Nicotto Town



鶴と亀

 私事ですが この1月4日に 孫の 小冬ちゃんが 5歳になりました

お袋が 6日に 77歳(喜寿)になり 来る20日は 長女(小冬の母)が 30歳になります


 で、本題 今年の初笑いは

 孫達と折り紙をしていたときの事

小冬が 「じぃじ 小冬 鶴折れるんよ!」って言った時 何を思ってか俺は カメって

言ってしまった すると 違う!つ・る っと もうアピール その 必死さが面白く

今度は わざと カメ かぁ~と言うと 違う違う つる~ と 大声を出したから 孫の

つる~に続いて かーめ~ぇ~とーおぉ~の いーわぁ・・・い ぶぅね と歌うと 孫が

一瞬止まってしまい 表情もキョトン この状態が たまらなく 面白く 今一度と思い

わざと孫に つる と言わせるために 小冬 手に 何持ってる?と聞くと

「つる」と応える で、同じように 言葉に続き ♪亀との祝い舟♪ と歌う 又 キョトン!^^

何度かやり取りしているのを 皆が笑い出し 俺もおかしいやら 楽しいやらで涙です^^

皆で笑える 良い正月と誕生日でした^^

 おかしいもので 孫が 祝い舟 の唄を 憶えてしまいました^^

アバター
2010/01/11 16:19
微笑ましいステキなお正月&お誕生日ですね~ ^^
そしてkazuさんちはみんな(お母様も)結婚が早いのですね~
うらやましいですヾ(;´▽`A``
アバター
2010/01/11 14:01
そんなやり取りの幸せわかります~。(・∀・。(-∀-。(・∀・。(-∀-。)~
kazuさんの幸せタイムがよ~く伝わってきます。

笑い泣きは幸せの証ですね!

アバター
2010/01/11 13:30
お孫ちゃん、可愛いですねぇ(≧▽≦*)
楽しい光景が浮かびますよ(^mm^)ウフフッ
アバター
2010/01/11 12:28
お祝い続き、皆様お誕生日おめでとうございます☆彡

違う!つ・る 可愛いですね~(^^)子供は計算がないので、何度見ても面白いですね♪

祝い舟、私知らないんです…親に聞いてみます(^^ゞ
アバター
2010/01/10 23:09
((´∀`*))ヶラヶラ 楽しそうな光景が目に浮かびますよww
小冬ちゃん・・・祝い舟の唄を覚えちゃったんですね☆
シブイ☆オォォー!!w(゚ロ゚)w
アバター
2010/01/10 21:29
孫をいじめるなーー俺にはまだ孫おらんのじゃーうらやましいの~~
アバター
2010/01/10 20:15
楽しそうな光景が目の前に浮かんできますね~
一番の「幸せ」ですね^^
アバター
2010/01/10 18:01
小冬ちゃん「こふゆ」そのまま読んで良いの?
1月は3人もの誕生日が有るんですね^^
おめでとうございます☆
いつも暖かいお話 良いですね^^
アバター
2010/01/10 17:57
すごく、素敵な光景ですね♪

お孫さんとkazuさんの楽しい光景が

すごく、目に浮かびます^^

お孫さん、誕生日おめでとぅございます☆
アバター
2010/01/10 17:54
小冬ちゃんお誕生日おめでとうございます^^
ほんと楽しい素敵なお誕生日とお正月になりましたね^^
アバター
2010/01/10 13:18
本当、同じく光景が目に浮かびますね^^
目に入れても痛くないほど可愛いんだろうな~
お正月とお孫さんの誕生日を一緒に祝えるってとってもいいですね♪

祝い舟を覚えてしまうほど、やっていたのですねww
アバター
2010/01/10 12:46
kazuさんも子供がらみの初笑いですね^ ^
光景が目に浮かびますね。
こちらも笑ってしまいそうに顔がほころびます。
子供って癒してくれますよねぇ~(*^^)
笑いが絶えない家庭は最高ですね♪☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.