どっちが面倒なんだろう。。。
- カテゴリ:音楽
- 2008/10/10 15:43:17
もっとすぐ飽きるかと思ったのに、ニコッとの呪縛から逃れられない
りんです。
こんにちは。
ケータイに
着歌のフルを入れておくとちょっとしたときに聞けたりして便利なわけです。
でも
あれは買ってダウンロードすると1曲300円~500円という
お祭りの屋台もびっくりのお値段です。
しかも値段を考えると、涙がでるほどの音質の悪さです
いくつかついつい買ってしまいましたが、
CDから転送してしまえば安くつきます。
が、そのCDが見当たらない。
恥ずかしながらCDの整理をしていませんでした。
なんでこのCDケースにこれが!状態です。
入れ替わってるわけではなく、あっちへこっちへばーらばら。
我ながら情けない。。。
ここで一つ思い出したのです。
PCで聞くための大量のmp3データがあるじゃない と。
これを入れるとCD探す手間がかからないですむ。
ところが私のケータイはauです。この作業、非常に面倒なのです。やってみるとね。
しかも面倒なわりに「着歌フル」として認識されないのですよ。
あくまでサウンドデータの扱いです。
プレイヤー機能(LISMO)が使えないのです。
これだと意味がないので、
純正のCD転送ソフトを通して転送しようかと。
たださすが純正、mp3は受け付けません。
なのでmp3→WAVにエンコードというなにやってんだかという作業をして
そのファイルを純正ソフトを通してケータイに転送。
時間かかるね。これは。
よーく考えると、まじめにCD探したほうがよかったかもね。
この数日後に
エリちゃんに出会って
飽きるどころか
居ついてるよw
私もある(。・ω・)ゞデシ
CD聞こうと思ってケースを開けると入っていないんだよね~
どこいったんだろww
だらしない子と思われるかなとビクビクしてたのに。。
アルタルフさん☆ 96枚は箱形ケース?ファイルのようなの?
意を決して最近ちょこちょこと整理してます。。でもね見つからないのもいっぱい。
ケースはあるのに中身が。その逆も。
みぃさん☆
そのとーり、あ先ほどはどーも、また来てね。
そう普段聞かないから余計だね。
ipodかいいなあ・・・・・
と思ったら
よく考えたら目の前に貰ったWALKMANが。
そもそもこれを使えばよかったねorz.
私はケースの中身がバラバラな上、更にCDケース自体があっちへこっちへ。2段階ばらばら。
私も音楽はmp3にしてPCに入れてるから余計に散らかしてしまうのでしょうね。
Macユーザのくせに、ごく最近iPod買ったんですよ。
(いつどこで使うんだ、自慢かよ、Macユーザーはもはや関係ないだろう、の三段階突っ込みどころ。)
いやぁ、私にはいいオモチャです。
まあ、私も以前はケースへの出し入れが大変だから、ついつい新しく出したCDのケースに前のCDいれたりしちゃってましたけど…
今CDは、まとめて96枚入れられるケースに入れて保管するようにしてますよ~
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*