Nicotto Town


紅茶にケーキ


幸せって?

醤油のコマーシャルじゃないけど、あの台詞って、的を得てるかな?と思う。
多分身近な場所の 目にも留めないようなモノが、幸せなのかもしれない。

日曜美術館で、フォトジャーナリストのセバスチャン・サルガドさんの写真が映されていた。
そこには、難民達の生活を捉えた作品には、紛れも無い喜怒哀楽のある日常生活が写し撮られていた。
お互いに助け合い生きていく姿には、そこに幸せがある事を物語っていた。

幸せは、既に手の中にあってそれを育み大きくする物。
幸せを掴もうとして、手を広げた時。
手の中にあった幸せを無くしてしまうのではないか。

アバター
2009/12/09 17:55
ミノッキー さま

それ以上を望む事ってステキな事だと思います。
向上心と強欲は違いますから
喜怒哀楽は季節の移り変わりと同じで大切な事だと思います。

ひのき さま

私も欲深いので人の事が言えませんがww
今ある物を幸せと感じられた人だけが、大きな幸せも気がつけるのかな?と思います。

さおり さま

私もミシン仕事の写真見ました。
あの写真を見るまで 彼らを見下している自分に気が付きませんでした。

ゆばずき さま

 チカラ加減が難しそうですよね。
強く握ったら潰れてしまいそうだし・・・
でも、新しいのは既に手の中に在って、小さくて見えないだけなのかも

空飛ぶ海老天@ さま

 ようこそ^^
理想のデートを追求したら ここに至りました。
アバター
2009/12/08 23:26
いつも幸せだと、これ以上をのぞんでしまうし・・・。

少し落ち込むことがあると、今の幸せを愛おしく思うし・・・。

バランスは大切なのです。わかっているのに、毎日、喜怒哀楽。しょぼいかな(^^@)
アバター
2009/12/08 22:18
持っているものの中に幸せがある事に気づけないのは、不幸ですよね。
ほんの些細な事でも幸せと思える気持ちが大事なんでしょう。
でも、日々の暮らしに追われていると、小さな幸せを認める事ができずにもっと大きな幸せを掴みたいと願ってしまう。
欲深いですね^^;;
アバター
2009/12/08 20:48
♪私も見ましたよ♡ ヾ(´∀`*)

難民キャンプで、ミシン仕事している写真は…

印象的でした。 (+・`ω´・)おぉ~
アバター
2009/12/08 20:21
こんばんは^^
幸せは既に手の中にあるような気がしていても、
それを失うのが怖い気がします。
…幸せを掴もうとして失ってしまうのが怖いですね。

考え方しだいってことでしょうか?
私は幸せってどこにあるんだろう?って、迷っちゃいます(^^;
アバター
2009/12/08 19:59
初めまして。

深いです。深いです…
特に下の3行が…

失礼しましたノシシ



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.