Nicotto Town



昔 昔あるところに・・・

 今日は少しユニークなお話をしましょう

昔々ある所に 村の守り神である 大百足が居たそうです

その大きさと言うと 村の裏山を 7巻半ほどをすると言うオオムカデです

そんな昔話を 観光に来ていた小学生を相手にガイドさんが言いました



さて、ここから 問題です ジャジャン!^^

 この 大百足はいったい どれくらいの長さ でしょうか?

あてすっぽうじゃありませんよ! 文章の中にヒントがあります

約どれ位で結構 で、その理由もよろしくね!!!

アバター
2009/10/29 21:04
↓ 見ないで 一生懸命考えてはいるんだけど。。。。^^;

分かんないよ~




アバター
2009/10/29 19:30
わかったかも~!
kazuさんの好きな、古典落語にあるアレかな?
「矢橋船」?
アバター
2009/10/29 17:02
あぁ~~~!もう降参^^;じゃだめです?
アバター
2009/10/28 23:28
A.約どれ位
理由:約どれ位で結構、と書いてあるから。。。

(´Д`A;)あせたらーり 何もわかりませんww
頭固いですww そうww 石頭です☆ 本当に☆
人とごっつんこして、自分は何ともなかったのに、相手にこぶが出来たくらい☆

アバター
2009/10/28 20:59
すごい問題ですね!
私の脳みそがカチコチであることが証明されましたよ ww

さっぱりわかりません(T_T)
アバター
2009/10/28 20:42
わかんな~い

A.約7巻半  ・・・じゃだめですか?

裏山の大きさがわからんもん><
アバター
2009/10/28 20:38
ちょっと時間ください~
歳とるとやっぱり、頭固いのかな~?
アバター
2009/10/28 20:05
(´;ω;`)ウッ・・難しい…。
またあとで来ます^^;
アバター
2009/10/28 17:13
・・・・わからん(T▽T)アハハ!
アバター
2009/10/28 16:56
う~ん。。。
もう、かなりの時間がたった・・・
裏山の円周×7,5なんてことはないし~・・・

あっ!!一つ思いついた!!
でも違うかな~??
でも、思い切って言ってみます。
「ハチマキの長さよりちょっと短い長さ」
でどうでしょうか?
(7巻半ほど=8巻足らずということで)
アバター
2009/10/28 14:04
分かんない~^ ^
裏山を7巻半だから…
それとも大百足だから…

コウサンです~(-_-)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.