Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


黒がちゃ第29弾 

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:16

予算の関係で2回だけ回してみました^^

一回目は、どこでもジュリエット
二回目は、なんと目玉の白猫ミルク♪

まさか目玉が出るとは思ってなかったので、やったー(*´▽`*)って感じ♪♪

でも、ショコラ王国の伝説の短剣も欲しいのです。
なので、どなたか現行P品でだいたい同額ぐらいのもので
交換して頂ける方、いらっしゃましたら宜しくお願いします~(*^▽^*)
(どうせ自分で回しても出ないと思うし、予算がない~;;)

フリマは面倒なので、プレ交換でお願いします(^^ゞ
(一か月も覚えておく自信がないの(笑))

交流のない方は先送りでお願いします。

私の方は友達申請をOFFにしておりますので、私の方から申請後、
交換成立後は解除させて頂きますのでご了承くださいませ^^



         ◇◆◇◆◇◆◇


家のリフォームが始まってしまいました;;
床材やら建具やらキッチンやらトイレやら壁やら
決めなきゃいけないことがようやく目途がたち、少しひと段落。

でも義母が住みながらのリフォームなので、荷物をあっちの部屋に移動、
こっちの部屋に移動。
ここが終わったら、またこっちに移動~
ってな事をしているので、とっても大変( ;∀;)

義母はなんだか他人事なのか、もうすっかり片付いてものなんかないわよ~
なーんて言うから、どれどれと覗きにいって、天袋とか覗いたら段ボールが!!

「お義母さん、、、この段ボールは?」
「あれ?そんなとこに荷物あった?私背が低いからまったくそんなとこ
見なかったわ~あははははは」

みたいな調子。。(-_-;)
おまけに部屋も、
「・・・これって荷物まだたくさん部屋に置いてありますよね?」
「すっかりないわって言ったけど、まあ、まだあるよね」

おいおい;;

それじゃリフォーム出来ません。。。


旦那さんと二人顔を見合わせて、マイペース過ぎる義母に思わず
はぁーーーーーーーー。。。。。。

となったのは言うまでもありません。

今度は大工さんが入るというのに、その日は朝から運動しに行く日だから
居なくていい?と言われ、
(毎週義母は、親しいお友達とストレッチをしに行ってるの)
担当の業者の人も苦笑い。

ああ、自由すぎる。。。

こんな調子で同居なんてうまくいくのか既に不安だらけです。

そんなこんななストレスからか、息子の一人暮らし準備もあるので
散財しまくっていかん。
漫画本を買うペースも早くなってるぅ~;;

もう休む暇がないし、夜寝る前にちょっと読む本タイムが癒しなのよ~;;
って自分に言い訳しつつ過ごしています。


はぁ~もう、いらいらするわ~(+o+)


あ、お返事は遅くなるかも知れません。
早く返答が欲しい方はご遠慮して下さいませ~m(__)mスミマセン~

アバター
2014/02/26 21:24
うーみゅ、フリーダムなお母様ですなぁ(^^;;
りお様もお疲れ様です!!
貴重な癒しの時間、のんびり過ごしてくださいね❤
アバター
2014/02/25 13:10
他人のペースに合わせての行動って、
自分で動くのの数倍疲れるよね・・。

おつかれちゃん!
アバター
2014/02/24 23:15
おお!2回で目玉ゲットですか!
おめでとうございます(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!

家のリフォームが始まったんですね。
荷物の移動などは大変みたいですねー^^;
ストレス発散は漫画ですか~息抜きには良いかもですね♪
アバター
2014/02/24 20:45
大変そうですね(^_^;)
体力もですが神経が持たなそうな…
息抜きしてくださいね(^_^;)
短剣ダブりましたが…
昨夜リサイクル…人( ̄ω ̄;)
アバター
2014/02/24 18:49
大変ですね><
ちょっと前に夫の実家が建て直しましたが、その時の義母を思い出しました。
私たちは一緒にはすまないけど、何かと業者さんとの間でのやり取りで借り出され
「誰の家だよ!」って怒鳴りたくなり事が多かったな~

りおちゃんはストレスでお具合が悪くなる人だから、
ちゃんと身体からの信号に気をつけてね。
でも、身体に出る人のほうが、心に出るよりいいんだって^^
アバター
2014/02/24 18:47
 なかなかいい運動、なさってますねw 荷物を移動するときはくれぐれも膝を曲げてからになさってくださいな^^
 お嬢さんは、お婆様似なようですね!きっとりおさん御夫婦も仄々した夫婦なんでしょうね!うらやましい限りwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.