Nicotto Town


ニコトイ・ストーリー 番外編


☃ฺ クリスマスプレゼント☃ฺ

(=☆ω☆)ノ <クリスマスキャロルなぁ~ニコトイです。
☃ฺ

みなさんは、クリスマスに貰ったプレゼントで、
想い出に残った「おもちゃ」はなんですか?

ニコトイは子供の頃に
サンタサンから届いた
「コンバトラーVのポピニカ バトルジェット」です。

簡単に説明すると、5体で合体するロボットの頭部分だけです!

クリスマスだけのプレゼントで1年に1個ずつ集めると5年かかります・・・
普通アニメは1年で終わりますよね。

その他の4体(肩(腕)・体・足・靴)はお年玉で買わないといけないのです。

5体揃った時は、感動モノでした!

合体する時は
「レーッツ!コーンバイーン!」
と言ったような言わないようなw

みなさんは、クリスマスに貰ったプレゼントで、
想い出に残った「おもちゃ」はなんですか?
☃ฺ

アバター
2009/11/30 18:11
ラッキー!
100コメ目★
アバター
2009/11/29 22:22
100コメ目~♪
アバター
2009/11/28 18:43
100こめ
アバター
2009/11/27 20:13
アバター
2009/11/27 20:04
私は、「名探偵コナン」が好きで、クリスマスに漫画全巻とDVD&ビデオ全巻貰いました。
今もコレクション続けております~
アバター
2009/11/27 19:59
コンバトラーVは存じておりますが、コンプリートに5年もかかるものがあったのですねえ。
そちらに驚きました、はい。

私の場合毎年本でした。
小学校6年のクリスマスに、江戸川乱歩の少年探偵シリーズを貰い、以降ミステリーに嵌るきっかけとなりました。
アバター
2009/11/27 19:41
ぬいぐるみです。

このブログとは関係ないのですが、
ニコット山のお部屋アイテム、あまりにも不公平でした。
毎日参加したにもかかわらず、アイテムがそろわず。。。

お部屋アイテムの交換機能をお願いしたいです。
もしくは、お部屋アイテムのフリマーケットの新設を検討してほしいのです。

サンタサンお願いします。
アバター
2009/11/27 19:30
あら。コンバトラーって・・・お歳がバレちゃいますよ^^
私もですが^^;

私はキャンディー×②でした^^
アバター
2009/11/27 19:08
私は…キティちゃんの掃除機でした…
今その掃除機は押し入れに収まってますが大掃除時に見つけてとても懐かしかったです^^
アバター
2009/11/27 19:04
なんでしょう・・・??
毎回高価なものばかりです^^;
今年もサンタさんと一緒に(笑)買いに行きますww
アバター
2009/11/27 19:02
………気に入るおもちゃを貰ったことがないです(´;ω;)
酷い親です。・゚(´pωq`)゚・。
アバター
2009/11/27 18:55
幼稚園年長の時にサンタさんからもらった電子キーボードが思い出です♪
今でも大切に使ってます☆
アバター
2009/11/27 18:50
ぅちは…ほとんどゲームだょーー
アバター
2009/11/27 18:39
俺の場合は人形付属のオルゴールでした(´・ω・`)
今回はサンタさん(笑)にぺんたぶさんもらいます。←

アバター
2009/11/27 18:29
うーん、私は色々ですかねー
今年は、犬かローラーシューズを貰う予定です、
貰えるかどうかわかりませんが・・・。
アバター
2009/11/27 18:25
ドレスです✰
アバター
2009/11/27 18:06
思い出に残ったおもちゃは・・・・・・。リカちゃん人形です★
アバター
2009/11/27 17:53
初代リカちゃん

ですかねえ。
アバター
2009/11/27 17:49
僕はぁー…
何でしょうかねwww
ぁwおうちでプリクラですかね←
アバター
2009/11/27 17:27
家で使えるプラネタリウムです^^
アバター
2009/11/27 17:08
みんないいですねぇ・・・

