Nicotto Town



え?たったこれだけ?

三年前、お嬢の自転車を処分することにして、
それと引き換えに勇気を奮って自分の自転車を買った。
隣に決められるのではなく、自分でお店も選んで自転車も選んだ。

しばらく乗ったら…当然だけど空気が抜けて来た。
隣が昔買った空気入れは隣が「まだ使える」と言い張っていたので、
それで頑張って、ヘトヘトになりながら
空気を入れて、乗っていた。

去年の今頃、空気を入れても入れても空気が入らない。
それで、自転車屋さんに行った。
酷暑の中で、むしゴムがボロボロになってしまったらしい。
夏を越せずにむしゴムさんはお亡くなりなった。
そこで新人ゴムと交換してもらって空気を入れてもらった。

自転車は復活。

そのうち空気が抜ける。
ボロボロの空気入れは百回やっても二百回やっても入って行かない。
そうこうしているうちに今年の夏が来た。
またむしゴムかな?

でも、それより怪しいのは…。

勇気を奮って空気入れを買った。
たかが980円だったのに、買うという決断のハードルは高かった。

空気、入れてみよう。
シュッ、シュッ…ん?…シュ…シ…???
この手ごたえは…!!!!
空気満タン!たった3回じゃん…。
何が「まだ使える」だよ~っ。

たったこれだけ?
汗も出る暇もない。
千円で手に入る簡単な楽さだったなんて…。

アバター
2019/09/20 23:55
おじゃる丸さん、その通りですよね。
夏の前に我が家の一番古い電気も切れました。たぶんヒューズ換えたら点くと思ったのですが、思い切って新しくしました。これでヒューズなんていうちょっと懐かしい物とさようなら。確実に省エネになったと思っています。
アバター
2019/09/20 23:50
秋コアラさん、ポットもご苦労様なことで…。
よく働いたのだから労をねぎらってほどほどで処分することも必要で、ぼろ雑巾になるまで使っちゃいけないなぁ~と思いました。
アバター
2019/09/20 21:33
物の買い換え時は意外に難しいと思います。
「勿体ない、まだ使えるから・・・・・」と言って我慢して使っていた結果
時間や労力を消費していたなんてことは俺も良くありますよ。
特に家電は買い換えると省エネになったりしますよ。
アバター
2019/09/19 22:54
え〜と、eight、well、「むしゴム」って何ですか^^;?
First yearです^^;(初耳です)

私も先日、実家で同じような経験を^^。
我が実家に長年仕えてくれた電鬼ポット^^。
給油のボタン(というかポンプのヘッド)を連打しなければ、お湯を吐いてくれませんでした^^;
(彼には引退を認め、労を労いました^^。)
母の実家(実家の実家)で使われていた電鬼ポット(2)をテストしたところ・・・軽くおしたら、ドッと吐きます^^。

引退した電気ポットは、我が一族を護る「明神」となり、私はボケるまで彼を記憶に留めます^^。

Don't pull!!(引かないで〜><)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.