Nicotto Town



レッスン報告2024/2/17 楽しい!


またしても東名高速が渋滞でした。

 いつも同じような場所で事故が起きているのは、道路そのものに問題があるんじゃないの? と思ってしまいます。余裕を持って出かけたのに、クラブに着いたのはギリギリでした。

 今日は、ご夫婦でよくいらしているT谷さんのご主人と一緒のレッスンでした。T谷氏はシ◯モンくん、私はヤ◯トくんに騎乗。ご迷惑にならないよう、急いで馬装しました。
 鞭は持たずに、あたりの柔らかい拍車のみで騎乗。前回も途中で鞭を捨てましたから、Iコーチからも「いらない」と言われました。寒いので念入りにアップ。速歩はなかなか前に行かないのですが、ヤ◯トくんのペースを大事にしました。常歩はヤ◯トくん先頭で自由に動かしていいと言われ、巻き乗りや三湾曲蛇乗り、中央線、半巻きなどの図形運動をしました。ヤ◯トくんなりにいい動きなのですが、後ろのシ◯モンくんにはゆっくりすぎたようです。その後、シ◯モンくん先頭に替わって図形運動をしていたら、「バシュッ」という音がして、障害レッスンをしている方で落馬。ヤ◯トくん、驚いていましたが、走り出したり跳ねたりせずに我慢できました。シ◯モンくんは全く動じていません。落ち着かせ、常歩を入れた後は、一騎ずつ駈歩の練習になりました。しっかり歩かせてから、発進の合図。最初だけ速歩が入ってしまいましたが、あとはスッと発進できるようになりました。一度だけ速くなりすぎたのですが、その後また落ち着いて、いい駈歩になりました。巻き乗りも成功。満足したところでT谷氏と交代しました。前回ご一緒したときは、駈歩が出せただけでガッツポーズだったT谷氏、今日はどんどん走っています。右手前はあまり続きませんでしたが、左は維持もバッチリ。走り終わって「楽しい〜!」を連発。わかります。それにしても、目覚ましい上達。

 T谷ご夫妻は、シ◯モンくんがすっかりお気に入り。ヤ◯トくんもシ◯モンくんのおこぼれの人参をいただきました。もちろん私からもご褒美をあげました。ヤ◯トくん、またよろしくね。
 

アバター
2024/02/18 21:12
ヤノスさん、ありがとう。
落馬したのはJr.の女の子でしたが、その後のレッスンも頑張って同じ馬くんに乗ってました。
彼女も頑張り屋さんです。
ヤ◯トくんも頑張り屋さん。

東名の松田〜足柄の山あいでいつも事故です。
トンネルの多い区間なので、テールランプの見誤りとかかもですが、
毎週なので嫌になってしまいます。
アバター
2024/02/18 00:58
こんばんは(*'▽') よく我慢したねって マフィンものだね

高速でうちの方でも雨が降ると必ず事故が起きるところあるよ
同じ所で事故起きてる



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.