Nicotto Town



第五十八話 あっという間の洪水(世界半周旅行記)

冒険を夢見るすべての人にささげる世界半周旅行記

第五十八話 あっという間の洪水

(前回までのあらすじ)
砂漠の町から、バスと汽車を乗り継いでの大移動。
デリーがストで近づけないので、さきにアグラーに来ました。
途中、アイスクリームを食べて、またまたお腹をこわしたり、
リクシャーとバイクの兄ちゃんの連係プレーを横目で見たり。
タージマハール、美しすぎて動けなくなりました。



(9月1日)
朝、郵便局に行きました。バイクの兄ちゃんが送ってくれました。
バスステーションに行くときも、別のバイクの兄ちゃんが送ってくれました。
デリー行きのバスが15分おきにあることを確認しました。

バススタンドの前でジュースを飲み、10ルピー札で払おうとしたところ、
破れているのをシールを貼ってくっつけているお札でした。
郵便局でおつりに渡されたときに気がついたのですが、大丈夫だと思って
受け取ったのが間違いでした。

インドでは、破れているお札は、お札のうちに入らないのです。
ジュース屋のお兄ちゃんは頑として受け取りません。
バナナ屋で両替してこいと言いますが、バナナ屋では、1ルピーの手数料を
取るというので戻ってきました。

郵便局で取り替えてもらうと提案しましたがダメだと言います。
仕方なくベンチに座っていました。

1時間くらい座っていたら、警官が交換してくれました。
ほっ。

暑いアグラーですが、アグラフォートを見物してきました。
喉が渇くのでサムズUPを飲むといきなり汗が噴き出てきます。

夕方、タージマハール見物に行きました。

ホテルには、日本人が二人泊まっているというので、一緒に夕食を食べました。
ホテルからタージマハールを眺めながら。

屋上には、あの砂漠で再会したイスラエルの旅行者がいました。


(9月2日)
スペシャルラッシーというのは、バンクジュースのことらしいのですが、
飲んでもちっとも効き目が現れません。

今日はデリーに移動しようと、バス停に向かって歩いていると、
またまたバイクの兄ちゃんがやってきます。
お茶を飲んでいけと言うので飲んでいきました。

子分みたいなのにバス停まで遅らせるというので、そっちに乗せてもらったら
これが食わせ物で、あっちの店に寄ったり、こっちの店に寄ったりと
ちっともバス停に着きません。
お終いには、リクシャーでいけと言い出すので、
怒って店で座り込んだら、そのお店の人が送ってくれました。
結局アグラーでは、リクシャーに1ルピーも払わずじまいでした。

デリー行きのバスは動かないと言われ、仕方なく汽車で移動しました。
夜の9時にデリーに着きました。
ハニーゲストハウスという所に泊まりました。
デリーは暑くて寝苦しい。


(9月3日)
日本大使館に行き郵便物を受け取りました。
頼んでいた品物がちゃんと届いていました。
9月15日のカトマンズからバンコク行きの飛行機を予約しました。
イギリス大使館に行きましたけど、相変わらずソロモンのビザはとれませんでした。
夜に雨が降りしのぎやすくなりました。


(9月4日)
今日は午後からバラナシに移動します。
ホテルから駅の方に向かって坂道を降りていたら
雨が降ってきました。

傘を持っていたので良かったと思ったのもつかの間、
道路が河のようになり、水がドンドン流れてきます。
坂道なので、溜まることもないだろうと安心していたら、
水かさがドンドン増えてきた、膝あたりまでになりました。

半ズボンをはいていたのですが、さすがにまずいと思い
近所の家の縁側にあげてもらいました。
あっという間に膝上まで水かさが...

そして、雨がやむと、瞬く間に水が引いていきました。
珍しいものを見ることができました。

でも、ジャイサルメールでつまずいてすりむいた踵がこの水に触れていたためか
化膿してしまい痛みます。



(第五十九話につづく)



アグラーでは、バイクの兄ちゃんが何度も誘いをかけてきます。
怪しい商売に引き込もうとしていたのでしょうか。
デリーに戻ると、雨模様。
そして、雨が降ると道があっという間に河になって
大変な目に遭いました。


次回、「第五十九話 野良犬の餌の時間」をお送りします。
乞うご期待。

アバター
2009/12/21 23:26
そんなにすぐ洪水なんて・・・。
半ズボンのこはるちゃん・・・・壁]ω・)ニャ
アバター
2009/12/21 21:04
下に同じくバンクジュースが気になります!
効き目があるって、栄養ドリンク的なもの??
アバター
2009/12/21 12:28
Thanks for your blessing.
My cute friend^ ^
アバター
2009/12/21 10:11
おはようさんです。

 ホホゥ、坂道でも洪水が起きる・・・・・・・・凄い雨の量ですね。 
 ヤッパリ、胸までの長靴がインドぉ。
アバター
2009/12/21 09:34
大昔、南回りでデリーに給油で立ち寄ったとき、
甘く熟したような香りでどこかスパイシーな空気にびっくりしたなー。
アバター
2009/12/21 03:11
一瞬で洪水。
で、すぐに水が引くってのがすごいよなぁ。 
そういった風景が毎日のように起こるの?
だから、病気が蔓延しやすいのかなぁ。
アバター
2009/12/20 23:15
私もバンクジュースが気になりました
アバター
2009/12/20 22:57
なんか・・ほんとにインドでは時間は関係ないんだねー
ジュース代払うまでに1時間あるって・・すごいな((((;゚Д゚)))

バンクジュースってなに?(○'ω'○)ん?
アバター
2009/12/20 22:26
あいかわらず濃いーねー(^^)

去年始まった旅行記も58話。
1年間、本当にたくさんの旅の思い出聞かせてくれてありがとう。

この旅行記、ずっと楽しみにしてるし、来年もよろしくね。
アバター
2009/12/20 21:33
いつも❤(◡‿◡人)❤アリガ㌧
アバター
2009/12/20 20:06
ステキでした^^
次回は、聖地バラナシですね。
楽しみにしています。
アバター
2009/12/20 20:01
 いつも異次元の世界ですね

 読むの楽しみにしています ^_^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.