Nicotto Town



北海道弁(語尾編)

よく使う語尾は、以下の3つです。

1.「〜(っ)しょ」

例) 「いいっしょ」 = いいでしょう、いいだろう
    「これしょ」 = これでしょ、これだろ

「〜(っ)しょや」と「や」をつけると、強調的になる。
例)「これっしょや」 = これでしょ。

「〜でしょうが」 は、「〜でしょうよ」という感じ。


2.動詞・形容詞+「べ」、 名詞+「だべ」

例) 「遊ぶべ」 = 遊ぼう
    「寒いべ」 = 寒いでしょうね
    「これだべ」 = これでしょう?

「〜(だ)べさ」(主に女性)、 「〜(だ)べや」(主に男性)

例) 「そうだべさ」 = そうでしょうよ
   「それくらい、いいべや」 = それくらい、いいじゃない

断定の意味にも「〜だべさ」を用いる。

例) 「あんたが悪いんだべさ」


3.「〜かい」 【問いかけ、疑問、推測、ソフトな断定】

例)  「これで合ってるかい」 = これで合ってる?
    「あんた風邪ひいたんでないかい」 = あんた風邪ひいたんじゃないの?
   「お父さん、そろそろ帰ってくるんでないかい」 = お父さん、そろそろ帰ってくるんじゃないかな?
   「飲まない方がいいんでないかい」 = 飲まない方がいいんじゃない?
   「予定では明日じゃなかったかい」 = 予定では明日じゃなかったっけ


まあ、こんなもんでないかい。
このくらいでいいっしょ。
またこんどにするべ。

アバター
2009/05/29 01:32
私が実際に使うのは、

荷物重たいでしょ?・・・が

      ↓

荷物重たいっしょー?

荷物重たいんでないかい?

と、こんな感じです。

『・・・べ』や『べさorべや』は最近ではあんまり聞いたことがないっしょ~(⌒_⌒;)




アバター
2009/05/28 23:56
札幌のいとこと喋ると確かにこんなカンジ。
アバター
2009/05/28 10:51
この類は、関東近辺でも、、耳にしますね。
べ、なんてのは、もろ茨城で使いますね。
茨城は、言葉が悪いので、
子供の頃、父親の実家に遊びに行くのが怖かった。
アバター
2009/05/28 09:11
確かにたべ とかは使う人しか使わない感じしますw
聞きなれた言葉でもこう説明されるとなんか新鮮ですb

3番はおばあちゃんの言葉としか思えません(何
アバター
2009/05/28 06:29
まーちさん
だべは、そんなに普通に使われている訳じゃないんです。
使う人は使うけど、ほとんどの人は使っていないかも。

tottocoさん
その場合は、
普通に使ってるべさ かな~

ジュネさん
使ってるんですね。

ジタンさん
そうするかい。

KINAKOさん
いや、熊本弁がカワイイとは知りませんでした。
長崎弁は、どっちかというと、喧嘩口調ですけどね。
アバター
2009/05/28 02:53
ほんと、北海道と熊本の言葉は、日本で一二位を争う、カワイイ言葉だわ。
大好きだ。
アバター
2009/05/28 00:29
今度にするべww
アバター
2009/05/27 21:42
♡(。→ˇ艸←)ぷっ 
アバター
2009/05/27 21:27
わたし・・もしかしたら北海道の人だったのかもしれない・・・
普通に使ってるだべさ^m^
アバター
2009/05/27 21:17
女性が「だべさ」で男性が「だべや」なんですね!
水曜どうでしょうで言うと(笑)スタイリスト小松さんが「だべさ」で洋ちゃんが「だべや」。
納得~!!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.