ウチの家は、親が「仏教だからサンタさんは、来ない」というので

ある程度の年齢になるとサンタさんはきませんでした><。ww
アバター
2009/11/27 16:58
ゲームばかり貰う
嫌な子供でしたよw
ぁ,今年もゲーム貰う
予定なんですけどね←
アバター
2009/11/27 16:24
クリスマスにもらったおもちゃ。
一番最初にサンタさんがくれたのはピアノのおもちゃだそうですw
…おもちゃのピアノか・。
今はいとこの家にありますが、昔はたくさん叩いてた記憶はあります♪
アバター
2009/11/27 16:16
私は、朝目ざめたら、枕元に、おいてあった初期DSが思い出に残っています。
まぁ、お父さんが「僕が買ってあげたんだぞ!」みたいなこと言って、
もうその時点で、サンタさんじゃないことは明白←
でも、当時高かったものをかってくれて、嬉しかったです。
ちなみにその初期DSちゃんは、今でも持っています。
5年もっていますねぇ・・・。 大切に使ったら長生きしてくれるよね^^
アバター
2009/11/27 16:15
サンタねぇ・・・・ww
正体は・・・親w
アバター
2009/11/27 16:11
アタシゎ自転車を貰ったコトがありますw
アバター
2009/11/27 15:57
クリスマスに、おもちゃをもらったような、記憶は、ない……
アバター
2009/11/27 15:50
MerryXmas♪
ボッスンサンタからステプのお届けです^^
アバター
2009/11/27 15:50
MerryXmas♪
ボッスンサンタからステプのお届けです^^
アバター
2009/11/27 15:39
☃←こんなものどこで見つけたんですか?
アバター
2009/11/27 15:37
5歳くらいのときにずーーーーーっと欲しかった
【トミカ】と【レゴ】を買ってもらったのを覚えています
そのときはもう楽しくって毎日やっていて、幼稚園に持って行ったら
いじめっこ=ガキ大将にお気に入りだったパトカーのトミカを奪われてしまいましたw
そのころからお気に入りの物は絶対幼稚園には持っていかないと誓いました(^^;
+*・。+*・。+*・。+*・。+*・。+*・。+*・。+*・。+*・。+*・。+*・。
アバター
2009/11/27 15:28
☃☃☃
アバター
2009/11/27 15:24
リカちゃん人形ですo(*^▽^*)oエヘヘ!

リカちゃん人形と洋服が入ったお菓子の箱を抱えて、友達の家へよく遊びに行きました!!

ニコタに出会ったきっかけも、リカちゃん人形の遊びが懐かしくて、大人でも楽しめる着せ替えや
ドールハウスなどを探していて、偶然ニコタが目にはいって!ここなら満足できるかもと思い
入会したんです~♪ もちろん!満足してますよ∑d(≧▽≦*)
アバター
2009/11/27 14:52
こんにちはー(●´Д`●)

思い出ですか・・・
今クリスマスプレゼントを楽しみにしている年頃ですww
今年は・・・
アイポッドnanoを頼みます(´▽`*)
楽しみだなー(
アバター
2009/11/27 14:39
毎年新聞紙ででっかい靴下作ってたな~ww
私が一番覚えているのはリカちゃん人形の双子の妹たち…
と、同じくらいの大きさの三つ子の女の子の人形ですかねwww
ドレスとパジャマがそれぞれ3枚ずつ付いてたんですけど
末っ子のはどちらも質素で悲しくて自分で買いに行った記憶があります(ノω・`)w
アバター
2009/11/27 14:30
コンバトラーⅤ・・・・・見てたな~~
超合金とかでしょうか・・・www

私も恥ずかしながら 過去にクリスマスプレゼント
もらったかどうかも 記憶に残ってないんです・・・><
さびしいな~~ww
アバター
2009/11/27 14:25
毎年のクリスマスプレゼントはクリスマスケーキ・・・
誕生日プレゼントもバースデーケーキ・・・
アバター
2009/11/27 13:36
私は・・・一番心に残ったといえば・・・
現実味しかない現金ですかねえ・・・去年の・・・
アバター
2009/11/27 13:13
うちは本と着せ替え人形の服が記憶に残ってる。
相当な数持ってたはずなのにいったいどこへやってしまったのか、今は跡形もないの。。。
アバター
2009/11/27 13:09
記号がきになるw
アバター
2009/11/27 11:59
毎年クリスマスプレゼントは
大きなぬいぐるみでした!
めっさでかかった
アバター
2009/11/27 11:43
雪だるますげー
よく見つけてくるなーwwww
アバター
2009/11/27 11:21
思い出に残っているのは
ミンキーモモの魔法のステッキです。
両親のベッドの上で暴れまくってました(^_^;)
アバター
2009/11/27 11:06
クリスマスにプレゼントをもらった記憶がありません;
私の家は現金主義wだったので、好きなもの買ってましたねw
アバター
2009/11/27 11:04
小さい時缶に入ったお菓子がうれしかったなぁ
アバター
2009/11/27 10:59
まだ一般化していない子供ころの記憶はありません。
しいて挙げるとすれば靴下型のお菓子でしょうか。
それにしても今の子はクリスマスプレゼントとお年玉の
両方もらおうなんて考えは虫が良すぎます。
私なら1万点のCコインを1チケットとして、
12チケットで1ソフト購入権と交換してあげます。
ってやっぱり子供にあまい?
アバター
2009/11/27 10:50
ん~
DSのソフトですね↑
魔法の365日とか
アバター
2009/11/27 10:37
うちのクリスマスプレゼントは、本だったなぁ~。
本というか、雑誌? あの「小学〇年生」ってやつです^^;
それにプラスして、その年によって小さなぬいぐるみやお菓子が
一緒に枕元に置いてありました。

