Nicotto Town


もけさんの頭の中覗いてみたい~♪


ケータイ忘年会


昨晩はがんばりました

夜9時から11時までの約2時間(最後の20分は挨拶だけ)
大体20~30人位の参加者でケータイ忘年会をしたんです


どのようなものかというと、1年間のお付き合いに感謝し、
なんでも好きなことを言い合いましょう、という集まりです

とはいえ、悪口や不平不満などは一切なしという暗黙ルールがあり、
あとははじけましょう、ということではじけました。

お酒を入れればわるのりしてくれるし、楽しい集まりでした。
まあ、下ネタもたくさん飛び交う明るい下品な場なのですが。

お酒ど~ぞ
 ∧∧
( ・∀・)
( つ酒酒酒毒酒酒愛酒」
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ご存じの通り、ケータイ打ちすぎると指が痛いですね。
(あ、経験者が少ない。そうですか)

1分間に3~5人位が掲示板に打ち込みます。
打ち込んでは確認し、打ち込んでは確認し、
遅れて参加した人はまず内容を読んでいくのに一苦労。

あっという間にバッテリーも尽き、充電しながらさらに参加。

体力も集中力も尽きながら、1年間をねぎらう集まりになりました。

アバター
2009/12/27 19:27
麗蘭さん

リアルタイムというのは、結構大変なものです

ニコッとでも、会話をリアルタイムにするのは、結構労力がいりますよね
携帯だと、90分が限界です
参加者の集中力と体力が持ちませんので(笑)
アバター
2009/12/27 19:26
レカイトさん

トランスフォー~~~~ム

あ、絵ができなかった(V)o¥o(V)フォッフォフォッフォ

でも、携帯だから入力ミスはありますよ
受ける方も了解していますよ

じゃあ、今晩は夜行で行きましょう

「死んだ医者(寝台車)で(#^.^#)」
アバター
2009/12/27 18:45
ケータイで文字を打つのはちょっと苦手なのでほとんど何も話せずに終わりそうです(汗)
何はともあれ、お疲れさまでした♫
アバター
2009/12/27 17:21
わお、楽しそうですね~♪
あたしは携帯打つとき、両手打ちするので、両手が痛くなっちゃうだろうなぁ・・・。

ローマ字打ちに慣れているせいか、時々自分が送ったメール文を見ると、
とんでもない誤字があったりします。

「今、電車にのったよ~(^^)」が、よく見たら
「今、電車になったよ~(^^)」になっていたり(´-ω-)
これじゃ完全にトランスフォームです。
アバター
2009/12/27 17:02
しのぶさん

用語は特にないんです。
携帯だけユーザーって、思った以上にものすごい数いるんですけど、
そのような方の多くは、PCでの特殊用語など見たことも聞いたこともありません。

普通の主婦だったり、トラックの運転手だったり、パソコンではいないだろうなあっていう
天然ボケしている子だったり、参加する人の理解度がパソコンとは違うと思います。

長い言葉も使えず(もけは使っていますが)、
普通の会話を普通にするだけです。
指痛いのは、携帯だから仕方がないかと(笑)
アバター
2009/12/27 12:48
 おつかれさまでした。
 チャットって楽しいですよね。(ケータイでやる勇気はありませんが 笑)
 あたしはPC打っていても指が痛くなります。特に右の小指。
 
 PCのチャットだと、2ちゃん用語みたいな、入力を簡潔にするための略語がたくさんありますが、ケータイにもケータイ用の略語ってあるのかしら? PCの略語をそのまま使っても、入力は楽にならないものねぇ。
 



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.