40cmのドール服
- カテゴリ:その他
- 2025/10/06 08:55:11
https://mudabanasi.up.seesaa.net/image/doll2.jpg
リカちゃんパパの型紙で以前作った服を着せてみました。
ちょっと窮屈ですが、そんなに違和感ないかもです^^
これなら、リカパパの型紙を元に服が作れるかも(∩´∀`)∩
ちなみに下は、履かなくなったズボンのすそ部分を切っただけの
タイトスカートですw
画像貼れたらいいのになぁぁぁ |ω・`)チラッ
最新記事 |
5千円で販売していた!!!!!!!!
ドールの商品名が書かれてなかったのですが
商品名が知りたいです。
こんにちは。
そうでしょうか(*´ω`*)
ありがとうございます^^
こんにちは。
小さいと言っても40cmあるので、
そんなに細かくはないです。
逆に縫うとこが多くて大変^^;
ありがとうございます^^
こんにちは。
ありがとうございます^^
セーターは、靴下で作っているので
余計にリアルっぽく見えるのかもです。
リカパパとバカボンパパ…同じなのはパパだけですね(^▽^;)
ゆっくりお休みください。
こんにちは。
もう、可愛くてw
少し大きめなので、生地も多く必要ですし、
不器用なので作り直しなんてなったら…^^;
そうなんです。やっぱり人形は服変えて楽しみたいです。
ありがとうございます^^
こんにちは。
そうでしょうか(✧∀✧)
そうなんです。型紙の載っている本があるんですよ。
今でもあるのかわかりませんが。
ありがとうございます^^
こんにちは。
伸びる生地なので割とちょうどよく見えます^^
流石に袖は短いので、長くしないとですが( *´艸`)
この人形は関節があるし手も外れるので、まだ多少マシです。
ニットは…長い事やってないので編み方忘れました(^▽^;)
ありがとうございます。
こんにちは。
小さいと言っても40cmですから、
普段服作りしてる20cm以下のドールに比べればマシですw
その分、縫う場所が多くて面倒ですけど(^▽^;)
ありがとうございます^^
器用ですね~^^
小さい服って作るの大変そうです!
いいじゃないですか~
素材がリアル服っぽいし、素敵です。
最初にリカちゃんパパって書いてあるのに何故かバカボンパパと脳内変換されて、白いシャツに茶色の腹巻のあの服を作ったのかと出川さんを想像して見に行ってしまった(笑)
今日は疲れてるみたいだわ_| ̄|○
お写真見せていただきました☆
こういうのなら、けっこう手間も掛かりそうだし、お金もかかりますね。
かわいいので、いろいろ服もかえてみたくなりそうですね。
違和感ないどころか、既製品なのでは?
と感じました。
「リカちゃん型紙」というのがあるんですね〜。
可愛いです。お人形さんの服は着せる時腕を動かすので難しそうです。
ニットで編んでも暖かい服が出来そうですね^^
でも、可愛い((o(。・ω・。)o))ですね