Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


パワーストーン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/01/22
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 5
神社広場 5


今朝は13℃といつもと変わらない気温で始まりました。
定期健診を受診するので朝食抜き・・これがつらいのよねぇ。
予報ほどひどい天気でもなく、歩いていれば暖かでした。

ところが病院で1時間過ごしたあと、家に向かっていると、
明らかに寒い・・だって、手袋をしているのに指先が冷たい><;
ものの6分くらいで家に到着したころには、
既に顔が冷たさで固まっていました。

気温も下がる一方なのに、なぜか歩きたくて、傘を持って外出。
自宅の近くなのに全く知らない道ばかり。
どこに通じているのか、くねくね曲がる道が多くて迷いそう。

そろそろ3時、何処かでお茶でも飲もうかなと思ったら、
目の前に「自信の台湾カステラ」と書かれたCafeの看板。
どこなのかと思うほど道から引っ込んだところにあって、
近づいてみると「パワーストーン」と「OPEN」の文字。

ここがCafeなのかなぁと思いつつ、
ドアを開けると、左手に色とりどりの石、
右手に喫茶室のようなテーブルと椅子。
こんな悪天候の日、誰もお客さんはいません。

台湾カステラを食べてみたかったはずなのに、
足は左へ向いていました。
ブレスレットを作ってくれるお店のようです。

でも私は宝飾類は身につけないので、
目がいくのは雫や蓮の形の水晶(と後で教えてもらいました)
見る角度で色が変わるいろんな丸い石。
思った以上に見ているだけでも楽しい。

お店の人も適度な距離間で接遇してくれる。
電話は頻繁にかかってきて、予約のよう。
しばらくしてその中の一人と思われる人が来店して、
モリンガ茶を注文してゆっくりくつろぎながら、
書類に目を通していました。

店主がモリンガ茶を入れている間、
いろいろ見ているとピンクのブレスレットに目が留まりました。
薄紅色の桜貝のようなほんわかした雰囲気がかわいい。

でも一番目についたのはただの石。
それをLEDライトの台に置くと、同じ石なのに別物のよう。
これもご縁と思い、この石を連れて帰ることにしました。

ついでにサンキャッチャーもというと、
通常は置いてない、けど、福袋に3点だけ入れたような気がする。
と、探してくれたのですが、既に売れてしまってました。

一緒に覗いていた福袋のひとつに、つるりとした楕円形が見えました。
何の変哲もない透明なペーパーウェイト? にしては小さい。
ちょっと気になってお手間かけたのでこれもお持ち帰りに。

すると、1月だけ福袋を購入した人に値札1万円のブレスレットから
好きなものをどれか一つ付けるとのこと。
あの桜貝色のピンクにしようと手を伸ばしたとき、
その奥にあった濃紅色のが気になって、手がそちらに。

手に取ると濃紅色と見えたのに、ピンク。
しかもいろい色な濃淡のある複雑なピンク色。
4つの透きとおった石が配されており、
それぞれに四神獣が描かれていました。

手首にはめると一粒ずつ違うピンク色が肌色に映えます。
ということで、直前で気が変わって連れ帰った石は、
ピンクタイガーアイ。タイガーアイをピンクに着色したもの。

タイガーアイの持つ、すべてを見通し、
邪気を払って幸福をもたらすという効果は同じ。
高い魔除け効果で身に着ける人の邪気を払い、
ネガティブなエネルギーをはねのけるとか。

仕事運、金運、アップにくわえて、
ピンク色効果で恋愛運もアップなんだって。
いいご縁に恵まれる一年になりそうでいいね^^




アバター
2024/02/23 23:45
こん^^

そうなんよねww 検診で・・ばりゅむ飲む方が・・どうかと思うくらい(笑)
今回も・・奇麗な数字が並んでまして・・安心しました。
なかなか・・忙しいと ずれちゃいますね(笑)

あははw
アバター
2024/02/23 09:52
Rinさん
私も同じ。3月までの受診券を無視するか迷っているうちにこの時期に^^;
どこも悪いところがないのはわかっているのですがね。
アバター
2024/02/22 22:39
こんばんは^^
九州というワードに惹かれてきちゃいましたが・・ここにも定期健診との文字が(笑)
今日は検診でしかも・・昨年受けるはずが・・仕事が忙しく・・この時期になっちゃいましたw
返金も戻ってくるのか・・心配じゃ(笑) あははw

パワーストーンかぁ・・恋愛アップするかもですよ??

