Nicotto Town



停車時は車のエンジンを切りましょう。

今日は、午後から講習会でした。
13時30分開始で、講習会場へは会社から車で40分くらい。
昼食を食べてから会社を出てもよかったんですが、あわただしいのやぎりぎりなのは嫌なので、
12時過ぎに会社を出て、講習会場のすぐ近くのトイザラスの駐車場まで行ってから、
車の中で昼食をとることに。

暑かったので途中から窓を全開にして運転していました。
そのままガラガラの駐車場へ車を乗り入れて、お弁当を食べ始めたところで、
向こうから歩いてくるスーツのオジサンの姿が目に入りました。
外食をして職場に戻るところのようなのですが、駐車場を横切って通り抜けるにしては、
進路がなんだか少しカーブしています。なんだか私の方へむかてきているような…???
えっ?えっ?えーっ?
ずんずん近づいて来る~とあせったら目が合ってしまいました。
オジサンはにこやかに「こんにちはー。ターミネーターかっこいいねー。」
なーんだ、挨拶したかっただけのようです。
「こんにちは。今日は暑いくらいですね。」と返事を返して、
なんでターミネーターなんだろうと思いつつ駐車場を出ていくオジサンの後ろ姿を見送ってから、
はっとなってエンジンを切りました。
歩行者信号の音と道路を走る車の音がかすかに聞こえるくらいで、辺りはシーンとしてます。
ひょっとして、ひょっとして、私のCDの音、向こうまで聞こえてましたか。
それに、アイドリングは地球に優しくないですね。
ごめんなさい。

どうでもいいんですが、その時聞いていたCDは、アイアンマンのサントラでした…。

アバター
2009/11/28 23:59
>ぼーるがーどサマ アイドリングは私が気をつけてたのにやっちゃたと思っただけですよん。
オジサンがよってきたのは、CDの音のせいです。周りが静かだったので。
よく聞こえないので聞こえるところまで近づいて確認して、ターミネーター発言です。
目的は挨拶&車の中で何してるのか気になったんでしょうが、よってくる口実を与えてしまいました(笑)
私の車のCDの音量は、問題ないのでご安心くださいませ~^^
アバター
2009/11/28 23:30
時々、CDの音ダダ漏れで走ってる車見て、本人は気持ち良いんだろうけど><
って思ったことがあったので、おじさんが気になったのはアイドリングではないのかも^^;

アイドリングが地球にやさしくないのは事実ですけどね^^
エンジン音はただの騒音だけど、音楽は好き嫌いがあるので、音量があると気になるものです
こっちも気をつけたほうがいいかもしれませんね^^;
アバター
2009/11/28 22:51
>青ちゃサマ オジサンには似たようなものなのでしょうね~^^

>ソラリスさま アイドリングストップ!気をつけます~^^
アバター
2009/11/28 22:02
アイドリングストップ。
寒かったり、暑かったりするとついついエアコンに頼るため
エンジン掛けっぱなしになるんですよね。注意しなくては。
アバター
2009/11/28 00:00
アイアンマンのサントラが
ターミネーター・・・・・
(>m<)ぅふ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.