Nicotto Town


アントワネット


詐欺にご注意を・・・・

皆さん、くれぐれもフィッシング詐欺にご注意をされてください<m(__)m>

もらったステキコーデ♪:103

皆様

私は昨日、PCをしてて危うくフィッシング詐欺に引っ掛かりそうになりました。

「iPhone 11 Pro」当選詐欺の例

 

実際に私が出会った例です。

調べものをしており、あるページを開こうとしたところ、全然関係ない「iPhone 11 Proが当たりました」的な内容が表示されました。

※おそらく、私が開こうとしたページのインターネット広告にプログラムの細工がしてあり、このような結果になったと予想されます。

 

内容は「おめでとう!あなたは選ばれました!」というもので、偶然を装っています。
見た目のデザイン的にGoogle公式と勘違いさせる・思い込ませる方針の模様。

4問の質問に答えて全正解であれば1000、000円相当の

iPhone 11 Proを梱包100円だけでプレゼントします。

問題は検索をすれば正解がわかる問題で4問正解しました。

すると4問正解された方は初めてです!と書いてました(笑)

クリックすると名前、メール、住所欄、口座など記入する場所がありました。

でも私はアドレスやメールなどの記入が面倒なので止めました(^○^)

皆様もこの手の上手い話に引っ掛からないでくださいませ。

ご注意くださいませ

私は昨年の12月にニコタでWebmoneyで5000円当たったんで

少し油断してしまいました(>_<)

<m(__)m

明らかに日本語の表現が下手くそ過ぎて、精度の悪い翻訳にかけたような文章です。

ただし、日本語が綺麗で言葉巧みだった場合は引っかかる人がでてくる可能性が高いのでは、とも感じました。

 

 

 

 

 


アバター
2020/05/03 10:22
おはよう。朝からあめだよ。日曜は引きこもりです1日がんばろうね
アバター
2020/05/01 10:22
おはようございま~す♪(o'∀'o)ノ今月もよろしくお願いします
アバター
2020/04/30 16:31
こんにちわ^^ニコタで4回目のバースディ迎えることが出来ましたこれからよろしくです
アバター
2020/04/29 12:30
個数制限と書かれた物が、少し目立つようになりました^^;
しょうがないけど、オークションなどで高値の取引きは、やめて欲しいです。
売り手があって買い手がある。
嫌なら買わなきゃ良いって話ですが。

皮算用を弾き過ぎて、結局、売れなくなったトイレットペーパーと消毒液を、
スーパーに引き取って貰おうとして、断わられたケースもあります。
これは他国での話ですが。
要はほどほどにって事でしょう。
引き取りを断った店主は、中指立てて、怒りを主張。
らしい態度ですゞ

明るい話は少なく、ちょっとした事で炎上する事が多いです。
あまりにもあり過ぎて、正直、見出しを一瞥しただけで充分ですわ。
さて、明日は月末。
銀行と郵便局のハシゴをしなくては。
アバター
2020/04/29 07:28
おはようございます。

明るいからか最近やたらと早く目覚めます><
アバター
2020/04/29 01:55
こんにちは☆ほそいお月さま綺麗にみえました。^^☆
アバター
2020/04/29 00:37
こんばんは♬
怖いですね詐欺(;・∀・) 
触らぬ神に祟りなし くわばらくわばらですねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ逃
我が魔女の城にご来訪ありがとうございました。無事に帰れましたか?
アントワネットさまのお屋敷もとっても素敵で深夜にふらふらと徘徊しまくってしまいました( *´艸`)
そして綺麗なお召し物°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
また遊びに来てもよろしいですか?!マドモアゼル♬
ではごきげんよう
アバター
2020/04/29 00:06
こんばんは(◍•ᴗ•◍)
メガゼラニウムで手持ちのアイテムが作れるようになりましたね♪
メガ化したゼラニウム出荷しちゃってたからまた作らないと;;
アバター
2020/04/28 23:11
いつも注意喚起ばっかでごめんね~。。

詐欺;強盗泥棒;と治安が悪くなってるので十分注意だよ~\□/☆

むん。。伝言♪見るとよい子のみんな♪が凄い疲れてる事が伝わってきて

あんちゃん♪凄い辛いよ~>〇<。

アバター
2020/04/28 22:10
こんばんは^^
世の中はコロナ一色だけど北の黒電話がどうなったかも気になる。
お亡くなりになったのかな?
アバター
2020/04/28 20:34
こんばんは^^自粛自粛で2kg増wまだメタボ迄いかないけどね(´ε`;)
アバター
2020/04/28 19:08
こんばんは^^。
洗車していたら突然の雨。
天気予報見ていなかったわ。
アバター
2020/04/28 13:53
こんにちわ^^目が痒くてイライラ気味です。触らないように注意してます

はい^^注意します
もらうとか当たるとか詐欺だね」
アバター
2020/04/28 13:08
サザエさんの話で家族で動物園。
これが物議を醸しているらしくて。
アニメもコロナに配慮して自重しろと?

