ダーに問い合わせてもらった結果)
なので、返却していないのです!
病院によって対応が違うかもですが、定期通院している病院なら、
何とかしてくれそうな気もしています。
続編、読んで下さるとありがたいです(^^;)
アバター
2024/01/20 11:26
キャサリンさん

保険証の切り替え時に入院!!
絶対に大変ですよね(´・ω・`)
こういうシステム、もっとどうにかならないのかと思ってしまいます。
散々遅れているのにミスって酷いですよね…
そして、続編へ…
アバター
2024/01/20 11:24
桜香ちゃん

桜香ちゃんの旦那様も名前しか見ないと思う!?
男の人って、そんな感じなのかね(;^_^A
私は心配性だから、隅々までチェックしちゃうw
今までは、一旦全額払ってって言われていたんだけど、
昨日、ちょっと新展開になったの!
続編アップするんで、読んで貰えると嬉しい♪
アバター
2024/01/20 11:22
ビスコさん

本来であれば、1月1日には使える状態じゃないとダメなのに、
加入1月1日で発行日が1月15日になっていました。。
しかも生年月日のミスに怒りが…
定期通院している病院なら、融通効きそうかもですね。
この話に続きができたので、次も読んでいただけたら(;^_^A
アバター
2024/01/20 11:20
めいちゃん

書類の提出期限1週間しかなかったよ。
しかも、平日じゃないと役所に取りに行けないのに、
ダーの平日休みない時期(繁忙期入ってる)。。
本当に会社の手際の悪さにイライラするよ。
アバター
2024/01/20 11:18
ブルーパールちゃん

ね…ウソでしょ!?って思うよね。。
でもね、続きがあるのよ。
待て、次号www

心配してくれてありがとう(*^▽^*)
明日明後日と泊まりで実家行って色々やってくる!
アバター
2024/01/20 11:17
ふーちゃん

マイナカード自体作っていない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
保険証、今年の秋位に証明書になるんだっけ?
もう何もかも面倒だわ…
アバター
2024/01/20 11:16
みいちゃん

わぁ~褒められた(n*´ω`*n)
ちゃんとチェックしないと、後でトラブルになっても困るからね~( ✧ω✧)
アバター
2024/01/20 00:57
とんだ災難でしたね…( ̄▽ ̄;A
しかも、3ヶ月も待った挙げ句にこのやらかし…ダメージデカいな

俺が保険証変わったときは、娘の名前の漢字が間違ってました…
間違えやすい漢字なので、大きく書けるところに書いていたのに( ̄▽ ̄;A
そんなんばっかですよ
アバター
2024/01/19 23:34
えー!?
生年月日ミスはひどい!
保険証ってもう返しちゃいました?
ずっと通院してる病院なら事情を話してどうしたらいいか聞いてみるといいかも。
健保に直接確認してくれる病院もありますよ。
新しい保険証が届くまでそのまま保険適用してくれた気が・・・。
アバター
2024/01/19 23:06
保険証、ないと困りますよね。
私も以前、保険証切り替え時にちょうど入院することになり、
厄介な思いをしたことがあります。

遅れた上に、生年月日が間違っていたとは・・
あり得ないですよね。
アバター
2024/01/19 15:33
やっと来たと思ったら、生年月日違うってΣ(゚Д゚)。
ちゃんと確認して作れやっていいたく(-_-;)。
受け取った旦那様は、仕方ない。うちの旦那も絶対名前しか確認しないと思うわ。
まさか生年月日が間違ってるなんて思わないもん。
すぐ気が付いたランドちゃんが流石。
全額払えばって言われてもねー、そっちのミスじゃねーか(# ゚Д゚)ってなる。
手続き面倒なのをやれってか(# ゚Д゚)って言いたく。
早くちゃんとしたのが来るといいんだけれど。
アバター
2024/01/19 15:15
こんにちは
生年月日を間違えるなんてあり得ないミスですね
私も以前、保険証の手続き中で手元になかった時に通院してて その事を窓口で言ったら
保険証出来たら持って来て下さいねって 何時も通り3割負担でしてくれましたよ
定期通院してる者としては早く手続きしてほしいですね

アバター
2024/01/19 14:33
☆ランドちゃん
☆*:.。o。.:*こんにちは~*:.。o。.:*☆

ええ~!!
そんなミス、ある???
生年月日が違うなんて、びっくりだよね。

それにしても、書類はせかされたのに保険証が届いたのが、12月25日とは!!
しかも扶養分のランドちゃんのがないなんて凄いミス。
来たと思ったら生年月日が違ってるとは。

早く来ますように。
アバター
2024/01/19 14:18
え~@@
なんというミス! 
保険証でなくても、証明書類だけでも発行してくれれば助かるのにね。

ランドちゃん
その前にもなんだか大変そうだったし・・
すべてが、早く解決しますように☆彡
アバター
2024/01/19 12:42
なんて迷惑なミス(;´д`)
どこかで止まってたんだろーけど、実害でてるし大至急でやってくれなきゃ困るねよね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
マイナカード保険証も、導入してない病院だと通用しないしなぁ
アバター
2024/01/19 11:24
生年月日が違うなんて驚き・・・!!!!!
ちゃんときがついてランドちゃんえらいw(,,◕ ▿ ◕,,)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.