その英語ちょっと待った 犬と猫どっちが好きですか
- カテゴリ:勉強
- 2010/01/06 21:26:48
今や大好評の「その英語ちょっと待った」です。
このシリーズでは、あなたが学校で習った英語が、英語を操る人に
どのように受け止められているかを説明して、こういう場合は
どういったらいいかを示します。
第十八回目は、こう言いたい場合の英語です、
犬と猫どっちが好きですか
あなたは、どういいますか。
Which do you like better,dog or cat?
こう思った人、手を挙げて。
はいはいはい、たくさんいますね。
でも、これは、「犬の肉と猫の肉、どっちが好き?」という意味です。
dogもcatも単数形にすると、連想するのはそのお肉。
なぜなら、食用の肉は数えられない名詞だからです。
だから、犬とか猫を言いたいときは複数形にして、Which do you like better,dog or cat?
ではなくて
Which do you like better,dogs or cats?
といいます。
Of course,I like bird.
さて、焼き鳥で一杯と行きますか。
ワテ、betterなんて付けないで言ってましたわ。
ほんで、dogもcatもsが付いてるのかどうか判らない言い方してたわ。(プッ)
ほんで、焼き鳥ならchickenでっせ。 ビサヤでは、 manok って、言いますけど。
ああ、ヤキトリって、ニワトリだったんですか。
知らんかった~。
bジェーンさん
betterを忘れたら、パンが美味しくないって。
え、それって、butterだって?
すいさん
えええええ、そ、それは...
ちょさん
あああああ、そ、それは...
きゅうり巻き締めさん
わああああ、食べられちゃう...
らゆうさん
ああ、二つのうちから選んでないので、
Of courseはもちろん不要ですね。
空豆さん
ヤキトリって、ニワトリだとは思わなかったので...
りんきちさん
私の会社のそばのヤキトリ専門店では、
精肉(豚)か、モツの2種類しか置いていません。
モツは、ニワトリの肝とか砂肝などのいろんな肉を1本の串に刺してます。
いつも両方を同じ数だけ頼みます。
みどさん
生中って、何ですか。
生中ジョッキーのことかな?
はり子さん
ちびまる子ちゃんが、ケーキどっちにするって聞かれて、
そんなのどっちも美味しいから選べないよ~っていって
両方をもらっていたのと同じですね。
年末に動物病院で
ワンちゃんとニャンちゃん、どちらのカレンダーがいいですか?
って聞かれました
『どっちが好きって聞かれてるみたいで困る』と屁理屈はり子は言いました
両方居るもん 申し訳なくて選べないよぅww
北海道に行った時、「生中」が通じなかったのは軽くショックをうけましたが。。。
北海道で言う【ヤキトリ】って豚の肉だって本当ですか?
今、家族の間で その話題で持ちきりなんですけど・・・。
Of course,I like bird この場合、birdでいいんですか?
chickenじゃなくても?
普通に食べる国もありますよね。
ところで Of course って要りますか?
男と女、どっちが好きですか? だったら、Of course がつきそうですけど (^^;
なんか・・インコとかカナリアのことみたい・・(´・ω・`)