ジャズトランぺッター
- カテゴリ:今週のお題
- 2024/02/08 19:40:18
チェット・ベイカーは、マイルス・デイビスの影響を受けたトランぺッター。
クールでかっこいいですね。若い頃からもすでに素晴らしい演奏をしていますね。
最近知りました。
Chet Baker - Alone Together (Mono/Remastered 2023) (Official Audio) (youtube.com)
このアルバムは、マイルスのリズムセクションそのまま、ただ、この時期にはマイルスはモードジャズという新しいジャズの領域に入っていた時でしたね。
いろいろな、素晴らしいミュージシャンが魅力ある演奏をしていた時期でもあって、ちょっと地味かもしれないですね。
マイルスのカインドオブブルーの中でも、美しいブルーイングリーン
Blue in Green (youtube.com)
同じ曲でも、ドルフィーの演奏はジャズを超えていて、ちょっとやばいですね。
Alone Together (youtube.com)
	
	
- 
				- rihito
 
- 2024/02/09 08:18
- takeruさん、マイルスの映画はなんかイメージダウンだね。音楽と私生活はかけ離れすぎている感じ。
- 
								  - 違反申告
 

- 
				- rihito
 
- 2024/02/09 08:17
- usamimiさん、よくご存じで。フレディ・ハバードはかっこいいですよねぇ
- 
								  - 違反申告
 

- 
				- takeru
 
- 2024/02/09 05:39
- トランぺッターの帝王、透き通るような音楽ですね。マイルスの映画もありましたね。
- 
								  - 違反申告
 

- 
				- usamimi
 
- 2024/02/08 21:31
- フレディ・ハバードの音が好きです。^^
- 
								  - 違反申告
 

































