Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


お嬢が歯科矯正する事になりました。


いっぱい書いたのにパソコンが固まって落ちてしまった(´;ω;`)

哀しい。。。


で気を取り直して端折ると←(全然とりなおせてない;;)

お嬢がずっと歯の矯正の為に器具を入れてて
健康なのにご飯が食べられないという悲しい目にあってまして
しょうがないからずっと余り噛まなくても食べられる離乳食作りに
いそしんでおりました。

お弁当も離乳食を持たせてたので作るのが大変;;

朝から自分も仕事があるのにお粥作ってられないので
休みに纏めて作って冷蔵庫に入れてチンして~をしてたんだけど
それはそうとしておかずが大変;;


で明日抜歯に行くんだけど、お嬢が一緒に来て~と言う。
やっぱり1人では無理だったかと思ったけど仕方ないよね~と
一緒に行く事にしたんだけど、処置して貰ってる間暇だから
どっか時間潰しに行こうかな~と言うと娘が慌てて
「ママ!それダメじゃん!!お嬢が出てきた時にママがいないとダメじゃん!
ちゃんと待ってて!どっか行っちゃダメ!」
と猛烈に反対されました(笑)

いつまでも可愛いお嬢ですw


な事をもっと一杯あれこれ書いてたんだけど、流石に気力なくなりました^^;

アバター
2020/07/22 23:33
オレンジブラウンさん
お嬢可愛いけど、うちも旦那さんはちょっと(^-^;

矯正する前に器具を入れる為の歯の隙間?を作るために入れてるゴムが
物を噛みしめるとイタイらしくて余り噛まなくて食べれるお粥に(^-^;
慣れると普通食も食べれるんだけど入れ始めはやっぱり痛くてダメなの~
アバター
2020/07/22 14:29
お嬢さんが言うと可愛いなあ・・。

ねこダンナが言うと・・・・。・・・・。
だがねこダンナの親や兄は、「ああ、あいつはついててやらんと」って。
待ちなさい。あなた方の記憶の中ではいつまでも末弟かもしれんが
もう60歳近いオッサンです。

それはそうと、いまどきの歯の矯正って離乳食になるんですか。
ひええええええ。
アバター
2020/07/21 00:34
スノーさん
スノーさんはいつもマメだなぁ^^

美枝子さん
量がねぇ~(^-^;
3食お粥だからそれだと間に合わないの~;;

ぽこさん
思ったより大変;;
全ての歯を抜歯!!インプラントとかいれたんですか?
ホント歯は大事ですよね~^^

トシさん
我が家も誰もしてなくて、今回お嬢が初ですよ。なのでよく分からない事ばかりで^^;
まだまだこれからですよ~スタート前の準備段階で結構大変です;;
アバター
2020/07/21 00:29
沙羅ちゃん
まだちゃんと器具を入れれてないから余計なんだと思うんだよね^^;
離乳食お弁当作りがんばるぅ~(笑)ありがとー(笑)(笑)

ケイトさん
なんか思ったよりも大変で^^;
さっさと抜いて矯正器具入れるのかと思ってたんだけど
それまでの準備段階?がこんなにあるなんてびっくりで大変です^^;

ケイトさんは歯医者さんにお世話にあまりなることなく過ごされてきたんですね(^^♪良い事です♬

長文ノリノリで書いてただけにガックリでした^^;


とんちゃん
私もそれ思ったんだけど、なんせ3食お粥になるからそれだと間に合わなくて^^;
お嬢の昼休憩の時間も決まってないからいつ食べられるかわからないし、もう作って
職場でチンした方が手っ取り早いな~って。まぁ美味しさは半減だろうけど。
そうおかずね~ホント毎回同じというのも可哀想だし、何にしようか悩んでるよ;;
アバター
2020/07/20 20:55
こんばんは^^
暑くてアイスを2個食べてしまいました^^;
アバター
2020/07/20 20:30
こんばんは!35度を超えると暑さが違いますね、今週もよろしくお願いします。
アバター
2020/07/19 21:03
こんばんは^^
久しぶりに朝から太陽が見えて洗濯物はスッキリ乾きましたが・・暑いですね^^;
アバター
2020/07/19 20:29
こんばんは!梅雨が明けたような天気でした、飛んできたセミが顔にぶつかってきたのはビックリ。
アバター
2020/07/19 17:17
ウチの家族ってだれも矯正してないんですよ。だから一年ちかくも器具が入っているのって想像し難くて申し訳ない。我慢することだらけなんだろうな。よくがんばったですね^^
アバター
2020/07/18 21:49
歯の矯正、大変そうですね~^^;
自分は若い頃から虫歯が酷く、大変辛い思いをしました。
数年前になりますが、一層のことと思い、全ての歯を抜歯しましたw
まだ入れ歯の歳でもないけど、歯は本当に大事にしたほうが良いですね~^^;
アバター
2020/07/18 21:13
矯正ってそんなに大変なんですね^^;
お嬢さん相変わらずですね^^
↓でも書かれていますがスープジャー便利ですよ^^
アバター
2020/07/18 20:38
こんばんは!久々の青空の広がる天気、庭の伸び始めた草取りが捗りました。
アバター
2020/07/18 14:29
以前にニコタにアップした日記です。サーモスマグでおかゆを作る方法!

https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=504248&aid=57859042
アバター
2020/07/18 14:28
サーモスのスープジャーに生米とお湯をいれておくと、
数時間後にはおかゆになるよ~!
冬のお弁当にはいつも作って職場に持って行ってました。
でも、おかずは難しいね><

おかーさんがいないと抜歯もだめなの?^^;
りおちゃんは頼られているね^^
自分は子供の時から母親には頼りたくないほうだったから
りおちゃんと娘ちゃんの親子関係の良さにほっこり気分です。
アバター
2020/07/18 09:39
矯正って大変そうだねー
でももう我慢もおしまいかな。
お母さんもお嬢さんも頑張ったねえ
お疲れ様でした。


こないだ歯医者に行ったら小さな男の子が隣でギャン泣きしてた。
そういうこと初めての経験だったからかわいそうにと思ったわ。

私は歯医者小さい頃に一度、親知らずで大人になって一度行っただけですが
昔入れてたのがよくない金属だったみたいで
今入れ直して虫歯もついでに治してます。
歯医者で怖い思いしたことないです。

長文ブログ消えると悲しいねえ
アバター
2020/07/18 09:22
矯正ってしたことないけど、色々と生活に支障が出るんだ@@
離乳食のお弁当……大変だけど頑張れ~(無責任w)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.