Nicotto Town



【札幌の風習】大通り編

札幌には、幅100m、長さ600mの大通りが街中にあります。
(すみません、幅100m、長さ1.5Kmでした)

大通りの使い方をご説明します。

大通りには、芝生がありますが、芝生には自由に入っていけます。
日差しの強い日は、噴水の回りに座っていると、水煙を適度に浴びて、気持ちよく過ごせます。ベンチに座るのも良し、芝生に寝るのも良しです。

6月になると、YOSAKOIソーラン祭りが市内各地で行われますが、
大通りを挟む両側の道路は、YOSAKOIソーランの踊り場になります。
決勝は、大通りの中に作られているステージで踊ります。

7月の後半から、大通公園はビヤガーデンに早変わり。
福祉ビヤガーデンということで、売り上げの一部は、福祉団体に回されます。
5丁目から11丁目までを、それぞれのビール会社がこれに協賛して、テーブルを作ります。
冷夏の時や雨の時はがらがらですが、天気のいい日は、6時頃から混んでいます。
会社帰りにビヤガーデンでというところです。
あんまり混んでいると、椅子席に座れないので、芝生で飲んでいるグループも
かなり見受けられます。

8月のお盆前からは、北海盆踊り会場となり、5.6.7丁目をつないだ大きな会場で
盆踊りを踊ります。

12月になると、ホワイトイルミネーションが大通りを飾ります。
恋人とホワイトイルミネーションの下でデートすると、別れるというジンクスがあります。

1月末から、雪像作りが始まり、2月の雪祭りを迎えます。
大雪像、小雪像、氷の彫刻が、1丁目から11丁目まで作られます。
小雪像は、抽選となっており、当たったグループが作ります。
一度作ったことがありますが、一度で充分です。
はい、とても寒くて、大変でした。

結局、大通りは、市民の遊び場ということでしょうか。

アバター
2009/05/02 17:41
tottocoさん
YOSAKOIソーランは、爆発的に流行りましたね。
善導各地から、トラックを連ねて踊りに来ていますよ。

みかん☆さん
ほー、踊り子さんばかりが大変じゃなかったんですね。
しかも、市内あちこち移動だし...

ジュネさん
望むところです。
って、そんなに飲めないのですけど...
アバター
2009/05/01 14:16
8月には札幌行きます。ビアガーデンで一杯どう?ヾ(〃⌒ー⌒〃)
アバター
2009/04/30 02:47
大通公園の周りの道路、いったい何週走らされたことか・・・
ゆきんこが小学生の時よさこいをやっていましたので、踊り子さんの荷物を体にかけて、
両手にデジカメとビデオカメラを持って、上手に人を避けながら、全力疾走でチームを追いかけました(^^;)
終わった後は4日間寝込むほどハードな4日間でしたε-(´・`) フー

でも、毎年結構テレビやラジオで中継されたりしましたので、何度も何度も写りますので(踊り手さん)
とっても良い思い出になりました(*^0^*)v

5丁目あたりでは、長女の園で、ハロウィーンコンテストをやった思い出があります^^
アバター
2009/04/29 22:01
私は大通り公園は、かなり活用しているな・・・

特に、7丁目か8丁目あたりの子供の遊び場は、水遊びもできるし、子供が小さい頃良く行きました。ここの遊具は結構、おもしろいのですよ。 一度、着替えを持っていなかったのに、息子がパンツまでぬらしてしまい、下半身裸のまま(もちろん息子がですよ)丸井さんまで歩いていき、お高いパンツと短パンを買ったことがあります。
ビヤガーデンは、強烈に暑い日に行くと最高ですね、昼間に飲むビールがおいしいのですよ!
アバター
2009/04/29 20:04
北海道の人ってそんなに踊るの好きなのか・・・知らなんだ( ̄m ̄*)
なんか楽しそ(⌒ー⌒)
雪像作るのって大変なんだ・・
今度それブログに書いて~「雪像の作り方」^^b
アバター
2009/04/29 18:55
なつごんさん
会社にもYOSAKOIの踊り手がいて、
冬も毎週練習をしているそうです。
会場が市内に散らばっていて、移動が大変そうですよね。

