ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
- カテゴリ:ルーレット
- 2009/11/20 00:27:57
ルーレット で遊びました。
- 参加コイン
- 180
- 獲得コイン
- +347
トータル当たり回数
- 1回
- 1回
- 2回
- 1回
- 1回
- 1回
- 0回
- 0回
- ダブルアップの最大数
- 1回
- 最高獲得のチップ数
- +3240
2009/11/20 00:05
打ち止めです(。-_-。)
13枚は、旦那を迎えに行く前に勝負した時に獲得。
トータル360で打ち止めです。
午前の部は全然ダメで、結局今日は3回勝負しちゃったわ。
2回目の勝負の時、一度は2200枚まで増えたチップが0に・・( ̄_ ̄|||)
ちょっと気が散る出来事があって・・それのせいとは言わないけどー。
あれから私のチップも周りの人も、どんどん減っていった。
いつもは無視するんだけどね。
たまには注意しないとその人のためにならないって思って、今日はちょっとお話を。
そしたらみんな出てっちゃった。
ま、そりゃそうだよね。
そんなところでやりたくないよね。
ごめんね(;´Д`A ```
やっぱりスルーするべきなのかなぁ。
でも誰かが言わないと、その人はずっとやり続けるだろうし・・・
気づかせてあげないと、その人のためにならないと思ったから・・。
相手は子供だったしね。
教えてあげないとって思ったのです(。-_-。)
まぁ、素直に自分が悪いって認めることはないと思ったけどね。
やっぱり言い返されたわ(;´▽`A``
どうして怒られたのか(怒ったのは私じゃないんだけどね)
理解できるように説明しようと思ったら出てっちゃった。 凹○コテッ
ちなみにその子は、わけのわからん言葉(なんとなく読める、なんとなく理解できる言葉)で
チャットで発言しまくり、他の人の発言に対して「どうでもいい」と言い返す子だった。
ちょっと、荒らしのような発言が続いてた。
これはやっぱりスルーするべき?
言っても無駄って諦めるべき?
教えてあげないと他でもやるよね?
(´・ω・`) ンー・・・どうすれば良かったんだろう。。
あ゛ー長くなっちゃった。<(_ _)>
言わないと、自分が悪いって気づかないよね(´・ω・`)
気づかないと、直せない・直さないよね。
でも注意されて反省する子ならいいけど、逆に「もっとやってやれ!」ってなるかもしれないね。
そこは育った環境(周りの友達とか境遇とか?)と、躾と性格と・・だね~(;´Д`A ```
σ(゚Д゚*)は打ち止め出来なかったわ(-´ェ`-。)
言ってあげても自分が悪いと思わない限り治らないかな
でも、ゆぅちゃんの言うように気づかせる事は出来ると思うから
やっぱ言うべきなのかな(´・ω・`)難しいね・・・