Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


いよいよ

このイベントは終了しております。

明日、義母が退院して同居が始まります。

慣れない土地と生活。

長くなった通勤時間。

まだリフォーム途中の家。

なので片付かない部屋。


で、どう考えても義母とは生活感覚が違うし、
色々今までもあったけど、、、


ま、腹をくくってやるしかないよね。

うん。


ガンバ、私。

アバター
2014/06/30 22:02
前向きですね^^;
頑張り屋のリオさん
無理しちゃダメですよ^^
アバター
2014/06/30 21:19
前向きな短冊は非常にいいことだと思います。が、
あんまり自分を追い込みすぎないように!!
時々はこちらに来てまったりしてください☆

応援しています^^bb
アバター
2014/06/30 16:06
久々の訪問ありがとう♪ 
ってコメしに来たら
大変な毎日をお過ごしのようで・・・
部外者の私は いい加減なことは言えませんが
お体だけは壊さぬよう 気をつけてくださいね。

アバター
2014/06/30 07:56
ご飯の用意はしないのよ~
ご飯は完全に義母とは別なので、義母の部屋で
お弁当買って食べてます^^;

せっかくゆっくり出来る日なのに、人の出入りがあるのって
それだけで気を遣って疲れるよね~^^;


お仕事行ってきます~^^
アバター
2014/06/30 06:39
弟さん夫婦が毎週?!@@;

その用意を毎回りおちゃんがするのは、大変すぎるよね><
習慣化しないように、弟さん夫婦がいらっしゃる時は
りおちゃん一家はお出掛けするとか出来たらいいね
アバター
2014/06/30 00:24
常に、だらっとはしてるwww
アバター
2014/06/29 23:08
いよいよなんですねー^^;
ただでさえお仕事が忙しそうなに…何かと大変ですね^^;
少しずつ新しい環境に慣れると良いですね☆
アバター
2014/06/29 22:42
皆様ありがとうございます~

二世帯住宅なんだけど、トイレやお風呂は共同だからね~

弟夫婦も毎週ご飯食べにやってくるだろうし、自分たちの生活リズムが
どうやなるやら、、、です~(;_;)
アバター
2014/06/29 21:46
2世帯住宅なのかな?

やってあげすぎてもダメ、目が行きとどかなくてもダメ・・・
同居でも2世帯でも「塩梅」が難しいらしいですね。

「ずっと続けてあげられる事だけしかしない」と、
お姑さんと同居している友人がいってました・・・

何が正解か判らないけれど、無理しないでね。
アバター
2014/06/29 20:02
こんばんは~本日は朝と午後にゲリラ発生…(^_^;)
無理しないで頑張ってね(*^^*)
アバター
2014/06/29 14:44
わ~ 大変ですね~^^;
❀ガンバでっす!!
アバター
2014/06/29 14:42
旦那さんにがんばってもらってケロン(*・∀-)☆
アバター
2014/06/29 10:50
無理しないでねー
最初に我慢しちゃうとそれが当たり前になっちゃうよ

アバター
2014/06/29 09:48
でも今回はイヤのレベルが違うから座り込んじゃうかも(-_-;)
アバター
2014/06/29 06:51
もういやだってりおさんはいつも言ってますが、行動が正反対でいつも前向き。こういうポリシーだったんですねw オラもマネしなきゃw
アバター
2014/06/29 01:04
なるよ~になるっちゃって感じで、たまったらココにかくにゃw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.