本気だとしたら、頭が、ちょいガチガチ。
小さなお子さんのいる家庭なら、サザエさんは動物園へ遊びに行けて良いね。
コロナはないからねと説明すれば済む話。
何か、気持ち悪いです。

極端な話、もし煙草が全面的に禁止になったら、アニメや映画の話でも、
登場人物全員、煙草は吸うのも持つのも駄目って事になるのって?
サザエさんの話で不謹慎だと怒っている人は、そう言う事を、虚構の
世界でも、平気で要求している事になるのではと。
自由じゃないですね。

未だに営業しているパチンコ店、下手すれば業界から締め出しを喰らいますよ。
そうなる前に休業するのかな。
閉め出しになると、換金や新しいパチンコの台も回って来ない事になるようです。
ちなみに営業している店舗には、結構、人が詰めかけてます。
アバター
2020/04/28 12:16
(っд・`。)オハヨォ…あ、もうこんにちはだね^^; 寝たの明け方^^;眠いよぉ!
アバター
2020/04/28 00:42
こんにちは☆雨にぬれた新緑も鮮やかに想えました。^^☆詐欺こわいですね..
アバター
2020/04/28 00:23
こんばんは♪

フィッシングとコロナにお気を付けください...(^.^)

おやすみなさい...
アバター
2020/04/27 23:59
こんばんは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ピザ、たまにパン屋さんで一切れだけ売ってることがあって
そういうのなら多分一食分ぐらいのカロリーだから
お昼ごはんに食べても大丈夫かもですよ✧
でも一度食べてハマると怖いから食べないほうが良いのかな?

フィッシング詐欺怖いですね。私も気をつけますね!
アバター
2020/04/27 22:27
こんばんは♪

騙そうとする側の手口も巧妙化してますよね;;
私も似たようなものを見たことありますが、無視が一番ですね。
身に覚えのない不審なアドレスのメールなども、拒否リストに入れて削除してます^^;
アバター
2020/04/27 21:33
自分もそれ昨日だかにあったわ・・・
勿論、無視りました。
アバター
2020/04/27 20:35
↑このようなメールは昔から無視してましたww
よく来るよね~^^;
アバター
2020/04/27 20:01
それ、何年も前からある詐欺ですよー^^
うちも何度も出てきたことがあります。
最近はサイト側が監視してるのか?でなくなりましたけど・・・
アバター
2020/04/27 18:29
私の場合、2年前なんですが、apple IDがロックされましたとお知らせが入り、慌ててそのサイトからアップルに入って、メルアド、暗証番号、カード番号全部登録したんです。そうしたら、カード会社からカードを止められ、電話すると、バングラディッシュから50回も500円が請求されているので、カード止めましたと言われました。カード会社の機転で救われたのですが、あまりにもアップルからのメールにそっくりだったので、信じてしまいました。ほんと、怖いですよね。主人からあとでたっぷり嫌み言われましたけど。
アバター
2020/04/27 18:04
こんばんは^^。
少しバタバタしていて訪問サボっていました。ごめんなさいね。

こう言うのってメールとか電話でもありますよね。
一時はスパムでバンバンきてましたけど、片端から迷惑メール扱いにして届かないようにしましたよ。
メルアドとか口座番号記入を求められるものは注意が必要ですね。
アバター
2020/04/27 17:45
アントワネット様こんにちは^^
あの手この手で騙そうとするので
サンタもうっかりすると引っかかりそうで怖いです。
アントワネット様がブログで詐欺の内容をアップしてくださり参考になりました!
物やお金に釣られないよう気をつけなければ・・・ですね^^
アバター
2020/04/27 15:30
手を変え品を変えての詐欺ですね。
良く迷惑メールに入っている類には、やや命令口調の変な日本語乱発。
貴方のパソコンは私の手の内にある。
情報も何もかも全て。
回避したければの、要するに、金を出せと言う事ですよ。
長ったらしいアドレスで、すぐにピンと来ますが。
巧妙な所は、本物を取り混ぜて、偽のバナーへと誘導します。
ボ~~っとしていたら駄目ですね。

クレカ関係もありますよ。
持ってないカードは良いけれど、関連のあるカードは、もしやしてとww
でも、良く良く考えると、買い物を購入した日付で分かりますね。
私の場合、使用した日付はきっちりと付けているし、おまけに購入したその日は
働いてました(苦笑)
高額な代金を見ると、ドキッとしますよ。

スーパーの優先入場時間は開店から1時間とか。
少しでも、混雑緩和になれば良いのですが。
蓋を開けて見ないと分かりませんね。
その内、時間帯も変わるかも知れませんが、とにもかくにも昨日から実施中です。

マスクも相変わらず、お姿を見掛けず、手作りで間に合わせるのが一番かな。
珈琲のペーパーフィルターで作る、使い捨てマスクなんか、考えた人はエライ。
端をホッチキスで留めると出来上がり←ゴムバンドをヒモ代わりに使いますが。

4ヶ所切るだけの靴下マスクは、さらに凄い。
切るだけで完成と言う、まさにスピード。
皆さん、いろいろ考えますね(苦笑)
ちなみに靴下マスク、作って見ましたが、良い仕上がりになりましたよ。
アントワネットさまも、一足作って見ませんか(・・?
それから女性用よりは、男性用の靴下で作るのが、おススメでございます。
アバター
2020/04/27 11:30
こんにちは~
ほんと、引っかからないようにしないとね~汗
アバター
2020/04/27 10:14
(っд・`。)オハヨォ…
今週もよろしくお願いします´◡`
結局何一つ好転せずに4月も終わりそうですね

フィッシング詐欺、なかなか無くならないよねぇ
先日 サポートさんが 立ち上げてすぐ開く小窓はほぼ詐欺だよ
と言ってました(ㆀ˘・з・˘)
アバター
2020/04/27 07:32
おはようございます。

ついつい開けてしまうフィッシング詐欺、お互いに気を付けましょう。

今週もよろしくお願いします。
アバター
2020/04/27 02:26
藤色ヴァンパイア気分♡
蝶と戯れ薔薇を愛しむ至福のヒトトキ♡



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.