Nicotto Town



喜んでもらえると嬉しい

この三年の間に、娘たちのお友達の何人かが
進路を決める頃には何人かカラーセラピーをしに来ていた。

その中の一人に出会った。

「またやってもらいに行ってもいいですか?」
「いいよ~。いつでもおいで」
「ほんとですか?じゃ、また連絡してから行きます。
なんか、セラピーしてもらってから、すごく上手く行っていて、
人間関係とかいろいろ、思うようになってる感じでイケイケな感じ」
「あら、よかったわ「調子いいなら、前の色が取り込めたのね」
「言われた色に気を付けたらすごくよくなったんです」

ちょっと興奮気味に話す彼。
カラーセラピーは占いでも無いし、夢が叶う呪文でも無い。
心のバランスを整える手助けができるだけのこと。

つまるところ、
心のバランスがいかに人間に大きな影響を与えるかってことね。

いずれにしても、そうやって人生を楽しめる気持ちになって、
喜んでもらえるのがとても嬉しい。
カラーセラピーはじめて良かったって思うわ。

まだ戸惑いのあるもう一つの資格も、やれば喜んでくれる人ができるはず。
なんとかして「お悩み聴きます」みたいな場を作っていきたいな。

アバター
2019/04/19 23:18
ブラウンさん、そうなのですよね。
いつ自分に返るかは分からないけれど、ぐるっと回ってどこかで返って来るのだと思います。
返って来た時にきちんとそれに気がつける状態でいたいなと思うのです。
アバター
2019/04/19 22:37
誰かを 幸せにできる って、
とても素敵なことですね~(*´∀`)♪
その幸せは、自分にも返ってきますね。
アバター
2019/04/18 23:31
秋コアラさん、そうですね、AIには一番難しいことでしょうね。
カラーセラピーも機械的に施す人もいれば、占いのように仰々しく施す人もいます。
機械的に答えを出すならAIでもできそうです。
わたしはちょっと、人から受ける感覚も入れるタイプのようです。
アバター
2019/04/18 23:27
おじゃる丸さん、その通りで、みんな答えは自分の中に持っているのです。
カラーセラピーは心理学と統計学にのっとっているので、本人が無意識下で答えを出すので有益かなと感じていますよ。
アバター
2019/04/17 22:11
人にセラピーが施せるのは多分人だけです^^。
AIがどんなに進歩しても、多分人は癒やせないでしょう^^。
→❸

*ther-a・py 
/ θérəpi /
[名]
❶ [U][C] [時に複合語で] (通例薬や外科手術を用いない)治療;(物理)療法
▷ speech therapy
言語療法
▷ drug therapy
薬物療法.
❷ [U]精神療法, 心理療法(psychotherapy)
▷ be in therapy
精神療法を受けている.
❸ [C] [通例単数形で] 癒(いや)し(となる行為).

ジーニアス英和辞典 第5版 (C) Taishukan, 2014-2015
アバター
2019/04/17 22:05
カラーセラピーなんてのがあるんですね、知らなかったです。
因みに俺は何色なんでしょうかねぇ・・・・・。
相談で相手に求めるものは、問題解決の糸口ではなく
背中をそっと押して貰うことだったりしますよね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.