Nicotto Town



好きなリンゴのスイーツ


昔、長野の安曇野に旅行した時に、りんごをたくさん買いました。

まだ「秋映」が珍しかったので、それを購入。
生でいくつかいただいた後、試しにジャムにしてみました。
皮付きのまま煮て、色がしっかり実に移ってから外し、
綺麗な美味しいジャムができました。
レシピも以前書いていますので、よかったらご覧くださいね。

どこのケーキ屋さんに行っても、モンブランとアップルパイは大体あります。
でも、パン屋さんのアップルパイも好きです。


#日記広場:好きなリンゴのスイーツ

アバター
2025/11/07 21:38
> よっぴさん
ありがとうございます。
スプーン、用意しておいてください。
頑張ってみます。
アバター
2025/11/07 21:37
> 侑奈さん
ありがとうございます。
まるごとの焼きリンゴ、めちゃ美味しいので、ぜひ食べてみてください。
時間かかりますけど、それだけの価値あります。
アバター
2025/11/07 21:36
> りりかさん
ありがとうございます。
焼いたリンゴがまた、美味ししいですよね。
アバター
2025/11/07 09:32
> sakiさん
作ってください!スプーン持って伺います。
アバター
2025/11/07 09:18
私は甘く加工された果実が得意ではないので、できればそのまま食べたいのですが最近食べた『ビスコ 焼きリンゴ』が美味しかったです。(焼きリンゴを食べたことが無いのですが再現できてるのではないでしょうか。)
我が家はポテトサラダにスライスしたリンゴを入れます。私がリンゴを買うのはたぶんその時くらいです。
アバター
2025/11/07 07:59
リンゴ菓子 焼きリンゴ とか パイが美味しいですね~
アバター
2025/11/06 19:30
> よっぴさん
ありがとうございます。
食べたことないのですが、これはめちゃ美味しそう!!
アバター
2025/11/06 07:19
イギリスにいたので、アップルクランブルが好きです。

スープ皿に、サクサクのアップルクランブルを入れて、温かいカスタードクリームで充して、いただきまーす。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.