Nicotto Town



スパイダーウィック家の謎〈2〉魔法の石をさがせ

読書中の洋書/スパイダーウィック家の謎5分の2

"The Spiderwick Chronicles The Completely Fantastical Edition"
 text by Holly Black(ホリー・ブラック), illustrations by Tony DiTerlizzi(トニー・ディテルリッジ)

「スパイダーウィック家の謎」全5巻の合本ハードカバーの2話め。

スパイダーウィック屋敷に引っ越してきた3姉弟、姉のマロリー、双子の兄弟ジャレッドとサイモン、
そして妖精たちのThe Field Guideをめぐるファンタジー。
The Field Guideを狙ってゴブリンたちが動きだしました。
ゴブリンに攫われたサイモンの救出にマロリーとジャレッドは妖精の姿を見ることができる魔法の石を持って森へ向かいます。

読む速度はちっとも早くなりませんが、とても面白いです~。
低学年向きの児童書は読んでどんなに面白くても、
子供のころにも読めたらもっとよかったのにという残念な思いがあるのだけど、
洋書で読むと、そういう思いをあまり感じません。
英語力がつたなすぎるせいなんだろうけど、読んだときの感動はたぶん子供に近い感じ。
その感動が届くハートが刷れた大人のモノなので子供が読むのと全く同じとはいかないけれど…。
年内には読み終えたいです。

<The Spiderwick Chronicles> 
#1 The Field Guide (9744/L600)
#2 The Seeing Stone (9088/L560)
#3 Lucinda's Secret (9755/L570)
#4 The Ironwood Tree (9183/L650)
#5 The Wrath of Mulgarath (12984/L690)
(総語数/レクサイル指数)

スパイダーウィック公式サイト → http://promo.simonandschuster.com/Spiderwick/

アバター
2009/12/01 18:48
>nagataさま 昨年、映画化されました。 映画の邦題は「スパイダーウィックの謎」
翻訳本は「スパイダーウィック家の謎」どうして”家”が取れたのかは謎です。

>アスナさま 映画、面白かったですね~♪ 本を読んでいると映画をまた観たくなります。
アバター
2009/11/30 19:19
おお、映画で見ました。
なかなかファンタジーで面白かったのです。
アバター
2009/11/29 22:45
これは 映画化されていますか。最近見たような記憶が。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.