Nicotto Town



札幌の風習(ホワイトイルミネーションのジンクス)

札幌大通公園は、イルミネーションでとてもきれいです。

場所は、
大通公園、札幌駅前通り、南一条通りとなっており、
2009年11月27日(金)~2010年2月11日(木)まで飾られております。
ただし、大通り会場は、雪祭りの準備があるので
2009年11月27日(金)~2010年1月3日(日)までです。

点灯する時間は
16時30分~22時30分(但し12/23~25は24時まで)で
もちろん見るのは無料です。

使用されている電球の数はなんと40万個。
岩見沢市では、駅前のクリスマスツリーを飾るのに市民に募金を
呼びかけているのに、
札幌はどこからお金が出ているのでしょうか。

さて、そのきれいなイルミネーション、
彼氏、彼女を誘ってデートコースにと考えているあなた。

じつは、「ホワイトイルミネーションを一緒に見たカップルは別れる
というジンクスがあるんです。

気をつけなはれや。

アバター
2009/12/27 14:04
娘のクラスの子も去年イルミネーションを一緒に見たカップルが別れててしまったとか^^;
それで結婚前は、片方がみているときに片方は目をつぶり絶対に一緒に観ないようにして
一緒に観るのは結婚してからにするんだそうです ^^

昔駅前(駅前通り、今の道銀のあるビルの並びで、南側西向き)の喫茶店にも、一緒に入ると必ず別れるという喫茶店がありましたね^^;
アバター
2009/12/24 19:46
(。・ ・。)ノ はーい
昔、それやっちゃいましたー
結果は当然・・・ orz
アバター
2009/12/24 17:51
こんにちわ。

 そんなジンクスがあるんですか? 見たけど別れて無い人の数を無視してるのとチャウかな?
 統計の穴やおまへんかぁ?
アバター
2009/12/23 18:41
札幌のイルミネーション綺麗ですよね。
最高なイルミネーションみるには、

風が吹いている日+気温が低い放射冷却で冷え込んだ日+新雪がある日

3つの気象条件が重なった時、最高のイルミネーションがみれるそうです。

  

アバター
2009/12/23 14:38
初めてのデートでディズニーランドに行くと別れるというジンクスもありました('x')
アバター
2009/12/23 08:55
気をつけなはれや。。と言いつつ 口元が緩んでいます ><

急に。昔々、ふきのとうというグループが歌っていた初夏の歌詞を思い出しました。
アバター
2009/12/23 07:52
人が集まるところにジンクスありですねぇw
ぜひともぶち破ってください~ヽ(*゚▽゚*)ノ
アバター
2009/12/23 05:22
イルミネーション好き~。いいな~。
別れちゃうんだ?ジンクスを破る挑戦はしたことないの?

かの太宰府天満宮も、とある橋をカップルで渡ると別れると言われてたっけ。
そこを友だちと3人で渡りながらその話題になり、
友達二人がけんかを始めてしまって止めたことがあったっけ。ジンクス恐るべしでしたとさ。
アバター
2009/12/23 00:38
札幌は・・・多分観光業で設けてるんでしょうね。
こういうのって一緒に行くと別れるというジンクスがありますよね。
私の実家の辺りでは、熱田神宮の夏祭りに一緒に行くと別れるというジンクスが。
付き合ってる人もいなかったので、実証は出来ませんでしたが。
アバター
2009/12/23 00:08
それはー・・一般論でなく経験論?(◔‿◔。)
アバター
2009/12/22 22:57
札幌も、LED電球に変えたのかな?
値段は40倍だけど、電気代は7分の1になるそうよ。
エコサミットやったんだから、二酸化炭素の排出、考えなくちゃね。
アバター
2009/12/22 22:54
だんさん、ほんまですかいなぁ?
カップルで見たことはないです。ホッ♪
こはるさんの経験上、そのジンクスの信憑性はいかがですか?



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.