その雑誌も5,6年生は休刊になるそうで。。。ちょっと寂しいなぁ。
アバター
2009/11/27 10:34
小さいころは・・・
プーOんのぬいぐるみ(でっかすぎる;)を買ってもらいました。
今見るとすごく小さい・・・
アバター
2009/11/27 10:02
ちっちゃいころゎ、くまぬいが全て!!でした。

ぇー・・・こんな子いやだ。。
アバター
2009/11/27 08:54
おはようございます^^
クリスマスは・・・えーっと?
お菓子かなww
訪問してくださりありがとうございます^^♪
アバター
2009/11/27 08:50
はじめましてぇ・・・あの、わたしは、たまごっちあぃでぃーをかってもらったんで、たぶんサンタからの、プレゼントが無いと思います・・・><
アバター
2009/11/27 08:22
ええとねぇ・・・
おもちゃ・・・・・あぁ!!DSソフト!!ぉ!
・・・ちゃうか・・・
あぁ・・・・・・
ま、いっかDSソフトでっす
わがままファッションでぇす
おもしろいよ
女モンだけど
将来、服やさん目指す人にゃ、ちょーどええわ
あはは^ヮ^関西弁はいった
これでも愛知県民で~す
のんびりまったり小6で~す
^ヮ^ >ヮ< ><;; (0@0*)(0~0‘)
アバター
2009/11/27 08:14
レーッツ!コーンバイーン!www
なつかしすぎまふ( ´艸`)ムププ
ワタスは12月が誕生日なので、
毎年、誕生日とクリスマスはまとめてという
残念な子でしたヽ(´ー`;)ノ

ちなみに想い出に残ったおもちゃは
魔法少女ララベルの魔法のステッキかなw
アバター
2009/11/27 07:50
僕ねぇ・・・・・。

キンホルダーだよぉ
アバター
2009/11/27 07:11
☃ฺ ニコトイさんの

雪だるま 可愛いw
アバター
2009/11/27 07:02
僕ゎ、なんだろう?
服とかぁカナ?



塚お年玉いくらかかったのよ?ww
アバター
2009/11/27 02:50
BGMの流れるブログが読めるのは ニコトイさんのブログだけ!なんつってw

頭の中でリピートするので そういう書き出しやめてくださいwww

思い出に残ったおもちゃは やっぱり リカちゃん関係が多かったです~^^

昔から着せ替えが 好きだったですね!
アバター
2009/11/27 01:27
吾輩は任天堂64だ。貰ったのはいいが、コードが別売だったので翌日お父さんが買いに…。
今でもよくやってるぞ。ちなみに3か月ほど前にやっと大乱闘スマッシュブラザーズをGET!!
もちろん64の。新品でもう売ってないから中古で買った。よく接続不良おこすけど楽しい♪
サンタさん、次は64のマリオカート下さい。
アバター
2009/11/27 01:03
子供の頃に、リカちゃん人形って書いた紙を置いておいたのに起きた時にあったのは
【スパルタンエックス】とか言うゲームだったのがとても、思い出に残ってますぉ
(΄◉◞౪◟◉‵)<パパン、そりゃないわ・・・・・。
思えば、コレが初めてプレイした格闘ゲーム?(=☆ω☆)ノ☆結局、兄ちゃんの物になってたけど←
アバター
2009/11/27 00:57
あたしは二歳離れた姉がいるのですが、
サンタさんはいつもゲームをくれてたんです。
でも姉はぶっちゃけ機械音痴。。。
1週間するかしないかくらいであたしはゲームを二つ手に入れてました 笑
ちょうど小学校の上がったときにポケモンが始まった歳なので、
一年目は赤・青 二年目は黄色・緑 三年目は金・銀 といった感じでw
一人でたくさんのデータを作って、一人でポケモン交換しまくってましたよ(おま
そういう意味ではニコトイsと逆ですねwwwww
お年玉は全部貯金してました、欲しい物なかったので^^
今思うと、サンタさんひどいですよねww
姉はいつもお年玉全てを使ってぬいぐるみや、人形を買ってました 笑
アバター
2009/11/27 00:44
うちは・・・確かサンタさんは小学校低学年で父だと知らされ、そしてその頃からプレゼントは現金でした。
夢がない♥
アバター
2009/11/27 00:23
大きな靴下の中に 温かそうな靴下が入ってた事です。
毎年 しもやけ に 悩まされてた私にとって 素晴しい贈り物だったと 今では 思います。
アバター
2009/11/27 00:19
ミニチュアが箱で枕元に置いてあったことですww
アバター
2009/11/27 00:10
小学校1年生の時に買ってもらった

