Nicotto Town


わかばのニコタ日記


聖地巡礼


5月13日、出雲大社に参拝してきました。
5年前から、60年ぶりとなる「平成の大遷宮」が行われており、去る10日には一連の行事のクライマックスである「本殿遷座祭」が行われたばかりです。
遷宮で神様の力がよりパワーアップするとあって、日本各地からの参拝客でいっぱいでした。
4月には、やはりこちらも20年ぶりの遷宮となる伊勢神宮にもお参りできました。
日本の2大聖地に遷宮の年に両方行くことができて、なんだか心身ともにリフレッシュできたように思います。
出雲大社と伊勢神宮が同じ年に遷宮するのは、日本の歴史の中でも数回しかないことだそうです。
皆さんも、いかがですか?^^

アバター
2013/05/28 00:52
紺さん
コメントありがとうございます♪
私も直前に人から教えてもらわなければ、内宮から参拝していたところでした^^;
まあ、順番を間違えたからといってバチが当たるわけでもないと思いますが
次回はどうぞ「外宮」から~(笑)
出雲大社、葺き替えられた屋根がとても美しいので、一見の価値はありますよ^^
その折には、すぐ隣にある「古代出雲歴史博物館」にも是非行ってみてください。
常設展示だけでもけっこう見応えがあります♪
アバター
2013/05/26 06:35
おおw伊勢神宮の遷宮は恥ずかしながら知りませんでした;;
伊是神宮は昔、おもいっきし外宮と内宮のお参りの順番を間違えてしまって
いつか真っ当にお参りしたいと思っていたところです^^ゞ

出雲そば好きなれど、参拝時間外だったり、時間がなかったりで
出雲大社もいつも前まででUターンですし、今夏にちょっと行ってみようかな^^♪
アバター
2013/05/19 23:04
モトキさん
重ねてのコメントありがとうございます^^
関祐二さんの著作は未だ読んだことがありません。
たしか、聖徳太子は蘇我入鹿だと言った方ですよね。
学者や研究者からは絶対に出てこない発想で、読み物としては面白そうですね♪
機会があったら1冊読んでみようかな~^^
ご紹介ありがとうございました^^
アバター
2013/05/16 23:21
こんばんは(^^)

私も邪道ですよー。
日本古代史はミステリーとロマンですから。(^^ゞ

だもんで、歴史作家の関祐二氏の著作とかが好きです。
学者ではなく、研究者でもなく、作家、というあたりが
邪道のニオイがしますねー。(^_-)
アバター
2013/05/16 21:29
モトキさん
こんばんは^^
本家ブログも読んでくださり、ありがとうございます♪
いえいえ、とても本格的などと言えるシロモノではないのですが、
日本の神話と神社、古代の歴史にはロマンと謎が多くて、大好きなのです^^
信仰心からではないのが、我ながら邪道だと思います^^;
アバター
2013/05/15 23:35
こんばんは(^^)

ブログを拝見させていただきました。
本格的ですね~。(‥;)

なんだか読み物として楽しんでしまいました。
後で伊勢のお参りも見させてもらいますね。(^^ゞ
アバター
2013/05/15 23:12
モトキさん
コメントありがとうございます^^
ああ、モトキさんも伊勢神宮へは行かれたことがあるのですね。
やっぱり日本人のDNAがそうさせるのでしょうか^^
>御手洗場でなにかが……
わあ~!>_<
うんうん、お伊勢さんには何かがいます(おられます)よね!
私もパワースポットの「石」のところでビンビン感じましたよ。
御手洗場でなにも感じませんでしたけれども……^^;
出雲大社、千葉からだと遠いですねぇ。
参拝記を本家ブログにアップしましたので、どうぞご覧くださいませ^^
http://wakabanonikki-2nd.cocolog-nifty.com/
アバター
2013/05/15 23:06
mamorikaさん
コメントありがとうございます^^
おお、mamorikaさんは既に両方の神社へ行かれたことがあるのですね。
私は恥ずかしながら伊勢神宮へは今年初めて行きましたですよ。
現在の社殿の隣には既に新しい社殿が建てられていて、金ぴかの千木が見えましたよ♪
是非、今年は秋の遷宮に参拝なさってください。
パワースポットもあって面白かったですよ^^

伊勢神宮、出雲大社参拝については本家ブログに詳細を書きましたので、
よろしかったら読んでやってください^^
http://wakabanonikki-2nd.cocolog-nifty.com/
アバター
2013/05/15 23:02
伊勢神宮には一度だけ行きました。
御手洗場でなにかが背筋を走り抜け、
鳥肌が立ったことをよく覚えています。(^^ゞ

出雲大社はまだ参拝する機会に恵まれていません。
いずれ行きたいとは思いますが、なにしろ
かなり距離がありますので・・・。(^^;) ←千葉在住
アバター
2013/05/15 00:13
出雲大社にも伊勢神宮にも行ったことはありますがかなり昔なんですよね。
そして今年はそんな年なんですが……。
出雲大社はかなり遠いので、できれば伊勢神宮に行ってきたいですね(><)
あそこは一度、行きたいと思っていた所なので!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.