Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


がっつりオタ活動してきました(#^.^#)4

続き

ちょっと間が空いてしまいました。スミマセン(^-^;続きとしてたのに。
体調不良でした(^-^; 暑かったり雨降ったりと困りものです。

さて。星矢展の続きをばw


後ろ髪をめっちゃ惹かれながらビックサイトを後にして、いざ星矢展へ!
予想通りの長蛇の列

でも一時間待ちなら、ねずみーランドを思えば楽勝だよねって
連れと話しつつ入場まで頑張る!
そして並んでる途中で先ほど会ってたフォロワーさんと
またまた遭遇(笑)
そりゃ流れはそうなるよね。そういう人多いよね、って笑いながら待つ。

そして待ちに待った会場内へ!

うひょ~♪すごーい!車田先生の原画が手を伸ばせば届くほどの間近に展示されてる!
もう食い入るように連れとガン見!
雑誌や単行本ではちっちゃくしか印刷されないのに
原画は大きくて、こんなに丁寧に緻密に描かれてるなんて凄い凄いの連発でした!
もう感激し過ぎてうるうるしそうに(笑)

こんな風に描かれてるんだ~と、そして見てもこれってどういう手順で
描きこまれていってるか分かんないね~と話しながら見てました♪

そして楽しみにしてた黄金聖闘士12人の等身大フィギュア!
このスペースは写真OKな場所なので撮りまくりw

思った以上のキンキラキンで目がくらみそうでした(笑)
色んな角度から何十枚も撮っちゃいましたよw

そしてそしてこれまたお楽しみにしてたオリジナルverの映像(^^♪

星矢の歌に合わせて編成された画像にもう嵌りまくって3回も見てしまいましたw

星矢展見に来てるから当然星矢好きばっかりなので
上映中の映像に、皆、一喜一憂して笑うとこは笑い、おーって叫ぶとこは叫んで
この一体感(笑)それだけでも充実w 楽しかったー!

そして星矢にもなり切って流星拳もうってきました(笑)
(画面の前に立つと聖衣を着た姿が映って流星拳が打てるんですw)

ででで、欲しかった物販もそこそこ買えたので大満足でしたw


が、この時点で既に5時半!
堪能し過ぎたー!!っていうか、明らかにスケジュール詰め過ぎで
時間が足りなかったよ~

この後17時から始まるギリシャ料理のお店のビュッフェを予約してたので
(この日は星矢祭りの特別ビュッフェ)事前に遅れる事は伝えてたんだけど
急ぎ行かねば!

と、またまた会場を後ろ髪惹かれる思いで出たのでした!



続く

アバター
2016/07/23 21:20
今週の巡回です:バギーレース服着てくれてる方、ありがとうございます!^^
アバター
2016/07/16 09:36
 日記についてくために検索しました!!!どえらく派手な漫画なんですねwwwww ビッグサイトから秋葉原に移動したことも把握www 行ったり来たりですねwww
アバター
2016/07/11 22:03
こんばんは!バギーレースは最後の得点まで終了しました、今週も宜しくお願いします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.