Nicotto Town



年末はいろいろ


皆様、お見舞いのコメントありがとうございました。
28日の御用納めあたりからおかしくなって、
ちょっとがんばりすぎたかなーと思っていたら、つぶれてしまいました。
お医者さんの正月休みまでぎりぎりセーフだったのが幸いでした。

どうもかなり流行っている様です。胃腸炎。
かぜかな、と思ったのですが、私より激しい人をずいぶん診たようで、
いろいろと上から下からのお話を聞かせていただきました(*_*)
熱があまり上がらなくて(8度くらいまで)、おなかが痛かったら疑ってみてください。

数日寝込んだのですが、さすがに大晦日なので休み休み正月準備をしようと思います。
昨日の夕食は、家人みんなでレトルトのおかゆで(*_*;みんな少しずつ症状が
違うのですが、誰かが感染してきたんだろうな、という結論でした。
年越しそばが食べられるかどうか分かりませんが、お正月はなんとか復活してやりたいと思います。

こんな感じで、皆様のところにお伺いできなくてすみません。
しばらくゆっくり活動したいと思います。

どうぞ、よいお年をお迎えください。


アバター
2024/01/21 14:56
お忙しいでしょうが、疲れが出ませんように。
アバター
2024/01/07 09:54
今日明日は 病院も休みですし、自宅療養での早い回復を願っています
アバター
2024/01/02 08:01
忙しくてコメントが遅くなりました。
ウィルス性胃腸炎でしょうか?
私も12月にノロウィルスでやられましたが、きっと同じような症状なんでしょうね。
私の場合、一番酷かったのは2日ぐらいでしたが、絶食したので4、5日は調子悪かったですね。
きつねさんも、せっかくの休暇が台無し。
でも正月休みの最後はきっと復活出来るでしょう。お大事に。(*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2024/01/01 19:55
正月を挟んでしまい、処置が難しい状態ですが、少しでもユックリ養生してください。
アバター
2024/01/01 18:01
年末でお忙しいのだろうと思っていたら、大変だったのですね。
お正月休みは ゆっくり体をやすめて、お大事になさってくださいね。
アバター
2023/12/31 23:03
そうでしたか…
無理せずお大事になさってくださいね。
今年は友申いただきありがとうございました。
来る年もどうぞよろしくお願いします。
アバター
2023/12/31 16:23
胃腸炎も流行っていると聞いてはいましたが、
年末に大変でしたね。お大事に。
新年もよろしくお願いします。
アバター
2023/12/31 15:58
今年も大変お世話になり有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
無理せず、お大事になさってください。
返信不要です 
アバター
2023/12/31 14:09
少しづつ良くなられてるようで安心しました。

お医者さんがまだ開いていたのは運が良かったですね。でもご家族全員だと大変ですね。
                 世話してくれる人がいない・・・

お正月楽しめないけど、ゆっくり休める時間があるということも言えますよね。

どうぞ無理なさらずお体を休めてくださいね。
アバター
2023/12/31 13:00
こんにちは。
寝込んでいらっしゃったこと、知りませんでした。
無理せず、休んでくださいね。
来年もよろしくお願いします。(_ _)
アバター
2023/12/31 12:41
これはこれは、一家で罹患ですか。
大変ですね。
ご無理なさらず、一家で美味しい凝った御粥を食べましょう。
それこそこの前書いたライス・プディングなんかいいかも。
コンジーなんかもお薦めですね。検索したら色々ヒットします。
皆さん、引き続きお大事になさってください。

アバター
2023/12/31 08:54
無理しないでゆっくり静養してください
優先順位はまず体ですからニコタなんて
後回しでいいんですよ(´・ω・`)
蕎麦ってどうなんでしょうね
年越しお粥もいいかも



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.