レッスン報告2025/8/16 拍車と鞭
- カテゴリ:スポーツ
- 2025/08/16 17:55:15
クラブに着いた時には雨が降っていました。
先週は、体調不良でレッスンをキャンセルしているので、今週は乗りたいなあ。すぐに小雨になって、やがて止んでしまいましたが、少しぐらいの雨なら、むしろ歓迎です。
ベテランのK口氏と部班でのレッスンだったのですが、直前に配馬が変わり、私は◯ンジくんから◯ティくんという馬に変更になりました。誰? お迎えに行くとずいぶん大きな馬くん。鞍を乗せるのも一苦労でした。
今週も所長のレッスン。馬場に行き、ヤ◯トくんに乗ったK口氏先頭で運動を開始。前の馬を追いかけてしまう、と聞いていたのですが、速歩に入るとその通りでした。ヤ◯トくんの機嫌を損ねても、と思い押さえようとしましたが、所長からは、ブレーキをかけ続けると逆に効かなくなるから、手綱を楽にしちゃって大丈夫、と言われました。そう言われても、と思い、できるだけ大回りをして距離を保てるようにしました。が、基本ついていきたい◯ティくん、「各個に巻き乗り」の指示に、目標を失って止まってしまう場面もありました。2度目からは回らせることに成功。後半の駈歩が問題で、一騎ずつだったのですが、一歩も動かなくなってしまいました。仕方なくここからは別メニューの練習に。ヤ◯トくんは馬場を大きく使って駈歩を練習。私と◯ティくんは丸馬場の周りで練習。いらないからと落としていた長鞭をもう一度持たせてもらいました。鞭で合図を送ってから改めて駈歩の合図を出すと、やっと発進できました。右手前の方があまりうまく行きませんでしたが、とりあえず走れたのでよしとします。
終わってから所長と少し拍車の話。◯ンジくんに乗る予定だったので、あたりの柔らかい平たい拍車をつけていたのですが、全然効果がないことがわかりました。次に君に乗る時は、もう少しはっきり伝わる拍車にするよ。