Nicotto Town



お鍋


なんか去年も同じ事書いたような気が・・・


冬はお鍋です

寄せ鍋が一番
ちゃんこもいいし
石狩鍋も捨てがたい

カキ鍋もいいよね〜

要するにお鍋なら何でもオッケー♪

アバター
2010/01/16 23:35
ととこさん
 確かにお鍋は一人じゃつまらないし
 気のあったお友達とおしゃべりしながらがいいですね♪
 お酒も少し飲んだりしてね
 ポン酢で食べるのもいいけど
 食べてるうちに味が薄くなるのがいやで・・・
 寄せ鍋みたく味ツキスープが大好きです

ようこさん
 おー、ようこさん家のメニューに影響与えましたか!
 白菜と鶏肉あればできますね
 あと長ネギも捨てがたいし
 くずきりは欠かせないです♪

ジンさん
 春菊は大人の味、美味しいですよ〜
 お鍋は野菜を美味しく食べる料理
 だからお肉とかお魚とか
 いろんな種類のを少しずつたくさん混ぜて
 野菜にお味を染み込ませて・・・
 う〜、食べたくなってきたw

紅蓮さん
 やっぱりみんなお鍋好きですね♪
 そうそう、終わってからのおじやも最高!
 スープに栄養もうまみもたっぷり溶け込んでるもんね♪

みっちょんさん
 ここにもお鍋派が〜!嬉しいよ〜
 心も体も暖まりますw
 日本人に生まれてよかった〜♪
アバター
2010/01/16 22:21
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン 冬の定番はやっぱり鍋ですよね~^^
アバター
2010/01/15 22:29
鍋はその後のお楽しみってのもありますよね^^
冬は鍋!!
アバター
2010/01/15 22:22
お鍋はいいねぇ~((‐ェ‐o)ゥィゥィ

あったまるねぇ~(-´ω`-)ゥンゥン

おれも好きだなぁ~w
( *´ノェ`) デモ春菊イヤw
アバター
2010/01/15 16:15
鍋は簡単だし、暖まるし、美味しいし♪
白菜があるから、鶏肉買ってきて鍋にしよう♪
アバター
2010/01/14 23:17
私もお鍋好きですが、誰と囲むかも大事ですね。
ゆずのきいたポン酢醤油が好きです。
アバター
2010/01/14 22:58
まりもさん
 実は「きりたんぽ」って食べたことないです
 こっちではあんまり見かけないかも
 一度食べてみたいですね(できたら本場で!)

七菜ちゃん
 最後はおじやだよね!
 忘年会ではおじやの後で、さらにおうどんが出てビックリ
 もちろん食べました♪
アバター
2010/01/14 22:55
さんせ~いっ!
私毎日お鍋でもいいかもwww
もちろん最後はおじやで(≧▽≦)ノ
あ~食べたくなってきたw
アバター
2010/01/14 21:58
きりたんぽも忘れないで~♡♡(๑→ܫ←人→ܫ←๑)♡♡
あと、タラでもアンコウでも、
肝が大好きですww(=☆ω☆)ノ

かっぱ寿司でもアンキモ頼みます
この前食べようと思ったら季節限定で無かったけど…orz



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.