『チクタクバンバン』

です(。・ω・。)ノ
アバター
2009/11/27 00:06
Wiiのカセットです。
家族全員合わせないとWiiが全部揃いませんでしたww
アバター
2009/11/26 23:58
おぉ。パーツ1つ目はもらえたけど、他4つは自分で買わなければいけないとはw
でも揃った時はそれこそ感動だったのでしょうね!!

白ここは小学生の時にプレステをもらって嬉しかったのを覚えています。
思えばあれからゲーマー人生始まったんでしたww
(いや、その前からゲーマーだったかしら?・∀・)
アバター
2009/11/26 23:51
こんばんは(・∀・)b

私が思い出に残っているプレゼントはおもちゃではないのですがキャラクタースリッパですね^^;
もらった時はすごくショックで泣きながら蹴っ飛ばしていました。
でも使ってみると意外に良くて…!

その時お金がなかったらしいです…
すみません…
サンタさん…

ショックだったことと言えば5年生の時サンタの正体を明かされてプレゼントをもらえなくなりましたね。
小学生の間くらいはプレゼントが欲しかったです…

逆に嬉しかったプレゼントはキーボードですね!
今でも残っています♪
アバター
2009/11/26 23:29
こんばんわ✿

んー一番欲しかったスーパーファミコンを
買って貰った時が一番嬉しかったです^^

スーパーマリオを親子でして、
母が先にクリアしてしまったのが悔しかった記憶が残っております✿
アバター
2009/11/26 23:29
ひみつのアッコちゃんの魔法のコンパクトと、
よくあるお菓子の入った赤いブーツです^ω^
アバター
2009/11/26 23:14
☃ ちっさw
これ↑可愛いです><b
アバター
2009/11/26 23:12
クリスマスにプレゼントをもらった記憶がないとです(T.T)
と言うわけなので今年は自分にHMMブレードライガーABを買う予定><
アバター
2009/11/26 23:11
こんにちは^^
☃ฺが可愛いです❤

頭だけとうのは…新しいですね(笑)
思い出に残ってるのはジェニ─ちゃん人形です。
伝統に則って靴下を置いておいたので、
子ども用の靴下からジェニ─ちゃんがはみ出してる絵はかなりシュ─ルでしたw
アバター
2009/11/26 23:06
ありふれたペンギンのぬいぐるみです^^

小学生の頃、たった1回だけ親にもらったクリスマスプレゼント。
我が家では、クリスマスプレゼントはもらわないのが当たり前だったので
買ってくれると言われたときは、逆にとまどいました(^^;
子どもながらに、親に負担かけないよう、できるだけ安いのを選んだ覚えが。

たぶん、まだ実家にあります^^
アバター
2009/11/26 22:57
えーと、私は3年生の時に
ゲームのカセットを頼んだんですが
おまけに、キンホルダーがいっぱい付いていました♪
だから、ビックリしたことをまだ、覚えています(●^o^●)
アバター
2009/11/26 22:57
頼んでいたゲームと全く違うゲームが来たことですかね(*゚Å゚;*)

(。´・д・)エッ
何これ(-ω-)
みたいなあ←wwwwwww
アバター
2009/11/26 22:55
記憶に残っているのはファミコンとスーパーマリオブラザーズのソフトですね!
アバター
2009/11/26 22:47
アンパンマンのお医者さんセット
今でも気に入ってマス(笑
アバター
2009/11/26 22:45
幼稚園生にして、現金とお願いしたら本当に現金が枕元にあったことです。
アバター
2009/11/26 22:30
「ナルニア国ものがたり」の最終巻でしょうか

多分、小学校4年か5年くらいのときにハマっていて
毎月1冊ずつ買ってもらっていたのですが
「じゃあ、最後のはサンタさんにお願いしようね」って
…今思えば親の策略にまんまと乗りました^^;
でも、まだまだサンタを信じていたのか
とても印象に残っています
アバター
2009/11/26 22:17
ワタシは ちーっちゃな食堂セット っていいますか