ストーンって聞いて思い出しましたw
自分住んでるところは 海が綺麗で(しかも本土^^;)仕事で お昼休みしてるときに
ふと見つけた♡型のストーン ご利益ありそうじゃけど・・・内緒です(笑)
・・・知ってるのは 多分わしだけかも?? なかなか見つけれない場所ですw

おじゃましましたw 

また来てみますね^^

アバター
2024/01/24 20:21
くるみさん
はず(^^;
アバター
2024/01/24 20:20
かずまさん
私もトルコにいったとき、そのキーホルダーをお土産にもらったような・・
そうそう、魔除けだって現地ガイドさんが言ってた。でも帰国後すぐ割れちゃった^^;
そういえばトルコ石の原石のペンダントトップを記念に買ってきたんだったわ。
アクセサリーに縁がないとすぐ忘れちゃって困ったもんだ^^;
アバター
2024/01/24 20:10
みかん星さん
自分に合うかどうやってわかるの?
私が気になった透明でつるっとした楕円のものが水晶でした^^;
福袋にさざれ石とホワイトセージのパウダーも入っていたので、
毎日さざれ石の上でお休みしてもらってます^^

ブレスレットと紫の石は、店主が浄化するといって、
ホワイトセージの葉をくゆらせて燻してましたが、
みかん星さんもあれをやってるんですね・・マメだね、私にはできない^^;
アバター
2024/01/24 09:11
大丈夫、大丈夫・・素敵なご縁はやって来る・・・・・はず(^^;
アバター
2024/01/23 23:43
僕のところにも魔除けの石?ガラス?があります
トルコへ行った時に買ってきたナザール・ボンジュウ
ブルーのガラスの真ん中に目玉のようなデザイン
その目ぢから?で魔除けの効果があるかも
窓辺に吊るしてもサンキャッチャーにはならなそう^^;

年始から良いご縁に恵まれましたね^^
ピンクのタイガーアイ越しに物事を見ればすべてを見通せるかもしれません^^
アバター
2024/01/23 22:09
こんばんは、うとうとさん☆
パワーストーンとか、かなり好きで、
いろいろな石のブレスレットを、今まで買いました。
いちばん自分に合うのは、水晶でした。ルチルクオーツやヒマラヤ水晶や
いろいろ水晶もあるけど、ワタシは、ふつうの透き通った水晶がスキ。
一粒がおおきめが、なぜか効く気がしていて、スゴク大事にしてます。
だんだん、年月で、ゴムが緩んでくるので、そうなったら
買ったお店で、ゴムを換えてもらって左の手首にしています(^◇^)ノ☆
お風呂や仕事や寝る時は、はずします。セージという葉を燃やし、けむりで
ときどき浄化します。スピオタクなんで、そんな感じデス(´艸`*)
アバター
2024/01/23 17:56
安寿さん
そう、怪しい^^
だからこの手のお店に一人で足を踏み入れるなんてことはなかったんですよ。
それが、台湾カステラに引かれてふらっと入ってしまったのが運の尽き!?
店主が「石が呼んだんですよ」だって、今はやりのスピリチュアル感てんこ盛り^^;
でも、選んだのがたまたま金運アップ効果絶大の石(玉というそうで^^;)
今年こそ宝くじ当たるぞ! 乞うご期待^^v
アバター
2024/01/23 13:00
福袋買うと、1万円のブレスレットを一つ進呈って、
その福袋がとても高価なのか、あるいは、
ブレスレットの原価が本当は、とても安いのか。
(つまり、1万円と言う値段は、ぼったくりみたいなもの)

うーん、パワーストーンだけに、なんかあやしい商売。  ☆\(ーーメ)
アバター
2024/01/23 11:01
にゃんたさん
でしょ^^;
宝飾品を身に着けるのはン十年ぶり、買ったのは・・・思い出せないほど昔^^;
初めてのブレスレット、今年一年つけておいてみようと思います。
年末に効果をお知らせしますね、期待して待ってて^^
アバター
2024/01/23 10:45
こんにちは^^
ピンクタイガーアイ、力と財力の象徴や魔除けのお守り『お金がたまる石』ですって^^
いいこと^^
アバター
2024/01/23 10:31
モリンガ茶は奇跡の木と呼ばれるモリンガの葉をお茶にしたもので、
葉のほかの根、茎、枝、花、実、すべてを使えます。
古代ローマやギリシャなど昔から飲まれたり香油として使われたり、
クレオパトラも飲んでいたモリンガ茶、美容効果はもちろん、
薬草としてアーユルヴェーダにも用いられています。

台湾カステラは私も食べたことないの。
それで、食べてみたかったんだけど・・・
ふわふわプルプルで、シュワッと消えていくような新食感とか。
店主がいうには、自宅でも簡単に作れるとか。余裕ができたら作ってみたいな^^

ダイヤはすべて炭素^^;
誕生石がダイヤモンドなんだけど「鉛筆の芯と一緒かぁ」と、幼いころがっかりしてました。
地球の中心まで引き込まれそうな深い黒の妖艶な輝き、ブラックダイヤモンド大好き!
永遠の強さをもつ石、どんな困難も乗り越えていく最強のパワーストーンだよ♫
PiPiさんにピッタリだわ^^
アバター
2024/01/23 09:46
モリンガ茶って?
台湾カステラ?
私のパワーストーン(と言えるか・・・)は
ブラックダイヤ(炭なのかなw)のピアスです^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.