Nicotto Town



続・保険証


昨日の保険証の日記に沢山のコメントありがとうございます!
保険証がない状態を経験されている方のアドバイス、
ためになりました!!

で…ダーに問い合わせして貰った結果、驚きの事実が。。

すぐにでも対応して欲しい!って言ったけど、
私だけじゃなく、名前が違う、生年月日が違うなど、
問い合わせが結構来ているらしい( ̄▽ ̄;)

で、本社としても保険組合に問い合わせしているが、
まだ返事が来ないって。。
電話じゃなくメールで問い合わせしてんの!?(謎)

私一人の事じゃないから、
間違えているという人達が出揃った時点で、
何かしらのアクションになりそうです。。orz

保険証の回収はまだせず、窓口で生年月日間違えているけど、
ちゃんと保険には加入していますと伝えたら、
その保険証でも使えるはずです…ということに(-_-;)

てか、その保険組合大丈夫なの?????
不安しかないんだけど(;´Д`)

ということで、自分でできる事は終わりました。。
あとはいつちゃんとした保険証がくるのか待つしかない状態です。

ボヤキを読んで下さり、ありがとうございました<(_ _)>


アバター
2024/01/24 09:29
こしあんさん

ね、びっくりしちゃいますよね(-_-;)
医療費控除の手続きとか大丈夫なのかな…と、ちょっと不安。
その後、何の連絡もないので、
一体いつになったら解決するんだろうと頭を抱えております( ̄▽ ̄;)
アバター
2024/01/23 23:06
わ~、そんなに間違い多発は心配になっちゃいますね(; ・‘ω・´)
保険証としてとりあえず使えるようで良かったけど、
名前や生年月日違ってたら証明書としては使えないですもんね。
困る人も多そう…(゚o゚;;
アバター
2024/01/23 08:57
ジタンさん

ね~まさかでしょ!?
よりによって、保険証ヘビーに使う私だけが!!と思ったら、
結構な人数いらっしゃった様子(;´Д`)
使う時に説明するの面倒だけどしょうがないね…
アバター
2024/01/23 08:56
ビスコさん

一人二人じゃなく、結構いらっしゃるようです…びっくり!!
そんなにミス多発してて他の事も大丈夫なのかしらと思っちゃいます。
本当に、早くちゃんとしたの届いて欲しいです(>_<)
アバター
2024/01/23 08:55
にもっちさん

ですよね…相当ですよね。。
そんなにたくさんの間違いが出るって大丈夫なの?と思います。
保険証は使えるようですが、いちいち説明しなきゃないのが面倒です。
アバター
2024/01/23 00:24
とりあえず保険証使えそうってことがわかって、良かったですね^^;
それにしても、まさかの問い合わせ殺到とはw
アバター
2024/01/21 17:54
こんばんは^^
名前や生年月日を間違えてる方が他にもいるなんて あってはならないミス しっかりしてほしいですね
一日も早くちゃんとした保険証が手元に届くと良いですね
アバター
2024/01/21 08:27
保険組合の事務に相当「使えない」人間がいるって事だね。
取り敢えずその保険証でも使えるって事で良かった良かった。
アバター
2024/01/21 08:15
桜香ちゃん

保険組合に対して不安しかないよ…
なぜ、大手のけんぽのままにしなかったんだろ。。
掛け金安いとかあるのかしら。
いちいち説明するの面倒だし、病院側にも手間かけちゃうしね(;´∀`)
1日でも早くちゃんとしたの届いて欲しい!!
アバター
2024/01/21 08:13
めいちゃん

そうなの、私だけじゃなかったのΣ(・□・;)
びっくりでしょ!?
そんなに間違いがあるって、不安でしかないよ。。
行く病院病院で、説明するの面倒だし大丈夫なのかも…
報告した人から手続きってなったらいいんだけど、
全員一緒にとなると、いつに?と思ってしまう(-_-;)
アバター
2024/01/20 23:14
Σ(゚д゚lll)、えぇーー、複数の人の間違えてるなんて。
保険組合、大丈夫?って確かになるよねー。
いちいち受け付けで説明するの面倒い(ーー;)。
ほんと早く対応して欲しいねー。
アバター
2024/01/20 21:06
☆ランドちゃん
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆

ええ~~~~~!!
保険証の間違い、ランドちゃんだけではなかったんだ。
どういう事?
生年月日や名前が違うなんて、ひど過ぎるよね。
いくら使えると言ってもいちいち病院で説明するのも嫌だよね。
でも、まだ時間が掛かりそうだよね(๑•﹏•)
本当に大丈夫かなって思う、その気持ちすっごくわかる。
でも、もうできる事はないよね。
少しでも早くちゃんとした保険証が来ますように。
アバター
2024/01/20 21:00
るみゅな∮さん

保険元が一番悪いけど、本社の対応も悪いって感じかと…
全員が出揃ってからとなると、いつ出揃うの?という疑問が( ̄▽ ̄;)
病院行く度に受付で確認しなきゃないのも面倒ですぅ~
でも、そろそろ行かないわけにはって時期になってきました(-_-;)

待つしかできないので、あまり考えないようにできればいいな~(;´∀`)
アバター
2024/01/20 20:56
ブルーパールちゃん

杜撰すぎて、びっくりだよね(-_-;)
何人もの生年月日ズレてとかでもないし…
(私のは月だけ間違えてた…)
どうしてそこ間違えた?と不思議でしょうがない(# ゚Д゚)
本社も保険組合も、担当がいい加減なんだと思う!

来月血液検査があるから、おやつも我慢中なのよ~( ノД`)シクシク…
その後、思いっきり食べる!
ブルーパールちゃんと一緒に食べたらおいしいだろうな~♪
アバター
2024/01/20 20:53
(み˙灬˙ぃ)さん

そっか、ママンも保険証ない時期あったもんね!
還付請求はやはり面倒なのね…
他人事だと思って、さらっと一旦全額払って!っていう本社の奴、
直で文句言ってやりたい(# ゚Д゚)
お前がやってくれるならいいけどな!と。。

こんなにいい加減な保険組合で大丈夫か不安しかないよ。
今まで通り、けんぽが良かった( ノД`)シクシク…
アバター
2024/01/20 20:50
うさぎちゃん

こういうのって、Wチェックトリプルチェックしないのかしら?
そんなにミスするもの?って疑問しかないよ~
本当に…誰がやったの!?って聞きたい。。
アバター
2024/01/20 20:49
ふーちゃん

保険証、使えるって言われたけど、それすら信用できないww
普通間違いなんてないのに、結構な人数間違えているってのが、
本当にヤバすぎると思った…
アバター
2024/01/20 18:38
こんばんわ~
一難。。なんだろうって思ったら(;´∀`)
本社が悪いのか、保険元が悪いのか…両方ダメそうで不安しかないΣ( ̄ロ ̄lll)
ミス自体は保険組合側だろうケド、対応大丈夫かなぁ
ランドさんだけじゃなくてよかったかもねー 1人だけだったら長く待つ羽目になってたかも
不安とかイライラも軽減するし( 一一)

とりま今の保険証でも使えるみたいで助かりですね ε- (^。^;)
いったん待ちの態勢で気分転換しちゃいましょうっ美味しいもの食べてっヽ(〃' x ' )ノ

アバター
2024/01/20 16:47
またまた、え~~~(@_@。!
なんと、杜撰な!
ミス連発なんて、有り得ないよね。
手元の保険証が使えるようなので、それは良かったけど
これは、組織として真摯に向き合って 繰り返さないようにするべきだよね。

ランドちゃん きっとお疲れが溜まってると思うので
好きなお菓子とか いーっぱい食べてね♪
差し入れできなくて残念~(^_-)-☆
アバター
2024/01/20 15:43
こんにちは♪

前ブログも読ませてもらったよ。
大変だったね><
保険証なくての受診は躊躇うよね(((uдu*)ゥンゥン
私は昨年結婚した後に主人が転職して、保険証がない状態で受診したけれど還付請求面倒だったよ。
保険証は大事だよね。

それにしてもずいぶん杜撰な保険組合だね(;'∀')
アバター
2024/01/20 14:58
名前とか生年月日違うとか
普通じゃありえないと思うんだけど。。。
担当者が〇カだとしか思えない。。。
アバター
2024/01/20 13:31
今ある保険証か使えてよかったね^ ^
生年月日の間違いも大概だけど、名前の間違いはヤバすぎ( ̄▽ ̄;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.