Nicotto Town


駄文でございます。


別れの秋。。だねえ。。

ニコも一年がすぎて

しょうがないけど
退会や完全放置の人が増えつつあります

先日 
また一人
アバは残すけど もう戻らないと
言って去っていきました。

変わった人だったけど
なんとなく面白い人。

私はそれほど仲良しではなかったけど
あたりまえのように1年間巡回の伝言があった人でした。

最後に お別れのブログと動画を残して行きました

なんか かっこいい感じ。

いなくなるのは寂しいけど

あ~居なくなるんだなーと実感できたりもしました。。

(´-`) ンー
何がいいたいかわかんなくなりましたw

とりあえず
挨拶を一生懸命やってくれたことに♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪です。



ところで
先日の巡回時に
マツタケ10本300円 というのを書いて回ったのですが
なにげなく書いたけど反応が多かったので
少々付け加えておきますと

もちろん輸入物です。
でもちゃんとしたスーパーです(激安店ではない)

さすがになんでこの値段??と
(`・ω・´)ゞ石寉  言忍 ㊥
しましたら

その日の営業終わりに棚卸ししなくちゃならないのと
コロというカサの開く前のマツタケなので
そのまま売り切らなくちゃならないらしい。

どんどん値下げしてその値段だそうですw

全部焼いて食べましたww
焼いて、スダチをきゅっとかけて
おしょうゆで食べるのが好きです(*´∇`*)

今年は輸入のマツタケが安いので
また買えそうですw
次はマツタケご飯((。・д・)oダナ!!

さすがに300円ではないけどねw

昔は貰ったりして
秋には当たり前のように食べてたので
1度は食べないと秋が来た気がしませんねー
とりあえず食べれてよかった♪

アバター
2009/10/29 02:55
さーらさん☆
私もやっぱり子供のころです

最近はあんまり取れないらしいです
なのでうちまで回ってこないです ざんねん。。
アバター
2009/10/28 17:43
私も子供のころは普通に食べてたけど
今はなかなかそうはいかないですね(^_^;)
アバター
2009/10/28 09:42
アバターさん☆
そw
ほんもののきのこのまつたけですw
アバター
2009/10/28 09:42
ポニーさん☆
今年最初のマツタケが思わぬ値段で手に入ったので
それはもう いつにもまして美味しかったですw

動画というのは お別れの(´-`) ンー挨拶を
本人が登場してアバターと同じ格好でというものでした。
顔は出してないですが。
ほんとはその動画に 別れの言葉を テロップ付けしたかったみたいですが
うまくできず ブログとセットでした。
アバター
2009/10/28 09:39
エリカさん☆
輸入物は確かに
香りとかは劣りますが
値段を考えると 十分です。
ほんとに今年は安いので
家で食べてもそれほどぜいたく品ではない値段ですよー

焼くときは 完全にアルミホイルで包んで 蒸し焼きにすると
香りも飛ばずガスのにおいもつかないし 焼きすぎでぱさぱさにならないので
簡単でお勧めです。
アバター
2009/10/28 09:35
えいじさん☆
ほんとについてましたよー
ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ

この日はご飯あらかた用意してから
出かけたので つい そのまま全部焼いて食べました。
半分次の日においておけばよかったとちょっと後悔しましたw
アバター
2009/10/28 09:34
Cindyさん☆
(。-∀-)化♪
アバター
2009/10/28 09:33
あぬびすさん☆
味も香りも両方すきですw

スーパーであの香りとかぐと
ふらふらと 買ってしまいます。

食べても(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
アバター
2009/10/28 09:32
マミモコさん☆
美味しくないですかあw
しいたけも好きですが
子供のころはしいたけは食べられなかったです。
マツタケは美味しいと思って食べてましたけどね

焼いたり、マツタケご飯にしたり
天ぷら すき焼きと
色々食べてました。
秋といえばやっぱりマツタケですねー
アバター
2009/10/28 09:30
yosiyosiさん☆
その話聞いたことありますw
でも あのエッセンスというか香り 
よく出来てますよねえw