食品見本みたいなのが小さなお皿に乗ったセットですー

クリスマスに渡そうと親が買っておいて
高い棚の上に隠してあったのですが
ワタシが目ざとく見つけて
アレなに? ねーーなになに? と しつこく聞いたので
クリスマス前にネタばれしちゃいましたー^^;
アバター
2009/11/26 22:08

私は、手帳です^0^
すきなキャラクターのがいくら探してもなくて
お母さんがすっごく探してくれていて
クリスマスにプレゼントしてくれたのがとっても嬉しかったです♡vv
アバター
2009/11/26 21:56
私の思い出に残ったおもちゃ・・・
そうだな・ω・

やっぱ、枕元にプレがおいてあっただけでうれしかったかもwww

いまでゎ、そんなコト思わないんだけどね!!

小さいころは純粋だったなw
アバター
2009/11/26 21:56
そうですね・・・w

私はまだ子供なんですが、、小4くらいにWiiを頂きました^^
今では・・・Wiiがなかったらとても辛いだろうなあ・・・
と思ってしまいますww
アバター
2009/11/26 21:48
わたしは・・・・・
クレープが簡単に作れるのがありましたねぇ
それです
アバター
2009/11/26 21:44
ゥチゎ小2のクリスマスのときに

サンタゎ親だって言われましたww

まぁ言われなくても気づいてたけどw

なのであんまりおもちゃとか買ってもらってないんでw

今ゎ現金ですw
アバター
2009/11/26 21:42
思い出としては、私の大好きな「雪国もやし」を靴下のなかにあったことですね~www
あの時は小さかったので「わーい!」なんて喜んでいましたが、今ではクスっ…(笑)みたいな感じです。

私がとても気に入ったプレゼントは、「フライパン」ですww料理が超ーーー大好きなのでwww
アバター
2009/11/26 21:42
でっかいくまのぬいぐるみだったかな((ノ)゚ω(ヾ))ww
アバター
2009/11/26 21:41
たまごっちスクールですかねぇ…
次の日用水路に落として壊れしまったという悲しい思い出(涙)
お父さんがネットで安く買ってくれましたが…
アバター
2009/11/26 21:40
PSPでしたねwww
カセットも一緒にいただきました^^
アバター
2009/11/26 21:39
私は女の子なのに・・・
小学生の頃
最近のではなく、昔テレビ放映されていた
「ロボコン」の超合金買って貰ってご機嫌でした(@^▽^@)ゞ

ニコトイさんなら知っている?よね・・・昔のロボコン(笑)
アバター
2009/11/26 21:39

私は…ありませんねー。
親が買ったのがバレバレで、何だか、楽しみは少なかったです(笑)

あえて言うなら、歴史本のセットですねー。
…まさか小学生低学年だった私に与えるとは思いませんでしたから。w
アバター
2009/11/26 21:37
任天堂のファミリーコンピューターです^^;
「マリオブラザーズ」のカセットつき^^
当時、この水道管工事のおじさんたちが
世界の「マリオブラザーズ」になるとは
ゆめゆめ思いもしませんでしたよ^^
アバター
2009/11/26 21:34
私は、セーターを頼んだのですが、セーターと、サンタの靴にはいったおかしならありますwww
ちなみに姉はゴミ袋いっぱいに入ってたそうです;w (ゴミ袋って・・・。 ∑・Д・ 姉大喜び!?
あとは、一度DSを頼んだんですが、朝見たときはなくて、がっかりしていたけど、
母がその部屋にいて話があったので行って見たら、なzrか頼んだDSがありました!
「サンタって朝くるはずなのに・・・?今は・・・。 昼?w」って感じでした;;w 嬉しかったけど(*´艸`)
アバター
2009/11/26 21:34
うさぎのぬいぐるみが来た時でしょうかw(
アバター
2009/11/26 21:33
ぱおちゃんとか、いったやつです。
たしか、、おじょまじょドレミ
頭をおすと、【ぱおーん。わたし、ぱおちゃん。よろしくね】
とか、いってる、、、、うるさぁい「おもちゃ」でしたwww
アバター
2009/11/26 21:33
ステキ押したら「失敗しました」って・・・???

もう一度押したら大丈夫でした(*^-^*)
アバター
2009/11/26 21:31
☃^q^。
1地番1ちばん?((
クリスマスでおもちゃなんてもらったときないっす^q^
アバター
2009/11/26 21:31
ピアノ&DS&DSカセット&ボードゲーム
などがめっちゃ来たことですw
アバター
2009/11/26 21:30
クリスマスキャロル・・・?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.