Nicotto Town



その英語ちょっと待った(ゴキブリは嫌い編)

今や大好評の「その英語ちょっと待った」です。

このシリーズでは、あなたが学校で習った英語が、英語を操る人に
どのように受け止められているかを説明して、こういう場合は
どういったらいいかを示します。

第十一回目は、こう言いたい場合の英語です、

ゴキブリは嫌い

あなたは、どういいますか。



I hate a cockroach.


こう思った人、手を挙げて。


はいはいはい、たくさんいますね。

でも、これは、「他のゴキブリはいいけど、一匹だけ大嫌いなゴキブリがいるんです」という意味です。

aをつけてcockroachというと、ある一匹について述べているように聞こえます。つまり、他のゴキブリはどうでもいいけど、一匹だけどうしても我慢できないゴキブリがいるというように。
ゴキブリ全体に言及したいときは、


I hate a cockroach.


ではなくて

I hate cockroaches.

といいます。
複数形にすることで、ゴキブリというものがと言う意味になります。


I hate stones in Sakihana game.

ところで、さきはなの今月の花はなんだか分かった?


(その英語、ネイティブにはこう聞こえます David A. Thayne 小池信孝著より )

アバター
2009/11/06 01:30
tottocoさん
「もう ゴキブリは、必要ない」って感じでしょうか。
さきはなで咲かせている花、分からないですよね~。

ぴよこっこさん
相変わらず、ニコットさんを脅かして遊んでるんですか?

bジェーンさん
昔、ゴキズというあだ名の人がいました。
複数形だったんですね。

amaneさん
昔、シンクの裏側に大量のスプレーを撒いて出かけて、
夜帰ってきたら、天井にゴキブリの列が。

とらっちさん
皆さんが嫌いなものをあげただけで、
これがにんじんだと、意見が分かれてしまいますからね。

KINACOさん
中にはそんなのが一匹は混じっていますから。

南の島のヒロさん
タイで、フライドライスを頼んだら、
ゴキちゃんも一緒に料理されていて、
つまんでよけて食べていました。
Okですよ。

花梨さん
すみません、こちらには、ゴキちゃんは住んでいないので
そんなに嫌いという感情は実はなかったりします。

KOOLKATさん
ロッチーですか。
可愛い呼び名ですね。

みどさん
ゴキちゃんか、ロッチーだよ。

まおさん
ゴッキーが嫌いなら
北海道においで。
全く見かけないから。
アバター
2009/11/05 23:13
ゴキ嫌い。触覚がスースーと動いてるの見ると、心臓止まりそう。
でも、bジェーンさんの「ゴッキー」ってなんか可愛い感じ。

ベッキー♪、ガッキー♪、ゴッキー♪

いい感じじゃない?
アバター
2009/11/05 19:40
まず、ゴキブリの単語がわかりませんでした^^;

さきはなまだやってないので見てきまーすε=(ノ゚ー゚)ノ
アバター
2009/11/05 13:17
異論ござらん。

そうそう。 アメリカ英語なら Roaches で十分通じるでゴザルよ。

(´∀`*)ウフフw
アバター
2009/11/05 11:04
めっちゃ嫌い==(>_<) って気持ちが伝わってきたゎ
新聞紙を丸めて追いかけてくれそうも無い男子やね ヾ(・・ )ォィォィ
アバター
2009/11/05 10:25
こんにちわ。

ワテのシンプル・モンキー英語では、 I dont like cockroaches.
ですわ。 ビサヤでは、Okok(オックオック)ですが、どこがOKやねん。(プッ)
アバター
2009/11/05 00:26
よっぽど性格が合わないゴキブリなんだねぇ。。。

アバター
2009/11/05 00:05
なんでそれを例えに~~。;;
ちゃんと複数だと思ったよ。

あれは山茶花?うふふぅ
アバター
2009/11/04 23:02
ごきーずなんて考えただけでww
私は空中戦は苦手です。ってどういうのかしら・・
アバター
2009/11/04 22:52
やった~~p^^q
今回は正解でした♫

なにせゴッキーは死ぬほど大嫌い!!!!
アバター
2009/11/04 22:50
突っ込むネタ切れ…[壁]・ω・` )

ニコットさんに伝言貰ったよ。
長靴のランキングも見てくれたみたい
(フォークでグサグサされたくなかったのかな?^^;)
アバター
2009/11/04 22:42
No more Gokiburi!!ってのはど?(◔‿◔。)
さきはなやってないからわかんないやー^^;

・・って見てきたけどぉ~何?あれ?(ー‘‘ー;)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.