まあ 気分的にマツタケダ━━ヽ(`・д・´)ノ━━!!と思えればいいので
偽装でもいいかなw

アバター
2009/10/28 09:29
みだめさん☆
この辞めた方は
ずっと以前 ニコにずっと居ると
言った事があって
そのために アバターは残すということにしたのです。
多分もどってはこないと思いますが
完全にいなくなるわけではないと・・

父京都と 母が実家 広島という マツタケ2大産地の 両親でしたから
もらい物がほとんどですよー
誰かしら マツタケ山を持っているのですw
アバター
2009/10/28 09:26
エリシスさん☆
こってりはしてないと思うよw
マツタケ味だけどねw

カサの開いてるのと開いてないのは
好みだねー
どっちかっていうと
開いてないほうがありがたがられるかな
アバター
2009/10/28 09:24
皐月さん☆
どんな味っていっても。。。
(´-`) ンー
マツタケ味w

えと、食感はエリンギだねえw
アバター
2009/10/28 03:54
マツタケ、松と竹ではなかったのですね…^^
アバター
2009/10/28 02:21
なるほどマツタケ、そういうからくりでしたかw
焼いて、スダチをかけて、おしょうゆで・・・
想像しただけでもう口の中がジュルリと…ww

自分のお友達にも長い事放置状態の人、何人かいますね
退会してないだけましだけど、その人たちとはまた会って話したいなーっていまでも思ってます^^

ちなみに動画ってなんの動画なんでしょう? 別れの曲の動画とか…?
アバター
2009/10/28 01:54
何てお買い得な(*_*) 
いいタイミングでしたねヽ(^。^)ノ

家で焼いて食べた事なんか ないなぁ^^;
よ~~し 輸入の松茸買ってきて 焼いてみよう。>^_^<

秋の味覚をエリカ家の食卓に!!
アバター
2009/10/28 00:18
なるほど.
だから安かったわけかぁ〜
激安店でもなかなか見つからないのに
スゴイもの見つけたなぁって思ってました.
でもおいしく食べられたようで羨ましい限りです.
僕なら10本もあるからマツタケご飯も作っちゃう.
アバター
2009/10/27 22:50
よだれが・・・
アバター
2009/10/27 20:29
マツタケは香りを楽しむ物と言うけど
やはり 味だよ味
アバター
2009/10/27 10:13
キノコ大好きですが
松茸って美味しいと思った事が一度もありませんw
やっぱり香りなんがぶっ飛んだ輸入物しか食べた事ないからかしら?

焼いて食べるならシイタケが(゜∇^d) グッ!!
炊き込みご飯ならかしわご飯が(きのこじゃないって言わないでぇ~古っ)
アバター
2009/10/27 09:15
いいな~
松茸ご飯の素以外の松茸を食べたのが、何時かおもいだせません(T_T)
職を転々の私なので松茸についても面白いエピソードがあります。
松茸エッセンスってご存知でしょうか?スーパーに勤務していた頃(もう25年以上前)
輸入松茸は、香りが無いので、それを振りかけて販売していました。
また、乾物屋さんに勤めていた頃には、おなじくそのエッセンスを料亭に卸していました。
今、考えると偽装なのかな~(´Д`;)
アバター
2009/10/27 06:13
アバターを残したってことは、
また気が向いたら覗きに来るのではないかな

マツタケ当たり前のように食べていたという、りんさんがうらやまし過ぎ
もう300円は無くなったのか・・・
アバター
2009/10/27 05:03
去り際も格好良かったですよね~♪
でもアレは泣けました(´。・ω・。`)シクシク
いつか戻ってきてくれるかな~
と僅かな希望を抱いてお別れしました。・゚・(ノД`)・゚・。

мёσ(・`ω´・)のマツタケのイメージは
そのカサの開いてないイメージ(*゚∀゚)ゞデシ
開く前と開いてるのはどっちが美味しくて高いの(´・_・`)カナー


キノコ食べれないけどネッ(oゝД・)b

さっつんマツタケ味だぉ(◉Д◉`)
こってりとしてまったりとしてそれでいてしつこくなく・・・
アバター
2009/10/27 04:55
マツタケって食べたことないー
どんな味ー?どんな味ー?(΄◉◞౪◟◉‵)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.