Nicotto Town


I could write a blog


赤毛のアン 

ことしは「赤毛のアン」がはじめて出版されてから100年だそうです。
100年たっても少しも色あせない名作です。
そしてアニメがまた、ものすごくいいんです。
テレビで放送されてたのは、こちらは30年前です。
30年たっても少しも色あせない大傑作です。

ストーリーは原作に忠実なんだけど、
アニメでしか味わえないのが、オープニングとエンディング。
夢のような音楽と映像でほんと幸せな気持ちになれます。
これ作曲が現代クラシックの三善晃さんです。
作詞は岸田衿子さん。岸田今日子さんのおねえさんですね。
監督が高畑勲、巨匠宮崎駿もスタッフにはいってます。

いまアニメ30周年の特別サイトがあります。
各話のセレクト動画、オープニング、エンディングなどみれます。 
見ない手はないですよ。

DVDBOXもあるし。
レンタル店にももちろんあります。

あ、わたくし決して業界の宣伝担当者ではありませんよ!

アバター
2008/10/25 02:19
tontonさん

コメントありがとうございます
そうですよね、ほんと癒されますよー
アバター
2008/10/24 05:03
赤毛のアン、アニメも小説も大好きです♡

心が荒んだ時に読み返すと、トゲトゲしたモノが無くなる様な気がして癒されます^^
アバター
2008/10/11 02:51
こむぎさん ありがとうございます

むかし本で読んだ時もよかったけど
アニメもすごくいい
オープニングとエンディングは
なんか対になってるみたいな
甲乙つけがたい名曲だとおもいます
アバター
2008/10/11 02:33
あー、うさみちゃん
ほんとにほんとにそうですよねー

わたしは、アンをみてから血のつながりなんて
あまり関係ないわ^^
って思うようになりました
アバター
2008/10/11 02:29
赤毛のアン、いいですよねー
私も好きです
アバター
2008/10/11 01:03
そうさのう・・・

マシュウがいなくなる回は涙なくしては見れません!
ちゃんとキャラが成長していくところも素晴らしい!

雪の女王様など風景もキレイでいいですよね~



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.