まーちさん
札幌の芝生は踏まれ強いそうで、植物園とかも芝生でのんびりとできます。
トウキビを食べながら、鳩にときどきあげるというのもなかなかいいものです。

かめさん
計算高くなくてすみません。
すでに、日本経済にさんびゃくまんとか、ろっぴゃくまんとかつぎこんで
経済を支えている人から見ると、わずかな貢献でしかありませんが。
ニコッとには、全く貢献していてすみません。
アバター
2009/04/29 17:48
下のお二方のやりとりが実に面白かったです(笑)
アバター
2009/04/29 15:39
私の県にも100m道路があって大通り公園がありますが、
そんなに市民の憩いの場にはなってないような・・・。
のんびりしたところが北海道らしいなぁ(^^)

夏の札幌で芝生でごろごろして、とうきびを食べる。
きっと最高の気分ですね♪
アバター
2009/04/29 14:17
一年中楽しめるっていいですね。
雪まつりはいつか行きたいですねー
でも、雪国の生活をしたことがないので
靴やら防寒具等そろえないといけませんねw

アバター
2009/04/29 08:56
YOSAKOIは大きなイベントですよbb
妹がやってたので結構観にいったりしてましたw今はやめちゃったのでTVですけど;

雪祭りは昔行ったっきりです。
「寒いから」の一言で行かなくなっちゃうんですよねー

アバター
2009/04/29 08:55
おー、そうだった。

長さについては訂正しておこう。

札幌は、一丁が100mあり、大通公園は、大通西一丁目から大通り西12丁目まであるから、
楽に1kmは超えてます。
正確には、1.5Kmあるそうです。
ちなみに、西十三丁目の資料館は、大通公園に含まれているように思えますが、
公園の外だそうです。
で、幅は、道路を含めると105.45m
道路を含めないと、65mです。
なので、1500m×100mが正解ですね。

なんで600mが出てきたかというと、
ビアガーデンになるのが5丁目から11丁目で
その長さが600mでした。
600m×60mのビアガーデンというのが正しそうですね。

で、公園の芝生に入らないでくださいという立札はありません。
大通公園は、公園にしては珍しく芝生に入ってもいいところです。
札幌市のホームページにはこのように書かれています。
「大通公園の芝生には、たいてい自由に入ることができます。「立ち入り禁止」はほとんどありません。
芝生の上で寝転ぶ人、トウキビワゴンでトウキビを買って食べる人、
仲間とビールを飲む人など、それぞれ春を楽しんでいる光景がご覧になれるでしょう。」

こややしさんは、律儀に、芝生に入ったことがないのでしょうか。
もったいない...

なので、ビアガーデン中に芝生で飲むのもありです。
アバター
2009/04/29 02:48
うん、たしかにですよ、「欲ライン」が振り切れた途端に、狂う様だ、計算機。
でもね、人の懐計算は、上々のご様子よ。

「ニコット有料ガチャの上がりの計算」は、おすぎとピーコ並みにカラかったわ。
説得力があるにはあったんですけんどね。
ただ、「pコイン人口1万人」は、ノベの計算しなくっちゃいけないっすよね。
一日に何回も回す人いますから。
そこどうだ?ってとこです。

こややし計算は?
ワタシは「20万人が黒ガチャ一回まわして一日4000まんにぇん」という大甘計算で、
大手を振ってます。
アバター
2009/04/29 01:44
To: KINACO

そうかなぁ?

浄財を惜しげもなく日本経済のために投下してる様をみてると、
お金の計算はしてないんじゃないかなぁ?って気がするけどー?(^_^;
アバター
2009/04/29 01:26
こややしさん、こややしさん
こはるさんはね、お金の計算以外は、じつにざっとざっとした方なんです。
アバター
2009/04/29 00:17
> 札幌には、幅100m、長さ600mの大通りが街中にあります。

幅?長さ?その数値、すごーく間違ってると思うなぁ... (^_^;
大体、西 13 丁目の資料館まで大通公園じゃ?

> 大通りには、芝生がありますが、芝生には自由に入っていけます。

"芝生に入らないで"、と小さな看板が立っていた記憶しております。
なので、

> 椅子席に座れないので、芝生で飲んでいるグループもかなり見受けられます。

は、やってはいけません。(^_^;

大通公園での私のおすすめは、7 月下旬からお盆あたりまでの暑い日、
噴水近くのベンチに腰かけ、とうきびを食べる、です。^^
もちろん、とうきびは焼きで。

大通公園のとうきびワゴンはこの期間だけ、その年収穫した生とうきびを使用しているので、
気分の問題かもしれないですが、美味しく感じて私は好きです。^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.